1: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)06:33:57 ID:fd3
タイトルそのまんま。これから諏訪大社行って初詣済まして帰ってくる。
見てもらえると嬉しいです。ついでに学生なんで今日は冬休みです。
見てもらえると嬉しいです。ついでに学生なんで今日は冬休みです。
2: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)06:34:42 ID:fd3
引用元: ・諏訪行くから実況する。
3: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)06:34:55 ID:mQ8
わぁ、すごい顔。
4: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)06:38:32 ID:fd3
>>3
まぁ、寒いしね。天狗もこんな顔になっちゃうのもうなずける。
まぁ、寒いしね。天狗もこんな顔になっちゃうのもうなずける。
5: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)06:40:28 ID:fd3
着くのは9時半。友達来る予定だったけど今頃寝てるのか…ラインの返信が全くこない…
11: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)06:44:23 ID:XjO
1年の祈願は何にすんの?
12: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)06:44:55 ID:fd3
>>11
去年はありがとうございました。今年も宜しくお願いしますって感じかな。
去年はありがとうございました。今年も宜しくお願いしますって感じかな。
13: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)06:46:40 ID:fd3
>>12
あと、健康と画力向上かなw
あと、健康と画力向上かなw
14: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)06:47:20 ID:mQ8
>>13
絵かいてるの?
絵かいてるの?
16: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)06:48:13 ID:fd3
>>14
うん。アニオタはだいたい絵を書いてるって思っても良いと思う。
うん。アニオタはだいたい絵を書いてるって思っても良いと思う。
15: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)06:47:54 ID:XjO
>>13
画力とはそれ系の勉強してんのか?
画力とはそれ系の勉強してんのか?
17: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)06:48:48 ID:fd3
>>15
ただたんの萌え絵だお。
ただたんの萌え絵だお。
19: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)06:51:00 ID:XjO
ところで何故にそんな遠い神社まで?
諏訪神社ってパワースポットか何かなの?
諏訪神社ってパワースポットか何かなの?
20: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)06:51:21 ID:XjO
大社だった
21: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)06:55:35 ID:fd3
>>20
諏訪大社は一説には日本最古って言われてるような神社だしね。まぁ、知ってる人には有名な「御柱祭」っていうお祭りを行っている神社だよ。あの、毎回人が何人か負傷または死亡してるお祭り。それで、今年はその御柱祭の年なんだ。だからきっと四月にも諏訪行くのかな?俺は。



諏訪大社は一説には日本最古って言われてるような神社だしね。まぁ、知ってる人には有名な「御柱祭」っていうお祭りを行っている神社だよ。あの、毎回人が何人か負傷または死亡してるお祭り。それで、今年はその御柱祭の年なんだ。だからきっと四月にも諏訪行くのかな?俺は。



24: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)06:58:51 ID:XjO
>>21
1枚目ヤバそう
1枚目ヤバそう
26: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)07:00:17 ID:fd3
>>24
1枚目のあと2枚目だね。あれから坂を駆け下りるんだよ。だから人が下敷きになっても仕方ないねw
1枚目のあと2枚目だね。あれから坂を駆け下りるんだよ。だから人が下敷きになっても仕方ないねw
22: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)06:56:44 ID:mQ8
うわー、すげぇなぁ。
23: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)06:58:28 ID:fd3
>>22
そんな荒々しいお祭りをやってる神社なんですよ。日本三大奇祭にもランクインしてた希ガス。
そんな荒々しいお祭りをやってる神社なんですよ。日本三大奇祭にもランクインしてた希ガス。
25: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)06:59:39 ID:mQ8
>>23
だんじりも荒々しいけど神社で荒々しいってのは
なんかすごいとしか言いようが…w
だんじりも荒々しいけど神社で荒々しいってのは
なんかすごいとしか言いようが…w
29: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)07:02:32 ID:fd3
>>25
まぁ、神社は昔からあるからね。それこそ生贄とかもあったんじゃない?ついでに、諏訪大社は他にもいろんな奇祭があるからググってみると面白いかもよ。少しグロいけど…
まぁ、神社は昔からあるからね。それこそ生贄とかもあったんじゃない?ついでに、諏訪大社は他にもいろんな奇祭があるからググってみると面白いかもよ。少しグロいけど…
31: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)07:04:08 ID:mQ8
普通になってるけど祭りって
結構狂ったの多いよねw
結構狂ったの多いよねw
33: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)07:07:08 ID:fd3
>>31
まぁ、男の性器を神様として崇めてたりするところもあるしね。そればっかりは昔の人が今に比べちゃちょっと狂ってたとしか言えんよな。
まぁ、男の性器を神様として崇めてたりするところもあるしね。そればっかりは昔の人が今に比べちゃちょっと狂ってたとしか言えんよな。
34: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)07:09:25 ID:fd3
35: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)07:25:52 ID:fd3
ぐぬぬ、人こないなぁ…おいらもあと2時間暇なんよ…
36: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)07:44:57 ID:fd3
勝沼ぶどう郷なう。まだまだ先は長いぞ…
37: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)07:46:04 ID:fd3
勝沼ぶどう郷には、うちの父の友だちがほうとう屋やってて、ぶどう狩りの時期になるとやたら混んでるイメージ。今の時期はどうなんだろうか…
38: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)07:56:16 ID:Vfd
諏訪湖SAの売店に可愛いフィギュアあるよ
確か三種類くらいあったと思う
確か三種類くらいあったと思う
39: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)08:06:10 ID:OXR
>>38
諏訪姫のやつだな 他にも小松姫とかある 秋葉にも支店あるし県内各地のコンビニでも売ってる
長野県民だけど諏訪地方のあの御柱のノリはついてけない
諏訪姫のやつだな 他にも小松姫とかある 秋葉にも支店あるし県内各地のコンビニでも売ってる
長野県民だけど諏訪地方のあの御柱のノリはついてけない
40: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)08:11:55 ID:fd3
>>39
諏訪姫ってそーゆーの好きな人には有名だよね。俺も知ってるwまぁ、諏訪大社も若干萌え文化の影響を受けちゃってるところもあるし、しかたないね。
ありゃ?そうなの?長野県民ならみんなノリノリで御柱御柱騒ぐものかと思った。ちな都民
諏訪姫ってそーゆーの好きな人には有名だよね。俺も知ってるwまぁ、諏訪大社も若干萌え文化の影響を受けちゃってるところもあるし、しかたないね。
ありゃ?そうなの?長野県民ならみんなノリノリで御柱御柱騒ぐものかと思った。ちな都民
41: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)08:19:14 ID:OXR
>>40
曳いたり乗ったりはほぼ氏子がやってるんじゃないかな
曳いたり乗ったりはほぼ氏子がやってるんじゃないかな
42: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)08:26:32 ID:fd3
>>41
まぁ、そうなんだけど…なんか雰囲気とかでさ、県中の人が押しかけるようなお祭りなんじゃないの?神田祭と同じで。
まぁ、そうなんだけど…なんか雰囲気とかでさ、県中の人が押しかけるようなお祭りなんじゃないの?神田祭と同じで。
43: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)08:37:05 ID:fd3
穴山なう。なんちゅー名前だw
44: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)08:39:01 ID:fd3
南アルプスがすごい綺麗っすよ。電車内でみんな寝てて写真撮れませんでしたが。
45: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)08:44:32 ID:fd3
62: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)11:18:46 ID:Vfd
>>45
あー、ワンマン電車か
それ一両目に乗った方が良いぞ
「二両目のドアは開きません。一番前のドアから…」ってアナウンス流れるから
あー、ワンマン電車か
それ一両目に乗った方が良いぞ
「二両目のドアは開きません。一番前のドアから…」ってアナウンス流れるから
64: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)11:20:19 ID:fd3
>>62
6両編成だった…
6両編成だった…
46: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)08:46:12 ID:fd3
茅野まであと7駅。これがまた長い…49分まで日野春で足止め食らってるし…
49: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)09:09:55 ID:fd3
今信濃境?やっと信濃の国に突入か…先は長いなぁ…そして山が綺麗!こっちだと富士山が少し見えるくらいだからこう山がいっぱい見えるとテンション上がるね!
50: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)09:10:18 ID:fd3
あ、富士見だ
51: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)09:18:05 ID:XjO
又北
着いた?
着いた?
53: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)09:27:26 ID:fd3
52: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)09:19:22 ID:OQk
峠の釜飯は?
54: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)09:28:32 ID:fd3
>>52
寄れたら寄ろうと思う。
寄れたら寄ろうと思う。
55: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)09:29:38 ID:fd3
59: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)10:25:20 ID:fd3
60: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)10:26:09 ID:fd3
61: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)10:44:19 ID:OXR
お土産は新鶴の塩羊羹おすすめ
大社煎餅は..
大社煎餅は..
63: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)11:19:49 ID:fd3
67: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)12:04:48 ID:fd3
68: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)12:06:39 ID:A1Y
三が日を過ぎると初もうで客も減ってくるんだろうな
食べ物の屋台は出てる?
食べ物の屋台は出てる?
69: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)12:07:12 ID:fd3
>>68
案外出てる。
案外出てる。
70: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)12:07:39 ID:fd3
71: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)12:20:44 ID:NTJ
東方の好きな人じゃないのか・・・
せっかくの聖地巡礼なのにorz
せっかくの聖地巡礼なのにorz
72: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)12:45:13 ID:fd3
>>71
私がいつ東方好きではないといった?
私がいつ東方好きではないといった?
73: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)12:45:57 ID:fd3
77: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)12:50:54 ID:Cue
峠の釜めしって諏訪でも売ってるのか
79: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)12:54:55 ID:fd3
>>77
逆に、諏訪以外でも売ってたんですね。てっきり諏訪限定かと…
逆に、諏訪以外でも売ってたんですね。てっきり諏訪限定かと…
87: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)14:15:31 ID:r81
>>79
本拠地はグンマー
長野県だと佐久や上田にあったが撤退した
本拠地はグンマー
長野県だと佐久や上田にあったが撤退した
81: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)12:58:03 ID:Cue
>>79
箸に信越本線横川駅って書いてある
箸に信越本線横川駅って書いてある
83: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)13:01:24 ID:fd3
>>81
確かに言われりゃそうだった気もする…
確かに言われりゃそうだった気もする…
84: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)13:32:37 ID:fd3
85: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)13:52:50 ID:fd3
乗りたい電車が40分こないなんて…こんなのアリなの!?
91: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)16:44:41 ID:fd3
92: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)16:45:10 ID:fd3
93: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)16:47:22 ID:fd3
下諏訪では下社秋宮、下社春宮、万治の石仏に行ってきました。やはり、下社春宮が一番落ち着きました。
94: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)16:55:57 ID:fd3
コメントする