1: 名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日)14:12:14 ID:MIM
no title


1912年 沈没する二週間前のタイタニック号

引用元: ・おんJ 20世紀有名な写真スレ

5: 名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日)14:29:27 ID:MIM
no title


サラエボ事件の暗殺犯をサラエボ警察へと連行

no title


1914年7月12日 新聞の暗殺場面の挿絵

6: 名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日)14:36:24 ID:MIM
no title


1914年8月2日?ミュンヘンの群衆の中にいるヒトラー

7: 名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日)14:47:46 ID:MIM
no title


イギリス海軍の大艦隊

no title


ガスを補充するドイツ兵

9: 名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日)14:53:22 ID:MIM
no title


1916年9月15日 ソンムの戦いにて初めて戦闘に投入される世界初の戦車マークI
これを初めて見たドイツ兵は慌てて逃げ出した

10: 名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日)15:02:33 ID:MIM
no title


バイエルン軍の第2歩兵連隊に参加したヒトラー (右)

no title


爆撃を受けたロンドンの図書館

11: 名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日)15:16:39 ID:MIM
no title


1914年 クリスマス休戦

no title


1918年 スペイン風邪の大流行

感染者は約5億人、死者は約5,000万~1億人
第一次世界大戦終結を早めた

13: 名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日)15:22:40 ID:y5I
no title


1917年11月7日 サンクトペテルブルク
十月革命で臨時政府を打倒しソヴィエト政府樹立を宣言するレーニン

14: 名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日)15:27:39 ID:83Q
>>13
この写真って改造されるんだっけ?
ホントはトロツキーが写ってるけど意図的に削除されてるとか何とか、昔世界史の資料集で見た気がする

15: 名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日)15:31:20 ID:MIM
>>14

no title


ワイが持ってるのはこれ
何なんやろうな

16: 名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日)15:36:05 ID:MIM
no title


ちょっと飛んでスペイン内戦
崩れ落ちる兵士 やらせとか言われているけどようわからん

17: 名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日)15:41:30 ID:MIM
no title


不機嫌そうなチャーチル
カメラマンに葉巻を取られてプンプンゴしていたとか

18: 名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日)16:06:28 ID:MIM
no title


ランツベルク刑務所から釈放されたヒトラー 1924年

20: 名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日)16:21:47 ID:MIM
no title


1932年 アメリカ
ロックフェラーセンターのGEビルの上でランチを食べている

no title


すごいところで昼寝してる

23: 名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日)16:25:40 ID:83Q
>>20
タマヒュン

25: 名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日)16:37:01 ID:bmI
>>20
これ撮った人もすごいな

22: 名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日)16:25:30 ID:MIM
no title


1929年 アメリカ
大恐慌によって混乱したウォール街

24: 名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日)16:31:16 ID:MIM
no title


第一次世界大戦の賠償金と世界恐慌が重なり金の価値が糞みたいになったドイツ

26: 名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日)16:39:09 ID:MIM
no title

no title


ナチス集会

27: 名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日)16:42:27 ID:QPG
>>26
ギレン・ザビが出て来そう…

29: 名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日)16:46:30 ID:MIM
no title


移住労働者の母子 1936年

世界恐慌下、当時32歳だったフローレンス・オーウェンズ・トンプソンは7人の子供がおり、生きるために鳥を捕まえたり果物をとったりして飢えをしのいでいた

31: 名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日)16:53:27 ID:MIM
no title


1937年 万里の長城を警備する日本軍

no title


同じく1937年 上海の日本軍、苦戦しつつも国民党軍に勝利した

32: 名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日)17:07:50 ID:MIM
no title


国家社会主義十周年記念

no title


ヒトラーが実権を握り始まる軍拡

33: 名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日)17:15:22 ID:MIM
no title


モロトフ=リッベントロップ協定 ポーランドの運命が決まった瞬間、さりげなく岡田真澄がいる

no title


北京に入城する日本軍

34: 名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日)17:24:51 ID:MIM
no title


ベルリンオリンピック表彰台

no title


創業者をユダヤ人と勘違いして店の前で嫌がらせの歌をうたうナチス党員

36: 名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日)17:30:53 ID:MIM
no title


ポーランド侵攻開始

no title


ワルシャワ上空のハインケル

37: 名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日)18:11:00 ID:MIM
no title


フランス侵攻開始

no title


パリ郊外で抵抗を続けるフランス軍

38: 名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日)18:13:49 ID:MIM
no title

no title


パリ入城

39: 名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日)18:19:53 ID:MIM
no title


イギリス海峡に編隊を組ながら進入するハインケル

no title


スピットファイアから確認したハインケル

41: 名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日)18:25:13 ID:MIM
no title


対空砲で抵抗するイギリス軍

no title


Uボートに撃沈されるイギリス空母

43: 名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日)18:57:57 ID:MIM
no title


バルバロッサ作戦

no title


クリミア爆撃に向かうシュトゥーカ

44: 名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日)19:01:48 ID:MIM
no title


キエフを攻略したドイツ軍

no title


スターリングラードのドイツ軍

45: 名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日)19:16:27 ID:MIM
no title


スターリングラードを爆撃する航空機

no title


地上視点

ドイツ軍と枢軸国軍の戦死者は約30万人、ソ連軍は約50万人、現地の民間人の死者は約20万人

46: 名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日)20:17:39 ID:MIM
no title


北アフリカのロンメル

no title


さりげなく淫夢くんがいる

47: 名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日)20:19:21 ID:8EP
マクドナルド1号店

no title

48: 名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日)20:20:36 ID:8EP
南北戦争 生存者の再会懇親会

no title

60: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)16:15:31 ID:tlQ
>>48
これは名画やな…

49: 名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日)20:28:26 ID:8EP
ネイティブアメリカンの電話の交換手

no title

50: 名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日)21:43:31 ID:YNv
涙でてきた


あの頃の事思い出してまう

51: 名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日)21:48:04 ID:lei
>>50
いくつかやねん

52: 名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日)23:26:16 ID:MIM
no title


イタリア兵の墓を作るイギリス兵

no title


モントゴメリー将軍

53: 名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日)23:35:20 ID:MIM
no title


空母にて説明を受ける日本海軍のパイロット

no title


日本海軍の攻撃うけて炎上する戦艦アリゾナ
三日間燃え続けたとか

54: 名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日)23:41:42 ID:MIM
no title


リンガエン湾侵攻

no title


沈没する戦艦プリンスオブウェールズ
チャーチル、更にはげる

55: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)00:19:06 ID:HX1
no title

瀕死のKKKのメンバーとそれを救う黒人看護婦

56: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)01:00:58 ID:wY7
no title


ミッドウェー海戦にて舵が破壊されて回転運動を続ける空母蒼龍

no title


沈没寸前の空母飛龍

57: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)02:10:03 ID:wY7
no title


1942年 ニューギニアの戦い
終戦までダラダラと続いた

no title


海面スレスレを飛行する一式陸攻

99: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)03:57:32 ID:g9p
>>57
この写真の一式陸攻のパイロットまだ生きてるんだよな

100: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)04:00:59 ID:JUr
>>99
高橋惇さんだっけ
この外見で90歳超えてるのか…
no title

58: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)16:09:44 ID:wY7
no title


「キルロイ参上」のフレーズと、壁の向こうから長い鼻を垂らして覗く姿を伴った落書き。
第二次世界大戦中、米国内や米軍滞在の世界中の地など各所で見られた。

有力な説のひとつに、アメリカの造船所で働いていた検査官「ジェームス・J・キルロイ」が起源というものがある。
第二次世界大戦中、彼はマサチューセッツ州クインシーのベスレヘム・スチール、フォアリバー造船所で、検査したリベットにチョークでつける印としてこのフレーズを用いたと言われる。
工員は据付けたリベットの数に比例して賃金が支払われたため、印を消して二度カウントされようとする画策が横行した。
キルロイは対抗上消しにくい黄色のクレヨンを用いるようになり、
このサインは時が経過してもなかなか消えず残る結果になった。
この頃、船は細かな箇所までは塗装されず軍に納品されていたため、 特に通常は封鎖された区域などに整備のため立ち入った軍人たちは、殴り書きされた謎の署名を見つけるに至った。
その多さと不可解性から、軍の中で「キルロイ」と彼のフレーズは一種の伝説として形成されたと思われる。
そして、進駐地や作戦などで到達した場所にこのフレーズを残したと想像されている。
「キルロイ」に関しては第二次世界大戦にからんだ様々な都市伝説がある。
捕虜にした連合軍の装備の中から頻繁に見つかったため、 どんなところにでも容易に入り込む超人的なナチスのスパイだとアドルフ・ヒトラーは信じていたという。
また、ポツダム会議に臨んだスターリンは、控えに設置された専用の屋外トイレに最初に入り、
用を足して出てきて一言「キルロイって誰だ?」と補佐官に聞いたと言う

http://i.imgur.com/lVU4zvG.jpg

ドイツが開発したラジコン戦車 ゴリアテ
米兵が面白半分で手榴弾を投げ込んだ結果数十名の死傷者が出た

61: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)16:22:45 ID:B5F
ヨーッロッパピクニック

東ドイツから逃げ出したドイツ人が同じ共産国家の偶然あいていたハンガリー国境より西側へ脱出
なお、ハンガリー側は様々な思惑から見なかったことにしてる。国境も偶然開けっ放しにしたて、偶然オーストリア側にバスを用意した。
no title

no title

62: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)19:04:46 ID:wY7
no title


ワルキューレ作戦

1944年7月20日、クラウス・フォン・シュタウフェンベルク大佐を中心とする一派がヒトラーの暗殺を企て、会議室を爆破するがヒトラーは鼓膜が破れ、髪が焼けただけで暗殺は失敗
しかしこの事件はヒトラーにとってトラウマになり将校の粛清が行われ200人が処刑されその親族は国外に追放された

更に総司令官をヒトラーから変える事に賛成した事で計画への関与を疑われたエルヴィン・ロンメル将軍は裁判を受けるか名誉を守って自殺するか迫られる
粛清によって家族の身が危うくなる事を恐れたロンメルは1944年10月14日、家族の一人一人に別れを告げた後自宅裏の林に入り木々の間で毒を仰ぎ自決した

ロンメルの死は国民には戦傷で死亡と伝えられ形ばかりの国葬が行われた
これ以降権力は国防軍から親衛隊の物へと渡って行った

63: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)19:07:53 ID:tlQ
>>62
これで死ななかったとかすごいな…

64: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)19:32:29 ID:wY7
no title


ドイツ軍捕虜とソ連兵
暴言吐いてたらしい

no title


ソ連兵捕虜収容所に来たハインリヒ・ヒムラー

65: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)20:25:57 ID:wY7
no title


1944年 ペリリュー島のオレンジビーチ
海は日本軍とアメリカ軍の血で赤く染まった

no title


沈み行く駆逐艦山風

66: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)20:28:22 ID:tlQ
玉砕の島ペリリューか…

67: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)20:39:40 ID:B5F
上:ホーネッカーとブルジネスの熱いキス ベルリンの壁に描かれた旧東ドイツとソ連の親密さを皮肉る絵の元の写真
下:ホーネッカーとゴルバチョフのキス このキスの半日後、独裁者ホーネッカーはソ連の最高指導者ゴルバチョフに見切られる。ベルリンの壁崩壊の一因。
no title

no title

73: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)02:39:59 ID:H4U
>>67
口でするのか

68: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)23:24:47 ID:wY7
no title


1943年 クルスクの戦いにて味方の塹壕をまたぐT34

no title


ピラミッド上空を飛行するC47

69: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)01:03:58 ID:1o7
no title


1944年
史上最大の作戦と言われているノルマンディー上陸作戦
艦艇5300隻,航空機1万4000機,兵員17万6000人が投入された

no title


着弾寸前のV1ロケット

70: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)02:30:17 ID:1o7
no title


運悪く頭から着陸した空挺兵

no title


ローマを進軍する兵士

72: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)02:39:00 ID:1o7
no title


向かってくる特攻機

no title


特攻を受け爆炎を上げる空母バンカーヒル

74: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)02:43:11 ID:nAu
日本は中国に抜かれたとはいえ
日本ドイツという敗戦国がそれぞれアジアヨーロッパのトップになったのってなんでなんやろな
ドイツなんてヨーロッパ1強やし

75: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)02:45:12 ID:H4U
>>74
叩き上げあん叩き上げ

76: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)03:14:21 ID:1o7
no title


ヤルタ会談

1945年2月4日から11日にクリミア半島のヤルタ近郊で行われたアメリカ、イギリス、ソビエト連邦による首脳会談
この時ルーズベルト(中央)は既に死にかけだったと言う

no title


1945年 7月16日 トリニティ実験

アメリカで行われた人類初の核実験、この核実験を以ってしばしば「核の時代」の幕開けとされる。

77: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)03:20:03 ID:JUr
no title


まさかのツーショット

78: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)03:27:55 ID:JUr
no title


セイロン沖に向け出撃する日本海軍

79: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)03:28:45 ID:JUr
no title


離水する二式大艇

80: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)03:29:59 ID:JUr
no title


客船として建造中の橿原丸(後の空母隼鷹)

81: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)03:30:52 ID:JUr
no title


単冠湾で待機中の南雲機動部隊

82: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)03:31:24 ID:JUr
no title


池袋

83: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)03:32:27 ID:JUr
no title


極東軍事裁判にて東條英機の頭をシバく大川周明

84: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)03:33:40 ID:JUr
no title


T34の模型で遊ぶハンス・ウルリッヒ・ルーデル大佐

89: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)03:38:11 ID:1o7
>>84

109: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)16:01:44 ID:IpG
>>84
お前はホンモノで遊んでるだろいい加減にしろw

85: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)03:34:53 ID:JUr
no title


アコーディオンを演奏するヘルマン・ゲーリング国家元帥

86: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)03:35:48 ID:JUr
no title


愛機のプロペラで昼寝をするエーリッヒ・ハルトマン

87: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)03:36:58 ID:JUr
no title


戦艦金剛

88: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)03:37:51 ID:JUr
no title


貴重な大和型戦艦二隻のツーショット

90: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)03:40:51 ID:JUr
no title


帝都空襲の為空母ホーネットの甲板上で待機するB25爆撃機

91: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)03:42:46 ID:JUr
no title


総統とポルシェ博士の狂気の産物超重戦車マウスの履帯

92: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)03:43:50 ID:JUr
no title


戦艦ビスマルクを正面から望む

93: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)03:44:49 ID:AOf
WWIIに特化し過ぎ…(歓喜)

96: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)03:50:14 ID:1o7
no title


硫黄島に向かうアメリカ海兵隊

no title


パリを進軍するアメリカ軍

>>93
ソビエト崩壊までは続けるつもり

94: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)03:45:33 ID:JUr
no title


ミッドウェー海戦後、捕虜となった空母飛龍の機関士たち

125: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)18:11:34 ID:a7J
>>94
表情が、おお、もう…

95: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)03:48:46 ID:JUr
no title


在りし日の陸軍参謀本部

97: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)03:50:38 ID:JUr
no title


リンガ泊地にて、技術交流の為はるばるドイツからやって来たUボート乗員と日本の水兵との交流

98: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)03:51:24 ID:JUr
no title


ドイツ週間ニュース

101: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)04:01:36 ID:JUr
no title


三宅坂

102: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)04:03:20 ID:JUr
no title


戦艦陸奥を正面から

103: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)04:03:33 ID:1o7
no title


爆撃直後のドレスデン

no title


ゲーリングの家から金品を持ち帰った空挺兵

105: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)15:32:36 ID:Wk6
no title


米兵とソ連兵

no title


有名な硫黄島の星条旗
二回撮り直したとか言われている

106: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)15:40:22 ID:Wk6
ID変わったけど>>1やで

no title


戦艦ミズーリからの艦砲射撃

no title


沖縄に上陸したアメリカ海兵隊

108: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)15:52:43 ID:Wk6
no title


ナチ式敬礼をする少年

no title


パンツァーファウストを構える兵士と少年

110: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)16:08:11 ID:Wk6
no title


ヒトラーユーゲントを激励するヒトラー
ヒトラーが写った最後の写真と言われている

no title


自殺したヒムラー

121: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)17:02:57 ID:Wk6
no title


ライヒスタークの赤旗
硫黄島の星条旗同様有名な一枚

no title


ドイツ降伏の知らせを聞くアメリカ兵

126: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)18:23:03 ID:a7J
>>121
ベルリン陥落か…

123: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)17:43:10 ID:Wk6
no title


特攻隊を見送る少女

no title


戦艦大和の最期

127: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)18:38:43 ID:Wk6
no title


1945年(昭和20年)8月6日午前8時15分
広島市上空のキノコ雲

no title


三日後の1945年(昭和20年)8月9日午前11時02分
長崎市上空のキノコ雲

128: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)18:57:25 ID:Wk6
no title


1945年(昭和20年)9月2日
東京湾上、戦艦ミズーリ前方甲板上において降伏文書に署名する重光葵

連合国軍最高司令官ダグラス・マッカーサーはこの様な言葉で締め括る

私と全人類は真摯に願うものである。
この厳粛な儀式が終わった後、血にまみれた大虐殺の過去から、より良い世界が現れることを。

129: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)19:47:03 ID:Wk6
no title


昭和天皇とマッカーサー

no title


終戦のキス

130: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)19:53:56 ID:JUr
美保関事件にて駆逐艦「蕨」に追突した軽巡洋艦「神通」
no title

131: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)19:55:25 ID:JUr
ベトナム戦争にて
捕虜として連行されるアメリカ軍パイロット

no title

132: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)19:56:35 ID:JUr
20世紀は共産主義の世紀でもある
今日誕生日のポルポト

no title

133: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)20:00:26 ID:JUr
no title


「相沢事件」直後の陸軍省軍務局長室にて陸軍中佐相沢三郎に斬られ、瀕死状態の陸軍少将永田鉄山陸軍省軍務局長

134: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)20:03:51 ID:JUr
no title


日比谷公会堂にて右翼青年、山口二矢に刺殺される直前の日本社会党委員長、浅沼稲次郎

143: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)23:12:16 ID:V5I
>>134
これを見た盾の会の森田君が転向
のちに三島由紀夫の介錯をする事に

153: 名無しさん@おーぷん 2015/05/20(水)01:22:18 ID:Xe2
>>134にも貼られているが
no title

浅沼稲次郎暗殺事件

1960年10月12日に日比谷公会堂において、演説中の日本社会党委員長・浅沼稲次郎が 17歳の右翼少年・山口二矢に暗殺された事件
これをきっかけに子供に刃物を持たせない運動が起き、全国の小学生の筆箱から肥後守が消えた

135: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)20:18:09 ID:Wk6
no title


対日戦争勝利記念パーティーの毛沢東と蒋介石

no title


ベルリンの壁建設開始

140: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)21:07:33 ID:a7J
>>135
この後すぐに国共内線になるのか…

136: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)20:44:52 ID:Wk6
no title


クロスロード作戦
1946年、ビキニ環礁にて行われた戦後初の原爆実験
これ以降アメリカは核の優位を保とうと中部太平洋で60回以上の実験を繰り返す

no title


アメリカに遅れて四年、1949年8月29日ソビエトも核開発に成功
これによりアメリカによる核兵器の独占は終わりを告げた

138: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)21:03:36 ID:Wk6
no title


マハトマ・ガンジー最期の写真

no title


ユーリイ・アレクセーエヴィチ・ガガーリン

1961年に人類として初めて宇宙飛行を成し遂げた、ソビエト連邦のパイロット、宇宙飛行士

139: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)21:06:04 ID:xmg
>>138
思ってたよりも意外と若いな

145: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)23:37:47 ID:nqh
>>138
ガガーリン綺麗な顔やなぁ

142: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)23:10:39 ID:Wk6
no title


天安門広場を移動する中共仕様の97式戦車

no title


ハンガリー動乱
首都ブダペストを制圧するソ連軍戦車

144: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)23:36:38 ID:Wk6
no title


仁川上陸作戦

no title


M26の前に立つ少女

146: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)23:38:30 ID:ATP
>>144
無知ですまんが、M26ってパーシングか?

147: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)23:40:08 ID:6HN
>>146
そうやで

149: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)23:42:49 ID:Wk6
>>146

no title

これやね

150: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)23:44:22 ID:nqh
>>149
なんかかわE

151: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)23:45:58 ID:ATP
>>149
餌見せたら駆け寄ってきそう(こなみ)

152: 名無しさん@おーぷん 2015/05/20(水)00:15:41 ID:Xe2
no title

第五福竜丸事件被爆事件

1954年3月1日に、アメリカ軍の水素爆弾実験によって発生した多量の放射性降下物を浴びた、無線長だった久保山愛吉さんがこの半年後の9月23日に死亡した
久保山愛吉さんは「原水爆による犠牲者は、私で最後にして欲しい」とと遺言して亡くなる
日本で反核運動が始まる動機になり、浴びた放射性物質とその被害は、「ゴジラ」が制作される動機にもなった

154: 名無しさん@おーぷん 2015/05/20(水)01:27:00 ID:Xe2
no title


孤独な二人 1962年

ジョン・F・ケネディ大統領とドワイト・D・アイゼンハワー前大統領が冬のキャンプ・デービット内を並んで散策している。

ケネディはピッグス湾事件での不手際についてアイゼンハワーの考えを訊ねた。

撮影したヴァシスによると、その質問の直前まで2人は胸を張り、毅然とした様子だったという。
写真の中の彼等は共にうつむき加減で活気も無く、悩んでいるように見える。

155: 名無しさん@おーぷん 2015/05/20(水)01:33:51 ID:Xe2
no title

ケネディ大統領暗殺事件

1963年11月22日金曜日、現地時間12:30にテキサス州ダラスで第35代アメリカ合衆国大統領ジョン・F・ケネディが市内をパレード中に銃撃され死亡した事件
犯人とされたリー・ハーヴェイ・オズワルドは2日後に警察署管内でジャック・ルビーに撃たれて殺され裁判の場に立つことはなかった。
大統領が後方から撃たれたとする公式見解に反して、前方から撃たれたとする異説も出るなど事件後も長年にわたって真相についての議論が続いている。
白昼に多くの人々が見ている前で起こった衝撃的な銃撃による大統領の死、そして犯人がすぐに殺害される意外な展開
その後に暗殺の動機も背後関係も分からず多くの謎を残したまま捜査が終了したことから、陰謀説も多い事件として半世紀が過ぎた現在でも論議を呼んでいる。

163: 名無しさん@おーぷん 2015/05/20(水)19:33:03 ID:eAa
>>155
ミステリーやなぁ…

156: 名無しさん@おーぷん 2015/05/20(水)01:59:43 ID:Xe2
no title

キューバ革命(1953年-1959年)

1956年12月カストロが約80人の革命軍をひきいてキューバ東部に上陸したが、政府軍によって壊滅的打撃をうけた。
しかしカストロは山岳地域にのがれ、53年の蜂起を記念して「7月26日運動」と名づけられた反政府組織は農民の支持をえてゲリラ戦術でバティスタ政権に対抗した。
59年1月バティスタは国外へとのがれ、革命政府が樹立された。
カストロは2月半ばに首相に就任した。新体制は発足後数週間のうちに軍事法廷でかつてのバティスタ関係者をさばき、およそ550人が処刑された。
no title

チェ・ゲバラ
アルゼンチン生まれの政治家、革命家で、キューバのゲリラ指導者

157: 名無しさん@おーぷん 2015/05/20(水)02:16:33 ID:Xe2
no title

no title

no title

1962年 キューバ危機

1959年のキューバ革命によってカストロ政権が成立すると、アメリカは当然にこれを敵視。
経済封鎖を行うとともに様々な策謀を仕掛けた。
必然的にカストロはソ連に接近、ソヴィエト首相のフルシチョフはキューバに中距離核ミサイル
(IRBM)の配備を計画する。配備が実現すれば、合衆国の主要部はその射程に収められることになる。
1962年10月、アメリカはU-2偵察機によってミサイル基地の撮影に成功する。
核兵器の射程に合衆国が収められたことは明らかであり、当時のアメリカ大統領ケネディはソ連に
ミサイル基地の撤去を求め、さらにキューバ周辺海域の封鎖を宣言した。
仮にこれにソ連が応じない場合、直接アメリカ軍をキューバへ侵攻するオプションも検討されていた。
ソ連側の船舶は封鎖海域への侵入を避け、両国首脳部で懸命の交渉が行われた。
最終的に10月28日にフルシチョフはミサイル基地の撤去に同意。直接衝突の危機は回避された。

158: 名無しさん@おーぷん 2015/05/20(水)16:58:46 ID:Xe2
no title

ベネズエラ暴動1962年

ベネズエラのゲリラ組織「民族解放武装勢力」が起こした暴動の中、全身を狙撃兵に撃たれた兵士が司祭に抱かれている写真

159: 名無しさん@おーぷん 2015/05/20(水)16:59:37 ID:Xe2
no title

ティック・クアン・ドック

1963年6月11日当時の南ベトナムのゴ・ディン・ジエム政権が行っていた仏教徒に対する高圧的な政策に抗議するためサイゴンのアメリカ大使館前で自らガソリンをかぶって焼身自殺した
ジエムの弟にして秘密警察長官であったゴ・ディン・ヌーの妻のマダム・ヌーは、アメリカのテレビインタビューでこの事件を「あんなのは単なる人間バーベキューよ」「反米運動に輸入ガソリンを使うなんて矛盾してるわ」「今度同じ事をするならガソリンとマッチを進呈する」と発言。
それが全世界に報道されたため、南ベトナム国内や米国だけでなく全世界の顰蹙を買い国民のジエム政権への反発をいっそう高めた。
同年11月には軍事クーデターが発生し、ジエムおよびヌーは決起部隊に殺害されたが、マダム・ヌーは生き延びた。

160: 名無しさん@おーぷん 2015/05/20(水)19:06:01 ID:Xe2
no title

1964年 トンキン湾事件

トンキン湾にて駆逐艦マドックスから撮影した三隻のP-4魚雷艇
マドックスは雷撃を受け、アメリカはベトナム戦争へ介入していく事になる

161: 名無しさん@おーぷん 2015/05/20(水)19:11:33 ID:Xe2
no title

1963年 I Have a Dream

マーティン・ルーサー・キング・ジュニアが人種平等と差別の終焉を呼びかけた演説。
1963年8月28日にキングは職と自由を求めるワシントンでの行進のさいにリンカーン記念館の階段上で17分にわたって演説し、公民権運動に大きな影響を与えた。
演説は20万人を超える運動支持者が聞き、また1999年に実施された研究者による投票では20世紀のアメリカ合衆国で最高の演説であると評価された

162: 名無しさん@おーぷん 2015/05/20(水)19:26:28 ID:Xe2
no title

マルコム・X (1925年- 1965年)

アメリカの黒人公民権運動活動家。
ネーション・オブ・イスラム のスポークスマン、ムスリム・モスク・インクおよびアフリカ系アメリカ人統一機構の創立者でもある。
急進的な黒人解放指導者として知られている。
「自衛の為の暴力を私は知性と呼ぶ」の一言は有名。

164: 名無しさん@おーぷん 2015/05/20(水)19:36:38 ID:Xe2
no title

no title

東京オリンピック(1964年)

1964年(昭和39年)10月10日~24日に日本の東京で開かれた第18回夏季オリンピック。
1940年大会の開催権を返上した日本及びアジア地域で初めて開催されたオリンピックで、また有色人種国家における史上初のオリンピックでもある。
歴史的には、第二次世界大戦で敗戦し急速な復活を遂げた日本が、再び国際社会の中心に復帰するシンボル的な意味を持った。
また、1940年代から1960年代にかけてヨーロッパ諸国やアメリカによる植民地支配を破り、次々と独立を成し遂げたアジアやアフリカ諸国による初出場が相次ぎ、過去最高の出場国数となった。

167: 名無しさん@おーぷん 2015/05/20(水)20:12:08 ID:Xe2
no title

安全への逃避(1966年)

ベトナム戦争中の南ベトナムで、アメリカの爆撃から逃げるため、川を渡って逃げている母親と子供たち

no title

泥まみれの死(1966年)

ベトコンの死体を引きずるM113装甲兵員輸送車

169: 名無しさん@おーぷん 2015/05/20(水)21:47:24 ID:Xe2
no title

1967年

戦車M48パットンのペリスコープを覗く指揮官

170: 名無しさん@おーぷん 2015/05/20(水)21:49:04 ID:Xe2
no title

サイゴンでの処刑(1968年)

『サイゴンでの処刑』と題されたこの写真は、1968年2月1日AP通信のエディ・アダムズによって撮影された。
テト攻勢の最中のサイゴンでグエン・ゴク・ロアンが南ベトナム解放民族戦線の士官を処刑している様子を写している。
この様子はNBCニュースのカメラにも撮影されたが、アダムズの写真は決定的な印象を残した。
この射殺された士官が何者であるかについてはいまだに議論がありグエン・ヴァン・レムもしくはレ・コン・ナであるとされている。
両者ともテト攻勢下のサイゴンで戦死したベトコンのメンバーで、双方の遺族とも各々がこの写真の人物に酷似しており断定はできないと証言した。
捕えられたグエン・ヴァン・レムはベトナム共和国警察庁長官グエン・ゴク・ロアンの前に引き出された。
ロアンは個人所有していた回転式拳銃のS&W M38を引き抜きその場で彼を射殺した。
その光景は目の前にいたAP通信カメラマンのエディ・アダムズ及びNBCニュースのテレビカメラマンらによって撮影された。
写真と映像は全世界に配信され反戦運動に勢いを与え、ベトナム戦争への介入に対するアメリカの世論に多大な影響を与えることになった。
エディ・アダムズはこの写真で1969年度のピュリッツァー賞を獲得した。
写真を見たオーストラリア出身の従軍記者パット・バージェスは再び戦場へと戻ったという

171: 名無しさん@おーぷん 2015/05/20(水)22:11:20 ID:Xe2
no title

狙撃されたキング牧師と犯人が居た方向に指をさす側近達

1968年4月4日に遊説活動中のテネシー州メンフィスにあるメイソン・テンプルで “en:I've Been to the Mountaintop”(私は山頂に達した)と遊説。
その後メンフィス市内のロレイン・モーテルのバルコニーでその夜の集会での演奏音楽の曲目を打ち合わせ中に白人男性で累犯のならず者、ジェームズ・アール・レイに撃たれる。
弾丸は喉から脊髄に達し病院に搬送されたが、間もなく死亡した。
墓標には「ついに自由を得た」と穿たれている。
レイは国外に逃亡し、数ヵ月後、ロンドンのヒースロー空港で逮捕され懲役99年の判決を受ける。
その後彼は服役中の1998年4月23日にC型肝炎による腎不全で死去した
暗殺の前日にキング牧師がおこなった最後の演説の最後の部分は以下のようなものである

前途に困難な日々が待っています。
でも、もうどうでもよいのです。
私は山の頂上に登ってきたのだから。
皆さんと同じように、私も長生きがしたい。
長生きをするのも悪くないが、今の私にはどうでもいいのです。
神の意志を実現したいだけです。
神は私が山に登るのを許され、
私は頂上から約束の地を見たのです。
私は皆さんと一緒に行けないかもしれないが、
ひとつの民として私たちはきっと約束の地に到達するでしょう。
今夜、私は幸せです。心配も恐れも何もない。
神の再臨の栄光をこの目でみたのですから。

172: 名無しさん@おーぷん 2015/05/20(水)22:31:46 ID:Xe2
no title

ロバート・ケネディ暗殺事件

アメリカ合衆国上院議員であり、暗殺されたアメリカ合衆国大統領ジョン・F・ケネディの弟であるロバート・ケネディが大統領選挙のキャンペーン期間中である1968年6月5日の夜にカリフォルニア州ロサンゼルスで銃撃された事件である。
ケネディは、カリフォルニアおよびサウス・ダコタのアメリカ合衆国大統領予備選挙を勝ち抜いたあとアンバサダーホテルの調理場を通過途中に銃撃を受け26時間後に病院で死亡した。
犯行を行った24歳のパレスチナ移民サーハン・ベシャラ・サーハンは終身刑を言い渡された

173: 名無しさん@おーぷん 2015/05/21(木)00:04:19 ID:XwE

no title

177: 名無しさん@おーぷん 2015/05/21(木)00:36:16 ID:yhB
>>173
かわE

174: 名無しさん@おーぷん 2015/05/21(木)00:25:33 ID:U0H
ww1のカラー写真

no title

no title

no title

no title

178: 名無しさん@おーぷん 2015/05/21(木)00:37:10 ID:yhB
no title

1969 アイルランド

イギリス軍が催涙ガスを投げる寸前、「我々は平和を望む」と書かれた落書きがる壁の前に立つ、ガスマスクをしたアイルランド人カトリック教徒

179: 名無しさん@おーぷん 2015/05/21(木)00:49:58 ID:yhB
no title

背番号3の引退

1946年、ルースは左目に強い痛みを感じるようになった。
そのため同年11月にニューヨークのフレンチ・ホスピタルを訪れた際、首に腫瘍があるのを発見される。
腫瘍は悪性であり、左内頸動脈を取り囲んでしまっていた。
そのため、放射線療法による治療を受けるものの1947年2月に退院する頃にはなんと36キロも体重が落ちていた。
しかし、この当時化学療法が飛躍的な発展を遂げていたことがルースにとっての救いであった。
彼は激しい頭痛や嗄声に見舞われていたがテロプテリンと呼ばれる新薬が投入されたことにより一時的に症状は緩和することになる。
頭痛は回復し体重も9キロ戻ってきた、今ではルースの病名は鼻咽頭癌の一種であったことがわかっている。
1947年4月27日古巣ヤンキースはヤンキー・スタジアムにて「ベーブ・ルース・デー」を開催した。
健康状態は依然不安定であったものの、ルースは6万人を超える観客の前でスピーチをした。
ゲーリッグの「私は世界一幸運な男です」という有名なスピーチのように特別な名言があったわけではないが、彼は心を込め、野球と次世代を担う子供たちに向けた愛情をたっぷりこめて話した。
後に、ルースはベーブ・ルース財団を設立させ、恵まれない子供たちへのチャリティー活動をおこなう。
このチャリティーへの募金活動のため、1947年9月にはヤンキー・スタジアムにてベーブ・ルース・デーが再度開催された。
1948年6月13日には、ルースはヤンキー・スタジアム開場25周年記念のイベントに参加しこの日、ルースがヤンキース在籍時につけていた背番号『3』が永久欠番に指定されることとなった。
そこでの彼は、当時存命していた、1923年当時のヤンキースメンバーとのしばしの再会を楽しんだ。
しかし、ルースはもはやバットを杖代わりに使わざるをえないほど衰えていた。この時撮られた写真は、野球史上最も有名な写真の一つとなった

181: 名無しさん@おーぷん 2015/05/21(木)16:34:49 ID:yhB
no title

ケント州立大学銃撃事件(1970年)

ニクソン大統領がカンボジア侵略のための兵士の派遣を発表したとき、戦争に反対する国内各地の大学で抗議活動が起こりオハイオ州のケント州立大学では暴動化する騒ぎとなった。
鎮静化を図った連邦警備員が学生に向けて発砲し、4人が死亡、9人が負傷するという惨事になった。
撃たれた数人は学校に登校するためたまたま居合わせただけで、この写真は撃たれたジェフリー・ミラーに当時14歳だったメアリー・アン・ベッキーノがショックにひざまずいている瞬間を撮った物。
彼女は第25回、35回、36回のケント州立大学の記念祭に出席している。

182: 名無しさん@おーぷん 2015/05/21(木)16:50:23 ID:yhB
no title

三島事件(1970)

1970年(昭和45年)11月25日に日本の作家三島由紀夫が、憲法改正のため自衛隊にクーデターを呼びかける
しかし演説の大半は、頭上を旋回する警察のヘリコプターの音にかき消されてしまい、ようやく聞きとれた言葉に対しては、隊員たちは野次をとばして反発し、からかった。
戦力放棄を謳った憲法を否定し、自衛隊に対して「共に起ち、義のために死のう」と呼びかけた「檄」がバルコニーから撒かれたが、隊員の誰一人として、三島のもとに駆け寄ろうとはしなかった。
彼らは、作家の熱烈な訴えに嘲笑で応えただけだった。
三十分間予定されていた演説は、七分間の茶番劇で終わった。
三島と森田は、型通りに「天皇陛下万歳」を三唱し、総監室に姿を消した。

183: 名無しさん@おーぷん 2015/05/21(木)16:56:35 ID:yhB
no title

ファン・ティー・キム・フック(1972年)

キム・フックとして知られるこの当時の彼女は、ベトナム戦争時の空襲で背中にひどい火傷を負いながら裸で逃げる9歳の少女だった。
この写真は「戦争の恐怖」と題され、翌1973年、ピューリッツァー賞を獲得している。
修羅場を背景に小さな少女が裸で逃げるこの写真はベトナム戦争で一番、人々の心に印象深く焼きつきけられた一枚となった。
後のインタビューでは彼女は「熱い!熱い!」と言って走っていたことを覚えていると話した。
カメラマンは写真を撮った後、キム・フックと他の子供たちを病院へ運んだ。
重度の火傷を負った彼女は助からないと思われたが一命をとりとめ14ヶ月の入院中17回の手術を受けた。
現在2児の母親としてカナダで暮らす彼女は反戦主義者たちのシンボルとなる。
1997年には国連・ユネスコの親善大使となった。

184: 名無しさん@おーぷん 2015/05/21(木)17:05:09 ID:yhB
no title

命を繋いだキス(1967年)

電信柱にいる2人の電力架線工、ランダル・チャンピオンとJ.D.トンプソン。
彼等がいつものメンテナンス作業をこなしていた時、柱の頂上に登っていたチャンピオンが一本の高圧電線に接触してしまった。
それは通電している電線が発するうなり音が耳に入るような状況下での出来事だった。
チャンピオンの身体を通った4000V超の高電圧は、彼の心臓を一瞬で止めた。
幸いなことに彼の命綱は落下を食い止めた。
そして感電した彼のすぐ下を登っていたトンプソンは、素早くそこにたどり着き、口移しの人工呼吸を始めた。
トンプソンはその状況下でCPR(心肺蘇生法)を行うことはできなかったが、チャンピオンの脈の振れを感じるまで肺に息を吹き込み続け、意識を失った彼の命綱を外すと、彼を自分の肩に担ぐようにして一緒に降りた。
トンプソンと他の作業者達は地上でCPRを行い、チャンピオンは救急救命士が着くまでになんとか蘇生し、最終的には完全に回復した。

185: 名無しさん@おーぷん 2015/05/21(木)17:09:24 ID:yhB
no title

ジェームス・メレディス銃撃事件(1966年)

公民権運動で有名だったジェームス・メレディスの背後に散弾銃の弾が降り注いだ時、彼はテネシー州メンフィス市からミシシッピ州ジャクソン市に向かってデモ行進を誘導している途中だった。
狙撃者はオーブリー・ノーベルという男で、「ただ奴を仕留めたいだけだ!」と叫んでいたという。
驚くべきことに、その時発射された63発の鉛玉はメレディスの頭部から臀部にまで傷を負わせたものの、命に関わるような内臓や脊髄に当たったものは一つもなかった。
メレディスは、もがき苦しみつつ道に横たわっている。
そして「私を助ける人は誰もいないのか?」と叫んだ。
手を差し伸べた者は誰も居なかったが、写真家のソーネルは救急車が向かっているので安静にするようメレディスに叫んだ。
メレディスが病院に運ばれた後、銃弾は抽出されて2日後には回復し、ジャクソン市まで行進し終えた。
ノーベルは有罪を申告し、もっと大型で殺傷力のある散弾銃を使用しなかったことを悔やみつつ、監獄で刑期を過ごした。

186: 名無しさん@おーぷん 2015/05/21(木)17:13:03 ID:yhB
no title

凄惨なハリウッド・ドラマ(1973年)

ロバーツがその悲鳴を耳にした時、彼は昼下がりのハリウッドの駐車場を歩いていた。
そして彼は女性の上に馬乗りになり、殴打して服従させようとする男を見つけた。
ロバーツはカメラ以外の武器を持たなかったため、その男に「たった今この様子をカメラに収めたぞ!」と怒鳴った。
しかしその男は「知るか!」と叫び返し、途方に暮れたロバーツが見守る中、彼女を殴り続けた。
ついにこの騒ぎに警備員が到着し、暴行を止めるよう命じたものの、男は「殺される!助けて!」と悲鳴を上げて叫ぶ彼女を組み伏せ、放そうとはしなかった。
そのため車のルーフ越しに拳銃で狙いを定めた警備員は、男の頭に発砲して撃ち殺した。
ロバーツの最後の写真は、その引き金が引かれる直前の様子を捉えてたものだ。

187: 名無しさん@おーぷん 2015/05/21(木)19:19:05 ID:yhB
no title

火災(1975年)

ボストンのアパートで発生した火災から逃げるためビルから転落してしまった女性と娘。

no title


サイゴン撤退時に最後のヘリに乗ろうとするベトナム人を殴るアメリカ人

188: 名無しさん@おーぷん 2015/05/21(木)19:26:26 ID:yhB
no title


ヘリコプターを海に廃棄するアメリカ軍

no title

サイゴン陥落(1975年)

1975年4月30日、北ベトナムの戦車部隊がサイゴンの大統領官邸に突入
ベトナム戦争の終結を世界に印象付けた一枚

189: 名無しさん@おーぷん 2015/05/21(木)20:10:18 ID:yhB
no title

偉大なる一歩(1969年)

月面にて一歩踏み出すバズ・オルドリン飛行士

190: 名無しさん@おーぷん 2015/05/21(木)20:23:32 ID:yhB
no title

汚れた星条旗(1976年)  

1965年、米マサチューセッツ州のボストンで、バス通学時の人種差別廃止が命じられた。
ところが1974年、これを不服とする運動が深刻な問題となった。
スタンリー・フォーマンが1976年に撮った一枚の写真には、この問題が最終的に行き着く先が表れている。
それは黒人弁護士であり、公民権運動を行っていた活動家、セオドア・ランズマークが、アメリカ国旗を槍のように構えた白人のティーンエイジャー、ジョセフ・レイクスに襲われているシーンだった。

191: 名無しさん@おーぷん 2015/05/21(木)22:16:19 ID:yhB
no title

レバノン内戦(1976年)

1976年1月、ベイルートで起きたレバノン内戦から逃げるパレスチナ難民グループ。

no title

アパルトヘイト(1977年)

南アフリカ・ケープタウン近郊のモデルダムでのデモ参加者たちに催涙ガスをかけている警察隊。

192: 名無しさん@おーぷん 2015/05/21(木)22:35:02 ID:yhB
no title

ソウェト蜂起(1976年)

世界の注目を集めたこの一枚は南アフリカ共和国ハウテン州ソウェトで発生した武装事件で、エスカレートした暴動から、13歳のヘクター・ピーターソンが無差別に発砲する警察に撃たれ、警察の暴力のシンボルとなった。
ジャーナリストによって撮られたヘクターの死体の写真は世界の怒りを呼び、当時アパルトヘイト政策を敷く南アフリカ政府への国際非難をもたらした。
このヘクターを抱く別の少年はその後国外追放となり、1978年に母親がナイジェリアから来た手紙を最後に消息はわかっていない。
隣で走る17歳の少女はヘクターの姉で現在もソウェトに住んでいる。

193: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)00:17:19 ID:q4D
no title

成田空港問題(1978年)

1978年に開港した成田国際空港は1962年時点で既に建設案が浮上していたが、建設に当たり、空港用地内外の農民と近隣の騒音地域の住民の激しい反対運動により社会問題化した。
その反対派住民にさらに「暴力革命」と日本政府粉砕を叫ぶ新左翼の各勢力が介入したため、警察との衝突、各種テロ事件、さらには反対運動内部での主導権を巡る派閥抗争・内ゲバまで様々な事件が発生することになった。

194: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)02:17:42 ID:q4D
no title

カラモジャの飢餓(1980年)

1980年4月、アフリカ・ウガンダ北部のカラモジャで飢餓状態にあるアフリカの少年の手を握る白人宣教師。

195: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)02:28:32 ID:q4D
no title

23-F(1981年)

代議院議員たちを人質に取り、銃を片手に持ち演説を行なっているアントニオ・テヘーロ中佐。 1981年2月23日にスペインで発生した軍事クーデター未遂事件。
名称はクーデターが発生した「2月23日」(スペイン語で「23 de febrero」ベインティトレスデフェブレーロ)から取られた。
この事件はテレビ中継中の国会で起きたため、その映像がテレビを通じて全国に流され、今も多くのスペイン人の記憶の中に残っている。

196: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)02:47:20 ID:q4D
no title

オマイラ・サンチェス(1985年)

1985年11月13日にコロンビアでネバド・デル・ルイス火山が噴火した。
大量の火山泥流が発生し、25000人近い死者を出した。
オマイラ・サンチェスは当時13歳で水の中でコンクリートや岩石の破片にはさまれて出て来れず、亡くなるまで3日間水の中に漬かったままであった。
写真は彼女が亡くなる数時間前にジャーナリストのフランク・フォーニアーによって撮影されたものである。
噴火の惨状を報道するテレビではまだ彼女が生きているときに足がはさまれたまま水に漬かる彼女が放映された。
赤十字は彼女を助けるためになんとか水を汲み出して水のレベルを下げるように繰り返し政府に訴え、他の者も救出を試みたが、 不可能だとわかると彼女のそばにいることに決め、慰めたり力づけたりしていた。
最初は気丈に歌など歌っていたが、 彼女は三日目に幻覚を見るようになりそのまま亡くなった。

197: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)03:01:38 ID:q4D
no title

日本航空123便墜落事故(1985年)

日本航空123便墜落事故は、1985年(昭和60年)8月12日月曜日18時56分に、東京発大阪行同社定期123便ボーイング747SR-100が群馬県多野郡上野村の高天原山の尾根に墜落した航空事故である。
乗員乗客524名のうち死亡者数は520名、生存者(負傷者)は4名であった。
死者数は日本国内で発生した航空機事故では2014年4月の時点で最多であり、単独機の航空事故でも世界最多である

198: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)03:15:03 ID:q4D
no title

フォークランド紛争(1982年)

イギリスの原子力潜水艦、コンカラーが発射した3本の魚雷が命中して沈み行くアルゼンチン海軍の巡洋艦ヘネラル・ベルグラーノ

no title


同じくフォークランド紛争にて真っ直ぐ突っ込んで来るA-4スカイホーク

199: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)18:05:00 ID:q4D
no title

1989年2月15日アフガニスタンとソ連国境のアムダリア川に架かる「友好の橋」を渡るソ連軍最後の撤退部隊

no title

グレナダ侵攻(1983年)

グレナダへパラシュート降下するアメリカ陸軍のレンジャー部隊

200: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)18:30:09 ID:q4D
no title

no title


無名の反逆者(1989年)

1989年に起こった六四天安門事件の直後に戦車の前に立ちはだかる男を撮影したものである。
この勇気ある行動を西欧では称えた報道をしているが、彼が誰なのか確認されておらず、生死も明らかになっていない。
本名がわからないため、「無名の反逆者」と呼ばれた。

201: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)18:34:26 ID:q4D
no title

チャレンジャー号爆発事故(1986年)

アメリカ合衆国のスペース・シャトルチャレンジャー号が射ち上げから73秒後に分解し、7名の乗組員が犠牲になった事故。
同オービタは北米東部標準時午前11時39分(16:39UTC、1月29日1:39JST)にアメリカ合衆国フロリダ州中部沖の大西洋上で空中分解した。

202: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)18:43:53 ID:q4D
no title

チェルノブイリ原子力発電所事故(1986年)

ソビエト連邦(現:ウクライナ)のチェルノブイリ原子力発電所4号炉で起きた原子力事故。
後に決められた国際原子力事象評価尺度 (INES) において最悪のレベル7(深刻な事故)に分類される事故である。

204: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)19:05:04 ID:q4D
no title

ポル・ポト(1928年- 1998年)

カンボジアの政治家。
民主カンプチア首相、クメール・ルージュ(カンボジア共産党)書記長。
総人口800万足らずのカンボジアで、200万から300万近くの人間を虐殺。
正確な死者数はわからない。
この前代未聞の大量虐殺は、わずか4年間で達成されたのである。
知識人と言われた人々にいたっては、実に6割以上が殺されたという。
休日のレジャー・音楽・映画、恋愛などは、資本主義的行為とされ全面的に禁止された。
国民に課せられた使命は、農作業や土木工事など、ただアリのように黙々と働き続けることだけだったのだ。
機関銃で蜂の巣にされる運命。
海外からわざわざ帰国した女子学生も殺された。
男女の教員を、ひとり残らず、高い絶壁から突き落として殺してしまったこともある。

205: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)19:19:44 ID:q4D
no title

悲しみにくれる未亡人(1984年)

戦没将兵記念日に亡き夫の墓を訪れる婦人の写真

no title

アルメニア地震(1988年)

アルメニア共和国の北部にあたるロリ地方の一都市スピタクを震央として発生したマグニチュード(Ms)6.8、(Ml)7.2 の地震。
1988年アルメニア地震、スピタク地震などとも言う。
死者は約2万5000人とされる。
震央に近い地域の高層建築物はほとんど倒壊し、40万人を超える人が家を失った。
レニナカン(現・ギュムリ)では数千人が死亡し、街が壊滅した。

206: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)19:40:35 ID:q4D
no title

湾岸戦争(1990年-1991年)

湾岸戦争中の若い兵士Ken Kozakiewicz(23歳)が、自分の横にある袋に入っている死体が自分の親友だと知って嘆き悲しむこの姿は、ピューリッツァー賞に4度もノミネートされたDavid Turnleyによって撮影された。
Kenの母親は後に「この写真を見てただ泣いた」と伝えた。
後にインタビューでそのときのことをフラッシュバックすると伝えている。
めったに泣かない彼が泣くほどの悲しい出来事だったということも。

207: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)19:54:26 ID:gRG
すごい重厚なスレだ
素晴らしい

…けど最初に比べて段々文章長くなってきてるのにはちょっと草

208: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)19:57:16 ID:gRG
たった1世紀、100年間だけでこれだけの出来事が起こって、世界が変わるんだなぁ、すごいなぁと思った(小並感)

209: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)20:08:20 ID:q4D
no title

ハゲワシと少女(1993年)

1993年3月1日にケビン・カーターによって撮影された写真。
アフリカ大陸スーダンを襲った食糧危機のさなか飢えて地面にしゃがみこむ子供をハゲワシが見つめているという衝撃的な一枚。
カーターは元々アパルトハイトの残虐行為を撮影するために南アフリカを旅していた。
写真はスーダンの飢餓を訴えたものだったが1993年3月26日付のニューヨーク・タイムズに掲載されると同紙には絶賛と共に多くの批判が寄せられた。
そのほとんどは「なぜ少女を助けなかったのか」というものであり、やがてタイム誌などを中心に「報道か人命か」というメディアの姿勢を問う論争に発展した。
しかしカーターは写真を撮った後、ハゲワシを追い払っていて、少女はすぐ近くにいた母親の元へ向かった。
彼の罪悪感はずっと心に残り、20代に躁鬱病を患ったこともあり、精神を不安定にしていったケビン・カーターは1994年7月27日に幼いころ遊んだ川の近くで車に排気ガスを引き込んで自殺した

210: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)20:16:39 ID:q4D
no title

ソマリア飢饉(1992年)

栄養失調でなくなった息子を抱くソマリアの女性。

no title

モガディシュの戦闘(1993年)

ソマリアの首都モガディシュにおいてアメリカ軍とソマリア民兵とのあいだで発生し、のちにアメリカがソマリア内戦介入から撤収するきっかけとなった戦闘である。
戦闘の激しかった地域の名を取って「ブラック・シーの戦い」とも呼ばれる。なお、撃墜された2機のMH-60 ブラックホークのうち1機目が海の近くに墜落し、第一墜落地点が激戦地となった。

211: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)20:41:56 ID:q4D
no title

no title

ルワンダ虐殺(1994年)

1994年4月6日に発生したルワンダ大統領のジュベナール・ハビャリマナとブルンジ大統領のンタリャミラの暗殺からルワンダ愛国戦線 (RPF) が同国を制圧するまでの約100日間に、フツ系の政府とそれに同調するフツ過激派によって、多数のツチとフツ穏健派が殺害された。
正確な犠牲者数は明らかとなっていないが、およそ50万人から100万人の間、すなわちルワンダ全国民の10%から20%の間と推測されている。

212: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)20:52:29 ID:q4D
no title

第一次チェチェン紛争(1995年)

第一次チェチェン紛争の戦火から逃げるためチェチェン共和国の首都グロズヌイへ向かうバスの中からこちらをじっと見つめる少年。

no title
 
オマー爆弾テロ事件(1998年)

この写真が撮影された直後、右側の赤い車が爆発し、撮影者を含む29名が死亡。
中央の男性と子供は無事だった。

213: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)21:13:58 ID:q4D
no title

no title

ベルリンの壁崩壊(1989年)

東西冷戦と民族分断の象徴だったドイツのベルリンの壁が市民によって打ち倒された。
ベルリンの壁は第2次世界大戦後の東西両陣営の対立を背景に61年、当時の東ドイツ政府によってベルリンの西側部分を旧東ドイツから切り離すように築かれた。
国内での民主化運動の高まりを受け、89年11月9日に東ドイツ政府が出国の自由を発表したのをきっかけに、同10日未明から市民によって壁が取り壊された。
このベルリンの壁崩壊は、翌90年に実現した東西ドイツ統一への大きな足がかりとなった。

214: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)21:17:15 ID:q4D
no title

マルタ会談(1989年)

1989年12月2日から12月3日にかけて、地中海のマルタで行われたアメリカ合衆国とソビエト社会主義共和国連邦両国の首脳会談である。
これをもって44年間続いた東西冷戦は終結した。
東欧革命やベルリンの壁崩壊を受けて、アメリカ合衆国大統領ジョージ・H・W・ブッシュとソビエト連邦最高会議議長兼ソビエト連邦共産党書記長ミハイル・ゴルバチョフによる首脳会談で、第二次世界大戦末期のヤルタ会談に始まった米ソ冷戦の終結を宣言した。

217: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)22:04:47 ID:q4D
no title

no title

no title

ソビエト崩壊・8月クーデター(1991年)

1991年12月のソビエト連邦共産党解散を受けた各連邦構成共和国の主権国家としての独立、ならびに12月25日のソビエト連邦、大統領ミハイル・ゴルバチョフの辞任に伴い、ソビエト連邦が解体された。
共和国の権限を拡大しようとした改革派のミハイル・ゴルバチョフに対し、ゲンナジー・ヤナーエフら守旧派が起こしたが、ボリス・エリツィンを中心とした市民の抵抗により失敗に終わり、逆にソ連崩壊を招いた。

218: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)22:18:09 ID:q4D
終わる
ほな、また…

219: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)06:51:36 ID:7kT
>>218
お疲れさん
また頼むで

221: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)12:29:26 ID:9Fx
壮大な大河スレであった