1: pkpk117 2014/08/22(金)21:21:02 ID:OuTneIRhE
no title

今年の13~15日に行って来た

引用元: ・お盆に新潟周辺に行ってきたので写真をうpする

3: pkpk117 2014/08/22(金)21:22:21 ID:OuTneIRhE
no title

最初の目的地は白馬八方池
ザックリとこんな感じ

4: pkpk117 2014/08/22(金)21:23:24 ID:OuTneIRhE
no title

お盆に入ったので深夜でもソコソコの車

5: pkpk117 2014/08/22(金)21:24:26 ID:OuTneIRhE
no title

高速で長良川SAで休憩

6: 名無しさん@おーぷん 2014/08/22(金)21:24:59 ID:uVXAttWRP
新潟地元です。
楽しみにしてます。

8: pkpk117 2014/08/22(金)21:26:23 ID:OuTneIRhE
no title

夜が明ける前に高山市到着

9: pkpk117 2014/08/22(金)21:28:29 ID:OuTneIRhE
no title

眠い目をこすりながら平湯温泉(安房トンネル)に到着

10: pkpk117 2014/08/22(金)21:30:09 ID:OuTneIRhE
トンネルをくぐって一気に長野県へ・・・・
no title





なんて事はしません

11: pkpk117 2014/08/22(金)21:32:01 ID:OuTneIRhE
no title

旅の醍醐味はあえて無駄な事を楽しむ事
20年ぶりに安房峠を越えるよ

13: pkpk117 2014/08/22(金)21:33:25 ID:OuTneIRhE
no title

日が昇り始めた

14: pkpk117 2014/08/22(金)21:36:06 ID:OuTneIRhE
no title

安房峠の道は最初から最後まで1.5車線程度
車が来ないと広く感じるが対向車が来るとやはり狭い
昔はこの道路に観光バスがひっきりなしに来ていた

15: pkpk117 2014/08/22(金)21:37:48 ID:OuTneIRhE
no title

no title


安房峠到着

16: pkpk117 2014/08/22(金)21:39:41 ID:OuTneIRhE
no title

岐阜県側から見ると遠くに穂高の山々が見える

17: pkpk117 2014/08/22(金)21:41:43 ID:OuTneIRhE
no title

no title

長野県側からだとこんな風景

18: pkpk117 2014/08/22(金)21:43:28 ID:OuTneIRhE
no title

no title

周辺は木に囲まれて地蔵さんが一体あるだけ

19: pkpk117 2014/08/22(金)21:46:15 ID:OuTneIRhE
no title

no title

一気に下る
岐阜県側からだとさほど山道ではないが
長野県側からだと結構しんどい

20: pkpk117 2014/08/22(金)21:48:03 ID:OuTneIRhE
no title

上高地行きの交差点。警備員さんがいるトンネルをくぐれば
上高地。

21: pkpk117 2014/08/22(金)21:49:03 ID:OuTneIRhE
no title

今日は天気は良いみたいだ

22: pkpk117 2014/08/22(金)21:51:06 ID:OuTneIRhE
no title

no title

白馬方面に進路をとる
北アルプスの山々が見えてきた

23: pkpk117 2014/08/22(金)21:53:44 ID:OuTneIRhE
no title

白馬岳が見えてきた。テンション上がる

24: pkpk117 2014/08/22(金)21:55:15 ID:OuTneIRhE
no title

ゴンドラとリフトを乗り継いで八方池までトレッキング

25: pkpk117 2014/08/22(金)21:56:55 ID:OuTneIRhE
no title

お盆の白馬は朝から人出が大目
さて、行きますか!

26: pkpk117 2014/08/22(金)21:58:39 ID:OuTneIRhE
no title

いい感じに山々が見えている

27: pkpk117 2014/08/22(金)22:01:18 ID:OuTneIRhE
no title

ゴンドラからリフトに乗り換え

no title

結構な高さまで来た

28: pkpk117 2014/08/22(金)22:03:17 ID:OuTneIRhE
no title

もう一回リフトに乗る
これに乗れば雄大な白馬岳が見えてくるよ

29: 名無しさん@おーぷん 2014/08/22(金)22:03:30 ID:raBy6VkPB
いつか弥彦においでよイッチ
いいかんじだよ

31: pkpk117 2014/08/22(金)22:06:44 ID:OuTneIRhE
>>29
弥彦と言うと弥彦神社の?

34: 名無しさん@おーぷん 2014/08/22(金)22:10:23 ID:raBy6VkPB
>>31
そうだよー、越後一の宮だよー
春か秋か冬に来るのがいいがね

30: pkpk117 2014/08/22(金)22:05:25 ID:OuTneIRhE
no title

て、あれ~?
雲がかかりだしたよ

32: pkpk117 2014/08/22(金)22:08:14 ID:OuTneIRhE
no title

さて、これから1時間半程度歩くよ。
それにしても人が多いな

33: pkpk117 2014/08/22(金)22:09:24 ID:OuTneIRhE
no title

雲が出てきてわかりづらい

35: pkpk117 2014/08/22(金)22:13:19 ID:OuTneIRhE
no title

木道の道も歩けどここは岩場の道を選ぶ
no title

うーん・・・やはり夏場は9時過ぎると雲が出てきますね

36: pkpk117 2014/08/22(金)22:17:19 ID:OuTneIRhE
no title

割とすぐに木道に合流
no title

お盆だから分かるけど人多すぎ

37: pkpk117 2014/08/22(金)22:20:05 ID:OuTneIRhE
no title

道のりを見るより人の多さを見てゲンナリ

38: pkpk117 2014/08/22(金)22:22:17 ID:OuTneIRhE
no title

山も隠れてしまったよ

39: pkpk117 2014/08/22(金)22:26:13 ID:OuTneIRhE
no title

お盆の富士登山よりはマシです

40: pkpk117 2014/08/22(金)22:32:25 ID:OuTneIRhE
no title

振り返っても人の波

41: pkpk117 2014/08/22(金)22:36:09 ID:OuTneIRhE
no title

グダグダ歩いていたら小さな池が見えてきました。
そうなるともうすぐ八方池に着く頃ですね

42: pkpk117 2014/08/22(金)22:39:20 ID:OuTneIRhE
no title

no title

近くに係員らしき人がいるので八方池まであと、どのくらいか聞いてみよう

43: pkpk117 2014/08/22(金)22:45:38 ID:OuTneIRhE
(俺)すいませ~ん、八方池はあと、どのくらいですか?
(係)下だよ
(俺)下?
no title

(俺)いや、八方池なんですが・・・
(係)下の池が八方池だよ
(俺)・・・・・・・・・

44: pkpk117 2014/08/22(金)22:54:31 ID:OuTneIRhE
no title

↑コレが・・・・
↓コレたとぉぉぉぉぉぉぉぉ?
no title

47: 名無しさん@おーぷん 2014/08/22(金)22:59:01 ID:xJInoJyVA
>>44
広角レンズに騙されてる

49: 名無しさん@おーぷん 2014/08/22(金)23:01:53 ID:Sxqs1Ue7C
自然はいいなぁ

50: pkpk117 2014/08/22(金)23:04:55 ID:OuTneIRhE
>>47
まーそうなんですがね(泣)
>>49
自分の思い描いた風景ならね

45: pkpk117 2014/08/22(金)22:55:35 ID:OuTneIRhE
正直、この時二度見した自分がいました

46: pkpk117 2014/08/22(金)22:57:55 ID:OuTneIRhE
no title

確かに標札の先には
no title

八方池がありました

48: pkpk117 2014/08/22(金)23:01:47 ID:OuTneIRhE
no title

八方池を見る(ため息ひとつ)
no title

白馬岳方面を見る(ため息すら出ない)

51: pkpk117 2014/08/22(金)23:08:02 ID:OuTneIRhE
no title

八方池デス(大嘘)

52: pkpk117 2014/08/22(金)23:11:47 ID:OuTneIRhE
no title

no title

撤収、撤収

53: pkpk117 2014/08/22(金)23:14:45 ID:OuTneIRhE
no title

no title

下に下りてきた時にはすでに昼でしたので
ご飯大盛りで頼みました

54: pkpk117 2014/08/22(金)23:19:50 ID:OuTneIRhE
no title

no title

今日のメインイベントが終ってしまいましたので、本日の宿のある
越後湯沢までブラブラしながら行きます。
日本海側に出ました

55: pkpk117 2014/08/22(金)23:23:12 ID:OuTneIRhE
no title

国道からわき道に入り進んでいくと

no title

筒石駅に着きます

56: pkpk117 2014/08/22(金)23:25:29 ID:OuTneIRhE
no title

こちら東の土合、西の筒石と言われるほど有名な(鉄の間で)
トンネル駅です

57: pkpk117 2014/08/22(金)23:27:49 ID:OuTneIRhE
no title

no title

深さ的には土合ですかね

58: pkpk117 2014/08/22(金)23:30:38 ID:OuTneIRhE
no title

ホームへの出入り口は、ほくほく線のさみしま駅にそっくりです
(ただ、さみしまの様に警告音は鳴りませんが)

59: pkpk117 2014/08/22(金)23:33:09 ID:OuTneIRhE
no title

no title

地下鉄とは違うトネル駅独自の雰囲気がたまりません

60: pkpk117 2014/08/22(金)23:34:29 ID:OuTneIRhE
no title

列車キター!!

61: pkpk117 2014/08/22(金)23:37:20 ID:OuTneIRhE
no title

no title

ここの駅に特急が通り過ぎるのも後わずかです

64: pkpk117 2014/08/24(日)10:24:10 ID:3p971liZs
no title

no title

上越市に入る
上越市と言えば上杉謙信の居城で有名な春日山城跡だよね

65: pkpk117 2014/08/24(日)10:26:18 ID:3p971liZs
no title

城跡は周辺の木が伐採されており散策しやすくなった

66: pkpk117 2014/08/24(日)10:28:37 ID:3p971liZs
no title

上から見ると当時の形状がわかる

67: pkpk117 2014/08/24(日)10:32:57 ID:3p971liZs
no title

no title

no title

68: pkpk117 2014/08/24(日)10:36:29 ID:3p971liZs
no title

本丸跡到着、当然何も無い広場

no title

春日山城時代に天守閣なんてあったっけ?

69: pkpk117 2014/08/24(日)10:37:57 ID:3p971liZs
no title

妙高(長野県)方面は曇り

70: pkpk117 2014/08/24(日)10:39:46 ID:3p971liZs
no title

市内方面も曇り

71: pkpk117 2014/08/24(日)10:45:32 ID:3p971liZs
no title

春日山城跡近くの林泉寺
上杉謙信が元服まで過ごした寺

72: pkpk117 2014/08/24(日)10:47:48 ID:3p971liZs
no title

山門

no title

山門の天井絵

73: pkpk117 2014/08/24(日)10:51:35 ID:3p971liZs
no title

こちらには謙信のお墓がある

74: pkpk117 2014/08/24(日)10:55:16 ID:3p971liZs
no title

なんだかんだで越後湯沢到着

75: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)10:55:58 ID:3TSHQbSdF
筒石港でよく釣りするわww

76: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)10:57:32 ID:TrTBxeHSQ
こういうのありがたいです

79: pkpk117 2014/08/24(日)11:10:21 ID:3p971liZs
>>75
筒石駅から港まで結構な高低差ありますね

>>76
大事な所が全て曇りでした

77: pkpk117 2014/08/24(日)11:00:59 ID:3p971liZs
no title

駅前にある、そば屋の中野屋さん。
某動画のアイマス系旅動画でとあるpが取り上げていました
去年にこちらに新たに店を建てたみたいです

78: pkpk117 2014/08/24(日)11:05:26 ID:3p971liZs
no title

この地方の蕎麦と言えばへぎ蕎麦
この店は一人用のへぎ蕎麦はメニューに無く二人前から
写真も二人前だけど普通に一人でも食べれる量です


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%B8%E3%8E%E3%9D%E3%B0

80: pkpk117 2014/08/24(日)11:38:32 ID:3p971liZs
no title

今回は石打駅近くの宿に2泊しました

81: pkpk117 2014/08/24(日)11:40:08 ID:3p971liZs
no title

翌日は谷川岳への登山です

82: pkpk117 2014/08/24(日)11:41:39 ID:3p971liZs
no title

谷川岳が見えてきました
天気は曇りですね

83: pkpk117 2014/08/24(日)11:46:31 ID:3p971liZs
no title

天神平到着

no title

オキ、トマの耳(山頂)もしっかり見れる

84: pkpk117 2014/08/24(日)11:50:49 ID:3p971liZs
no title

多くの人はここからの登山道で谷川岳に向かいますが
自分は高さを稼ぐ為リフトで天神峠まで行きました

85: pkpk117 2014/08/24(日)11:53:05 ID:3p971liZs
no title

高さを稼ぐ為に乗ったリフトですがそこからの登山道は
いきなり下り坂です

86: pkpk117 2014/08/24(日)11:57:06 ID:3p971liZs
no title

no title

単なる下り坂なら問題無かったのですが、これが結構な
下り坂とぬかるみでいきなりの悪戦苦闘です

87: pkpk117 2014/08/24(日)12:00:47 ID:3p971liZs
no title

何とか天神平からの登山道に合流しましたが
結局リフトで稼いだ高さもここに来るまでにかなり
降りて来てしまいました。

88: pkpk117 2014/08/24(日)12:04:06 ID:3p971liZs
後で分かったのですが普通に天神平から登ったほうが
坂道ではあるが勾配がさほど急ではないので登りやすいし
時間もあまり変わらないらしいです

89: pkpk117 2014/08/24(日)12:09:56 ID:3p971liZs
no title

ここからしばらくは木道がメインの整備された登山道なのですが
どうも階段全てが中途半端な整備の仕方の為非常に降りづらい造りです
(段差の高い階段なのに最後の方の階段が無い)

90: pkpk117 2014/08/24(日)12:14:46 ID:3p971liZs
no title

整備されていても途中には泥濘地、横が崖や

no title

岩場、下が崖がありますが思うほど危険ではないです

91: pkpk117 2014/08/24(日)12:16:29 ID:3p971liZs
no title

やっぱり曇がかかてきたよ

92: pkpk117 2014/08/24(日)20:46:35 ID:3p971liZs
no title

no title

熊穴沢非難小屋に到着。これより先に建物は
山頂付近の山小屋しか無い。

93: pkpk117 2014/08/24(日)20:52:14 ID:3p971liZs
no title

避難小屋から先は一般的な登山道・・・・と思いきや

no title

いきなり出てきた鎖場

94: pkpk117 2014/08/24(日)20:59:11 ID:3p971liZs
no title

no title

no title

ただロープを使うほどの急所ではない。むしろロープの無い方が
足場も普通にいくつかあるので手も使えば余裕で登れる
反対にロープのある方は足場が少なく登りづらい

95: pkpk117 2014/08/24(日)21:04:20 ID:3p971liZs
no title

軽く登りきりこの程度の登りなら余裕と思っていた
顔を上を向けて初めて、これからが本番と思い知らされた

96: pkpk117 2014/08/24(日)21:12:54 ID:3p971liZs
no title

急登の岩場を登りきると
no title

目の前には新たな登りがあり
no title

何とか登りきると、残念まだあるよ、と
言わんばかりの急登があったりする

97: pkpk117 2014/08/24(日)21:19:07 ID:3p971liZs
no title

下を見ると先程の避難小屋の屋根が見える
さほど距離は歩いていないのに高さだけはかなり登っている
どれだけ急登りが続いたのやら

98: pkpk117 2014/08/24(日)21:22:24 ID:3p971liZs
no title

no title

遠くへ目をやると天神平のロープウェイ駅が小さく見える

99: pkpk117 2014/08/24(日)21:26:27 ID:3p971liZs
no title

取り合えず何とか上りきると

100: pkpk117 2014/08/24(日)21:29:03 ID:3p971liZs
no title

no title

絶望した。まだある急登に激しく絶望した!!

101: pkpk117 2014/08/24(日)21:35:32 ID:3p971liZs
no title

no title

ここの登りの区間が一番キツク心が折れそうになった

102: pkpk117 2014/08/24(日)21:42:26 ID:3p971liZs
no title

no title

ここら辺から視界が一気に広がる

103: pkpk117 2014/08/24(日)21:55:10 ID:3p971liZs
no title

天狗のたまり場に到着。ここまで来れば山頂まではあと少し

105: pkpk117 2014/08/24(日)22:00:09 ID:3p971liZs
no title

某アニメで高尾山から次の山で谷川岳をススメているキャラがいたが
少なくとも高尾山の次に登る山では無いと思う。

106: pkpk117 2014/08/24(日)22:02:13 ID:3p971liZs
no title

この先は熊笹位しか自生していない

107: pkpk117 2014/08/24(日)22:05:02 ID:3p971liZs
no title

山頂に近くなってきても急登はまだ続く。
楽をさせてくれない。

108: pkpk117 2014/08/24(日)22:07:09 ID:3p971liZs
no title

ガスって山頂の姿がなかなか見えなかったが標札が見えてきた

109: pkpk117 2014/08/24(日)22:13:45 ID:3p971liZs
no title

no title

遠くまで来たもんだ

110: pkpk117 2014/08/24(日)22:15:38 ID:3p971liZs
no title

登山道が整備されているのに変わった

111: pkpk117 2014/08/24(日)22:17:27 ID:3p971liZs
no title

み、見えた!!

112: pkpk117 2014/08/24(日)22:20:29 ID:3p971liZs
no title

山頂は目前

114: pkpk117 2014/08/24(日)22:22:35 ID:3p971liZs
no title

後・・・

no title

もう少し

115: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)22:23:14 ID:njAOCfFS3
秋に新潟行きてえな
新潟市は結構栄えてるから回りやすそうだし
佐渡は文化が西寄り(能登に近い?)らしいし面白そう

118: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)22:26:49 ID:YfbuxHKij
>>115
確かに新潟市は政令指定都市だから栄えてる感はあるよ
新潟は基本関東よりだからあなたには金沢の方が向いてるかもしれないね

119: pkpk117 2014/08/24(日)22:30:39 ID:3p971liZs
>>115
ただ観光地的には少し弱いと感じます。
佐渡の方が見所がありすぎますから
>>118
春日山周辺ですでに15時を過ぎていたので
高田城には行けませんでした

117: pkpk117 2014/08/24(日)22:26:27 ID:3p971liZs
no title

谷川岳山頂、トマの耳到着(1963m)ーーー!!!!

120: pkpk117 2014/08/24(日)22:35:26 ID:3p971liZs
no title

no title

no title

さて、展望は・・・・




全然ダメダね

121: pkpk117 2014/08/24(日)22:46:50 ID:3p971liZs
no title

目の前にはオキの耳(1973m)がありますが
今回は断念します。体力的にもきついし、天気があまり良くないです。
山頂近くに来てからから、小雨が短時間ですが降っていましたので
天気が崩れるのは時間の問題と考えました

122: pkpk117 2014/08/24(日)22:48:25 ID:3p971liZs
no title

視界はどんどん悪くなっている気がします

123: pkpk117 2014/08/24(日)22:52:27 ID:3p971liZs
no title

撤収します
お盆なので山頂近くの山小屋には人がたくさんです

124: pkpk117 2014/08/24(日)23:17:18 ID:3p971liZs
no title

no title

これから又あの登山道を下るのはイヤですね

125: pkpk117 2014/08/24(日)23:21:23 ID:3p971liZs
no title

ものすごく、いやな雲行きです

126: pkpk117 2014/08/24(日)23:23:07 ID:3p971liZs
no title

と、言っている間についに本格的に雨が降ってきた(泣)

127: pkpk117 2014/08/24(日)23:30:24 ID:3p971liZs
ここから先、しばらくは写真が撮れませんでした
晴天であってもあの勾配を降りるのは時間がかかりますし、
何より雨が降ったことにより岩がスベル滑る。
後でわかった事ですが谷川岳の岩石の蛇紋岩と言う岩は
雨が降るとすべり易い岩石らしいです

128: pkpk117 2014/08/24(日)23:33:49 ID:3p971liZs
no title

何とか避難小屋まで来れた。ガチで怖かった・・・・
鎖場の鎖が本当にありがたかった

129: pkpk117 2014/08/24(日)23:37:55 ID:3p971liZs
no title

no title

ローフウェイの駅が見えた時には何か感動しました

130: pkpk117 2014/08/24(日)23:40:07 ID:3p971liZs
と、言う事で今日はここまでです
明日でラストにしたいです ノシ

132: pkpk117 2014/08/25(月)21:45:20 ID:5thobTcPg
no title

帰りにせっかく筒石駅に寄ったのでここは土合駅も寄らないと
て、事で土合駅です

133: pkpk117 2014/08/25(月)21:46:41 ID:5thobTcPg
no title

珍しく電車が停車していたので思わず撮影

134: pkpk117 2014/08/25(月)21:49:28 ID:5thobTcPg
no title

no title

見た目からして普通電車では無いと思いましたが
こんな電車あるんですね

135: pkpk117 2014/08/25(月)21:51:47 ID:5thobTcPg
no title

それではトンネル駅をと

136: pkpk117 2014/08/25(月)21:53:32 ID:5thobTcPg
no title

中間まで歩いてもまだこれだけ歩く

137: pkpk117 2014/08/25(月)21:58:21 ID:5thobTcPg
no title

一番下の方からの写真

no title

no title

ホーム
やはり土合と比べると筒石も小さく見えますね

138: pkpk117 2014/08/25(月)22:02:01 ID:5thobTcPg
no title

帰りは谷川岳登山で悲鳴を上げている足の筋肉に鞭を打つ感じで
階段を上りました

139: pkpk117 2014/08/25(月)22:03:08 ID:5thobTcPg
結局この日は宿に帰ってすぐ寝てしまいました

140: pkpk117 2014/08/25(月)22:07:11 ID:5thobTcPg
no title

お盆旅行最後の日
この日はお昼には雨が降り出す予報でしたが
本当によい天気です

141: pkpk117 2014/08/25(月)22:16:06 ID:5thobTcPg
no title

限られた晴天の時間を有効に
最初に訪れたのは塩沢駅近くの牧之通り

no title

no title

ここは昔の宿場町をイメージした町並みになっている

142: pkpk117 2014/08/25(月)22:19:04 ID:5thobTcPg
no title

no title

現存でもなく再現でもないがなかなかの雰囲気
朝早すぎて開いている店が皆無だがこれはこれで良い

143: pkpk117 2014/08/25(月)22:25:30 ID:5thobTcPg
no title

no title

魚沼では有名な蔵元の鶴齢さんもここにあります

144: pkpk117 2014/08/25(月)22:28:28 ID:5thobTcPg
no title

こちらの仕込み水は大変美味しかったです

145: pkpk117 2014/08/25(月)22:30:14 ID:5thobTcPg
no title

しかし本当に良い天気です
昼から雨が降り出すとは思えませんね

146: pkpk117 2014/08/25(月)22:33:50 ID:5thobTcPg
no title

本日のメインです

147: pkpk117 2014/08/25(月)22:35:17 ID:5thobTcPg
no title

ここは奥只見湖までひたすらトンネルです

148: pkpk117 2014/08/25(月)22:37:13 ID:5thobTcPg
no title

20分間走ってもトンネルをひたすら走り続けます

149: pkpk117 2014/08/25(月)22:38:41 ID:5thobTcPg
no title

地図ではこんな道が永遠と続きます

150: pkpk117 2014/08/25(月)22:40:54 ID:5thobTcPg
no title

奥只見湖に出たよ(出るまでトンネルです)

151: pkpk117 2014/08/25(月)22:43:21 ID:5thobTcPg
no title

no title

冬季は閉鎖して来れませんので確かに秘境です

152: pkpk117 2014/08/25(月)22:45:26 ID:5thobTcPg
no title

こちらのダム湖は遊覧船も出ています

153: pkpk117 2014/08/25(月)22:49:38 ID:5thobTcPg
no title

no title

当然、乗船します

154: pkpk117 2014/08/25(月)22:52:42 ID:5thobTcPg
no title

no title

風も無くゆったりと日差しも出ているがそれでいてとても涼しい

155: pkpk117 2014/08/25(月)22:55:01 ID:5thobTcPg
no title

no title

こんな天気が初日から続いていればと残念に思う

156: pkpk117 2014/08/25(月)23:03:59 ID:5thobTcPg
no title

で、この遊覧船最奥地まで来て見れた、燧ケ岳。
尾瀬に行くといやでも目に付く山です
一応この奥只見湖は尾瀬(正確には尾瀬沼)へ行くルートでもある

↓ちなみに尾瀬から見た燧ケ岳
no title

157: pkpk117 2014/08/25(月)23:06:18 ID:5thobTcPg
no title

意外と早く船着場に着きます

158: pkpk117 2014/08/25(月)23:08:31 ID:5thobTcPg
no title

帰りはモノレールもどきを使って下に下ります

159: pkpk117 2014/08/25(月)23:11:45 ID:5thobTcPg
no title

で、帰りにこちらの串焼きを買いました。
なんとこちら通常300円のところ、本日お盆のみの価格500円
お盆価格で頂戴しました

160: pkpk117 2014/08/25(月)23:13:09 ID:5thobTcPg
no title

帰りも又、ひたすらトンネルの中を走り続けます

161: pkpk117 2014/08/25(月)23:16:17 ID:5thobTcPg
no title

トンネルを出て市内方面に走ると
あら不思議、雲が一気に広がっていました。
これは何時降ってもおかしくないですね

162: pkpk117 2014/08/25(月)23:25:00 ID:5thobTcPg
no title

no title

宿の人に勧められてやってきた西福寺

163: pkpk117 2014/08/25(月)23:28:50 ID:5thobTcPg
no title

no title

no title

no title

ここの彫り物が大変素晴らしいと聞いて来ましたが
確かにすごい造りです

164: pkpk117 2014/08/25(月)23:33:28 ID:5thobTcPg
no title

そして、更に凄かったのはこちらのお堂の中の天井彫りです
残念ながら撮影禁止の為写真は無いのですが
パンプレットからの写真↓
no title

165: pkpk117 2014/08/25(月)23:40:23 ID:5thobTcPg
no title

no title

no title

又、こちらの廊下にも製作者の遊び心があります。

166: pkpk117 2014/08/25(月)23:44:43 ID:5thobTcPg

167: pkpk117 2014/08/25(月)23:49:08 ID:5thobTcPg
no title

で、ついにお寺を出た所で雨が降り出しました。

168: pkpk117 2014/08/25(月)23:54:28 ID:5thobTcPg
no title

no title

まーしゃーないので最後に長岡ラーメンを食べて

no title

高速で帰りました。
筋肉痛が翌日に出て、年取った事を実感したこの頃
どうもです 終わりノシ

169: pkpk117 2014/09/08(月)23:59:46 ID:dPePM4u0o
no title