530: 名無しさん 19/09/25(水)07:06:52 ID:YnB
おはよー
534: 名無しさん 19/09/25(水)08:00:26 ID:EXT
おはようイッチ
今日のご予定は?
今日のご予定は?
535: 名無しさん 19/09/25(水)08:21:27 ID:YnB
>>534
予定表を見るんだ!大洲と松山城やで
予定表を見るんだ!大洲と松山城やで
536: 名無しさん 19/09/25(水)08:33:45 ID:YnB
列車乗ったでー9時30分伊予大洲着くらしい
537: 名無しさん 19/09/25(水)08:36:40 ID:YnB
特急乗り放題はやっぱええなぁ快適具合がちゃいますわ
538: 名無しさん 19/09/25(水)08:41:27 ID:YnB
大洲城→臥龍山荘→松山城→坂の上の雲ミュージアムの予定や、多分これくらいなら回れるやろ
539: 名無しさん 19/09/25(水)08:47:50 ID:YnB
526: 名無しさん 19/09/24(火)23:02:54 ID:Nie
愛媛の銘菓といえばタルトとか坊ちゃん団子やけど、タルトなら一六やなくて六時屋の方が美味いで
六時屋のタルトは天皇にも献上してる銘菓や
六時屋のタルトは天皇にも献上してる銘菓や
531: 名無しさん 19/09/25(水)07:07:20 ID:YnB
>>526
ありがとう買ってみるわ
ありがとう買ってみるわ
532: 名無しさん 19/09/25(水)07:15:12 ID:9ol
>>531
多分どっちも駅とか空港でも買えるで
あと運が良ければ市内で坊ちゃん列車が見えるはずや
多分どっちも駅とか空港でも買えるで
あと運が良ければ市内で坊ちゃん列車が見えるはずや
533: 名無しさん 19/09/25(水)07:55:01 ID:YnB
>>532
なるほどありがとー
なるほどありがとー
528: 名無しさん 19/09/25(水)00:19:12 ID:MFG
愛媛ならワイは母恵夢っていう焼き菓子が好きや
季節限定の味もあるし女子受けいいと思うで
季節限定の味もあるし女子受けいいと思うで
531: 名無しさん 19/09/25(水)07:07:20 ID:YnB
>>528
ありがとう買ってみるわ
ありがとう買ってみるわ
540: 名無しさん 19/09/25(水)09:00:03 ID:r6Q
ええ天気やな、初日の台風が嘘のようや
今日は何食べるんかな
今日は何食べるんかな
541: 名無しさん 19/09/25(水)09:06:00 ID:YnB
>>540
今日も鯛めしです…今のうちにお店決めとかないとなぁ
今日も鯛めしです…今のうちにお店決めとかないとなぁ
544: 名無しさん 19/09/25(水)09:42:18 ID:quV
>>541
炊き込みの鯛めしかな?
美味しいお店当たるとええな
炊き込みの鯛めしかな?
美味しいお店当たるとええな
542: 名無しさん 19/09/25(水)09:18:20 ID:r6Q
第八さつき丸 大洲本店
https://tabelog.com/ehime/A3803/A380301/38007349/
大洲炉端 油屋
https://tabelog.com/ehime/A3803/A380301/38008680/
大洲市やとこんな感じ、どこで食べるんかな
https://tabelog.com/ehime/A3803/A380301/38007349/
大洲炉端 油屋
https://tabelog.com/ehime/A3803/A380301/38008680/
大洲市やとこんな感じ、どこで食べるんかな
543: 名無しさん 19/09/25(水)09:40:26 ID:YnB
545: 名無しさん 19/09/25(水)09:43:57 ID:Ger
自転車移動か
546: 名無しさん 19/09/25(水)10:00:47 ID:YnB
547: 名無しさん 19/09/25(水)10:15:00 ID:Ger
>>546
何かのアニメに出て来そうな景色
何処やここ綺麗やな
何かのアニメに出て来そうな景色
何処やここ綺麗やな
548: 名無しさん 19/09/25(水)10:15:35 ID:YnB
>>547
伊予大洲やで
伊予大洲やで
550: 名無しさん 19/09/25(水)10:17:48 ID:YnB
551: 名無しさん 19/09/25(水)10:17:58 ID:YnB
552: 名無しさん 19/09/25(水)10:29:24 ID:YnB
553: 名無しさん 19/09/25(水)10:29:48 ID:YnB
めちゃくちゃ良いところなのに人がいねーな、何故だ
555: 名無しさん 19/09/25(水)10:48:18 ID:dlH
557: 名無しさん 19/09/25(水)10:52:36 ID:rRq
>>555
紅葉めっちゃ綺麗やね
雑巾がけでよく見る長い廊下かな
紅葉めっちゃ綺麗やね
雑巾がけでよく見る長い廊下かな
561: 名無しさん 19/09/25(水)11:09:48 ID:dlH
>>557
1枚目の滝は高知県の大川村にある翁の滝だ
道路沿いから見れる けど人はほぼ来ない
早明浦ダムの近くだからな 四国に住んでる人でも遠い
1枚目の滝は高知県の大川村にある翁の滝だ
道路沿いから見れる けど人はほぼ来ない
早明浦ダムの近くだからな 四国に住んでる人でも遠い
563: 名無しさん 19/09/25(水)11:10:40 ID:YnB
>>555
いつかは見たいなぁその風景
いつかは見たいなぁその風景
556: 名無しさん 19/09/25(水)10:49:03 ID:Ger
>>553
少ない人の中で観光できるってええやん
写真撮りやすい
少ない人の中で観光できるってええやん
写真撮りやすい
559: 名無しさん 19/09/25(水)11:01:26 ID:YnB
>>556
確かにねー、みんな行こうぜ
確かにねー、みんな行こうぜ
554: 名無しさん 19/09/25(水)10:34:16 ID:rRq
大洲はとくに観光地でもないしね
あとは鵜飼いぐらいかな
あとは鵜飼いぐらいかな
558: 名無しさん 19/09/25(水)11:01:00 ID:YnB
>>554
なーんかもったいねぇなぁ
なーんかもったいねぇなぁ
560: 名無しさん 19/09/25(水)11:07:56 ID:YnB
562: 名無しさん 19/09/25(水)11:09:57 ID:YnB
564: 名無しさん 19/09/25(水)11:10:48 ID:r6Q
>>562
階段落ちをやるんか
階段落ちをやるんか
565: 名無しさん 19/09/25(水)11:15:18 ID:YnB
頭ぶつけた…痛い( ;∀;)
566: 名無しさん 19/09/25(水)11:17:08 ID:r6Q
>>565
頭上注意って書いてあるのに…
頭上注意って書いてあるのに…
567: 名無しさん 19/09/25(水)11:34:23 ID:YnB
568: 名無しさん 19/09/25(水)11:38:53 ID:YnB
569: 名無しさん 19/09/25(水)11:43:36 ID:Ger
>>568
鯛?美味そうやけど
もう少し刺身多いと嬉しい量やな
鯛?美味そうやけど
もう少し刺身多いと嬉しい量やな
571: 名無しさん 19/09/25(水)12:07:17 ID:YnB
>>569
せやでー
せやでー
570: 名無しさん 19/09/25(水)11:44:43 ID:7l3
松山行くとだいたい豚太郎かジョイフルで飯を食う
574: 名無しさん 19/09/25(水)12:26:11 ID:8sv
>>570
夜の四国は選択肢が少ないから
ローカルラーメンチェーンの豚太郎は結構ありがたい
夜の四国は選択肢が少ないから
ローカルラーメンチェーンの豚太郎は結構ありがたい
572: 名無しさん 19/09/25(水)12:07:37 ID:YnB
573: 名無しさん 19/09/25(水)12:24:09 ID:9wR
>>572
清見は酸味と甘味のバランスがいいね
東京とかで贈答品で売られてる紅まどんなは有名やな
甘平って種類のやつがマジで甘いんやが時期的にないかもな
清見は酸味と甘味のバランスがいいね
東京とかで贈答品で売られてる紅まどんなは有名やな
甘平って種類のやつがマジで甘いんやが時期的にないかもな
576: 名無しさん 19/09/25(水)12:32:48 ID:YnB
>>573
これしか無かったでー
これしか無かったでー
581: 名無しさん 19/09/25(水)12:47:36 ID:9wR
>>576
ジュースはそうやろな
現物のみかんの話や
ジュースはそうやろな
現物のみかんの話や
582: 名無しさん 19/09/25(水)12:50:09 ID:YnB
>>581
あ、なるほど…
あ、なるほど…
577: 名無しさん 19/09/25(水)12:34:16 ID:YnB
578: 名無しさん 19/09/25(水)12:35:30 ID:YnB
579: 名無しさん 19/09/25(水)12:41:14 ID:YnB
580: 名無しさん 19/09/25(水)12:41:56 ID:YnB
583: 名無しさん 19/09/25(水)12:53:07 ID:YnB
松山城って徒歩じゃいけんのかねぇ
584: 名無しさん 19/09/25(水)12:58:00 ID:rRq
585: 名無しさん 19/09/25(水)13:04:28 ID:YnB
>>584
ありがとう…山道20分…お金払います…
ありがとう…山道20分…お金払います…
586: 名無しさん 19/09/25(水)13:28:30 ID:YnB
松山でも自動改札機ないのか(困惑)
587: 名無しさん 19/09/25(水)13:46:58 ID:YnB
暑くなりすぎて携帯充電できないンゴwwwwwwwwwww
588: 名無しさん 19/09/25(水)14:18:07 ID:YnB
なんとか携帯生きてます…坂の上の雲ミュージアム見てますけど写真とれまへん…
589: 名無しさん 19/09/25(水)14:21:29 ID:r6Q
残り何%
590: 名無しさん 19/09/25(水)14:30:12 ID:YnB
22まで回復した
591: 名無しさん 19/09/25(水)14:31:06 ID:r6Q
不安な数値やね
592: 名無しさん 19/09/25(水)14:36:47 ID:YnB
>>591
一回10%割ったからね、大分持ち直した方
一回10%割ったからね、大分持ち直した方
593: 名無しさん 19/09/25(水)14:37:38 ID:YnB
ちな冷たい飲み物を買い携帯に押し付けて無理やり冷やしました、我ながらファインプレー
594: 名無しさん 19/09/25(水)14:38:23 ID:7l3
大街道の居酒屋は花いちもんめとここはお四国がオススメやで
595: 名無しさん 19/09/25(水)14:40:22 ID:r6Q
そんだけ暑いと冷えたビール美味いだろうね。じゃこ天にビールで!
596: 名無しさん 19/09/25(水)14:50:58 ID:YnB
618: 名無しさん 19/09/25(水)17:10:12 ID:C5x
>>596
その洋館はライトアップするのに暗い時間には閉館するからな 受付のおばさんが撮るなら真正面にあるホテルからな撮れますと言っていたな・・・
ライトアップする意味あるんですかね(憤怒)
その洋館はライトアップするのに暗い時間には閉館するからな 受付のおばさんが撮るなら真正面にあるホテルからな撮れますと言っていたな・・・
ライトアップする意味あるんですかね(憤怒)
598: 名無しさん 19/09/25(水)16:03:59 ID:7l3
松山城はリフトで行ったんか?
606: 名無しさん 19/09/25(水)16:42:54 ID:YnB
>>598
リフトだねぇ
リフトだねぇ
599: 名無しさん 19/09/25(水)16:28:26 ID:YnB
733: 名無しさん 19/09/25(水)20:44:59 ID:DmK
>>599
まともな広さのドーミーやね
良かったやん
まともな広さのドーミーやね
良かったやん
738: 名無しさん 19/09/25(水)20:54:23 ID:YnB
>>733
一万近くするけどね…!
一万近くするけどね…!
600: 名無しさん 19/09/25(水)16:29:00 ID:YnB
上げてない画像、上げます
601: 名無しさん 19/09/25(水)16:33:20 ID:YnB
613: 名無しさん 19/09/25(水)16:53:02 ID:pzx
>>601
三枚目、松山って結構都会なんやね
三枚目、松山って結構都会なんやね
614: 名無しさん 19/09/25(水)16:53:55 ID:YnB
>>613
50万人いるらしいからね
50万人いるらしいからね
602: 名無しさん 19/09/25(水)16:33:59 ID:YnB
603: 名無しさん 19/09/25(水)16:34:30 ID:YnB
604: 名無しさん 19/09/25(水)16:34:34 ID:YnB
605: 名無しさん 19/09/25(水)16:35:07 ID:YnB
609: 名無しさん 19/09/25(水)16:48:33 ID:Ger
>>605
何杯でも飲んでいいんかこれ
何杯でも飲んでいいんかこれ
610: 名無しさん 19/09/25(水)16:51:37 ID:YnB
>>609
一杯だけやで
一杯だけやで
608: 名無しさん 19/09/25(水)16:48:31 ID:r6Q
>>605
蛇口ひねったらホントにぽんジュース出るんやね
蛇口ひねったらホントにぽんジュース出るんやね
610: 名無しさん 19/09/25(水)16:51:37 ID:YnB
>>608
せや
せや
632: 名無しさん 19/09/25(水)17:56:53 ID:9ol
>>608
散々県外の人間から言われてたから実装したんやぞ
散々県外の人間から言われてたから実装したんやぞ
644: 名無しさん 19/09/25(水)18:08:25 ID:Ger
>>632
やっぱり一杯いくらって感じで
それ以上飲まれないように見張られてるんか
やっぱり一杯いくらって感じで
それ以上飲まれないように見張られてるんか
657: 名無しさん 19/09/25(水)18:55:40 ID:9ol
>>644
そらポンジュース高いからな
そらポンジュース高いからな
667: 名無しさん 19/09/25(水)19:02:22 ID:YnB
>>644
ちなみに一杯100円ね
ちなみに一杯100円ね
611: 名無しさん 19/09/25(水)16:51:54 ID:YnB
晩飯どうすっかなー
612: 名無しさん 19/09/25(水)16:52:22 ID:Ger
>>611
やはり地元の名産やろ
やはり地元の名産やろ
614: 名無しさん 19/09/25(水)16:53:55 ID:YnB
>>612
鯛めし食いすぎてるしなぁ
鯛めし食いすぎてるしなぁ
617: 名無しさん 19/09/25(水)17:08:28 ID:sOD
イッチええなあ
619: 名無しさん 19/09/25(水)17:11:08 ID:C5x
松山城は夜も入れるで 天守閣には入れんが
621: 名無しさん 19/09/25(水)17:30:14 ID:YnB
五志喜行ったけど相席って言われたわ…
622: 名無しさん 19/09/25(水)17:39:10 ID:YnB
明神丸見つけた草
624: 名無しさん 19/09/25(水)17:39:57 ID:YnB
すし丸も多分は入れる迷う
625: 名無しさん 19/09/25(水)17:40:36 ID:Ger
>>624
食べたいなら踏み込もう
そこまででもないなら他の所行こう
イッチの旅や、イッチ次第やで
食べたいなら踏み込もう
そこまででもないなら他の所行こう
イッチの旅や、イッチ次第やで
626: 名無しさん 19/09/25(水)17:44:19 ID:YnB
627: 名無しさん 19/09/25(水)17:45:13 ID:Ger
>>626
メニューで美味しいそうなの選んで
旅の思い出作りや!
メニューで美味しいそうなの選んで
旅の思い出作りや!
628: 名無しさん 19/09/25(水)17:47:16 ID:Ger
ワイなら、鮪カマの塩焼き定食 のどぐろの塩焼き定食あたり頼むな
630: 名無しさん 19/09/25(水)17:51:10 ID:rc1
かつおの割りに1680円とか高いんやねえ
631: 名無しさん 19/09/25(水)17:51:46 ID:Ger
藁焼きのカツオ単品追加も良さそうや
藁で焼くと味変わるんやろか
藁で焼くと味変わるんやろか
633: 名無しさん 19/09/25(水)17:58:17 ID:9ol
明神丸入ったんかよ草
634: 名無しさん 19/09/25(水)17:59:17 ID:YnB
637: 名無しさん 19/09/25(水)18:00:37 ID:r6Q
>>634
塩タタキとはやるねえ
日本酒は飲めないんか
塩タタキとはやるねえ
日本酒は飲めないんか
639: 名無しさん 19/09/25(水)18:04:28 ID:YnB
>>637
無理です…お酒弱いの…
無理です…お酒弱いの…
635: 名無しさん 19/09/25(水)17:59:38 ID:YnB
ビールおかわりしてまーす
636: 名無しさん 19/09/25(水)18:00:00 ID:YnB
くっっっっっっそ旨い、入ってよかったわ
638: 名無しさん 19/09/25(水)18:01:27 ID:NIw
歩き回ってるし旨いやろね
640: 名無しさん 19/09/25(水)18:04:57 ID:rc1
酒盗はないんかな
あれでお茶漬けにするとたまらん
あれでお茶漬けにするとたまらん
641: 名無しさん 19/09/25(水)18:06:02 ID:YnB
>>640
元々好きじゃない!
元々好きじゃない!
642: 名無しさん 19/09/25(水)18:06:52 ID:rc1
>>641
まあ足の臭いみたいやしな
まあ足の臭いみたいやしな
643: 名無しさん 19/09/25(水)18:07:28 ID:YnB
646: 名無しさん 19/09/25(水)18:21:08 ID:r6Q
>>643
ウツボのフライか、鱧みたいな感じやな
白身フライみたいや
ウツボのフライか、鱧みたいな感じやな
白身フライみたいや
645: 名無しさん 19/09/25(水)18:18:36 ID:rc1
明日からうどんと骨付鶏しかない県に行くから食べ納めやね
647: 名無しさん 19/09/25(水)18:21:46 ID:YnB
マジで入って良かった!!!今までのとちがかったわ
648: 名無しさん 19/09/25(水)18:23:07 ID:YnB
鰹とうつぼ、ビール2杯で終わったが足りぬ
650: 名無しさん 19/09/25(水)18:25:13 ID:r6Q
>>648
オッサンみたいになったきたな
成長したな551
オッサンみたいになったきたな
成長したな551
651: 名無しさん 19/09/25(水)18:25:51 ID:YnB
>>650
いやーな成長やね…
いやーな成長やね…
649: 名無しさん 19/09/25(水)18:23:17 ID:YnB
ラーメン食いたいところ…
653: 名無しさん 19/09/25(水)18:32:07 ID:rc1
夜鳴きそばで我慢しよう
654: 名無しさん 19/09/25(水)18:36:49 ID:r6Q
イッチよ、松山のドーミーの朝バイキングって鯛めし、じゃこカツ、じゃこ天
があるやんか。どんだけ鯛めし好きなんや
があるやんか。どんだけ鯛めし好きなんや
655: 名無しさん 19/09/25(水)18:47:32 ID:YnB
>>654
マジで旨かったよ鯛めし
マジで旨かったよ鯛めし
656: 名無しさん 19/09/25(水)18:47:53 ID:YnB
なんか今までのどこよりも活気あるね松山
661: 名無しさん 19/09/25(水)18:59:31 ID:9ol
>>656
松山は全国的にも人口比率に対して飲食店が多い場所やねん
中心部に行けば平日でもそれなりの人はおるで(田舎比)
ちなみに美容室理容室も多い街や
松山は全国的にも人口比率に対して飲食店が多い場所やねん
中心部に行けば平日でもそれなりの人はおるで(田舎比)
ちなみに美容室理容室も多い街や
665: 名無しさん 19/09/25(水)19:01:10 ID:YnB
>>661
そうだったんかー、地元と変わらんくらい栄えてたからさぁ
そうだったんかー、地元と変わらんくらい栄えてたからさぁ
670: 名無しさん 19/09/25(水)19:04:18 ID:9ol
>>665
一応50万人都市やしね
中核市の分類では上位規模や
一応50万人都市やしね
中核市の分類では上位規模や
676: 名無しさん 19/09/25(水)19:06:18 ID:r6Q
>>670
50万人で大きいねえ(見下す目)
50万人で大きいねえ(見下す目)
677: 名無しさん 19/09/25(水)19:07:50 ID:9ol
>>676
四国やからしゃーない
でも都会過ぎず田舎過ぎず山あり海ありで
台風の影響もほぼないからええとこやで
四国やからしゃーない
でも都会過ぎず田舎過ぎず山あり海ありで
台風の影響もほぼないからええとこやで
681: 名無しさん 19/09/25(水)19:11:37 ID:YnB
>>677
これくらいの規模の街に住みたい、満員電車とか無さそう
これくらいの規模の街に住みたい、満員電車とか無さそう
659: 名無しさん 19/09/25(水)18:58:57 ID:YnB
660: 名無しさん 19/09/25(水)18:59:22 ID:YnB
あと一六タルト買ったわあとで写真とります
663: 名無しさん 19/09/25(水)19:00:18 ID:9ol
>>660
一六買ったんかーい
一六買ったんかーい
664: 名無しさん 19/09/25(水)19:00:37 ID:YnB
>>663
買い忘れてたんや…
買い忘れてたんや…
662: 名無しさん 19/09/25(水)19:00:06 ID:r6Q
ワイは瓶ビールと餃子とメンマちょーだい
666: 名無しさん 19/09/25(水)19:02:16 ID:O7W
今北産業
じゃこかつ食ったか食ったか
じゃこかつ食ったか食ったか
668: 名無しさん 19/09/25(水)19:02:45 ID:YnB
>>666
じゃこ天は食ったけど…?
じゃこ天は食ったけど…?
669: 名無しさん 19/09/25(水)19:03:48 ID:NIw
>>668
ハムカツみたいにじゃこ天をカツにしたのがあるんやで
ハムカツみたいにじゃこ天をカツにしたのがあるんやで
671: 名無しさん 19/09/25(水)19:04:24 ID:YnB
>>669
はえードーミーの朝食にでもないかなー
はえードーミーの朝食にでもないかなー
672: 名無しさん 19/09/25(水)19:05:11 ID:r6Q
>>671
じゃこカツあるで
じゃこカツあるで
674: 名無しさん 19/09/25(水)19:05:26 ID:YnB
>>672
やったぜ
やったぜ
673: 名無しさん 19/09/25(水)19:05:20 ID:YnB
675: 名無しさん 19/09/25(水)19:05:37 ID:9ol
あと腹ごなしにロープウェー街歩いてみるのもええで
夜は神楽坂っぽい雰囲気や
夜は神楽坂っぽい雰囲気や
681: 名無しさん 19/09/25(水)19:11:37 ID:YnB
>>675
充電がもうないのがね…
充電がもうないのがね…
687: 名無しさん 19/09/25(水)19:25:09 ID:9wR
ちなみに松山家賃めっちゃ安いで
688: 名無しさん 19/09/25(水)19:26:52 ID:YnB
>>687
仕事はありますか…?
仕事はありますか…?
694: 名無しさん 19/09/25(水)19:32:08 ID:9wR
>>688
そこそこの規模やから普通にあるぞ
ちなみにワイの住んでるとこは築10年2LDKで6万や
そこそこの規模やから普通にあるぞ
ちなみにワイの住んでるとこは築10年2LDKで6万や
699: 名無しさん 19/09/25(水)19:41:07 ID:YnB
>>694
安過ぎでは…うらやましい
安過ぎでは…うらやましい
689: 名無しさん 19/09/25(水)19:27:44 ID:YnB
もうきょうはお土産送って風呂入って洗濯して終わり!閉廷!
691: 名無しさん 19/09/25(水)19:29:18 ID:r6Q
>>689
お疲れ。帰ったらお土産全部食べられてるに1000ペリカ
お疲れ。帰ったらお土産全部食べられてるに1000ペリカ
692: 名無しさん 19/09/25(水)19:31:10 ID:YnB
>>691
そんなー(´・ω・`)
そんなー(´・ω・`)
690: 名無しさん 19/09/25(水)19:28:46 ID:YnB
ちなみに一六の写真とる前に梱包しちゃいました(・ω<)
693: 名無しさん 19/09/25(水)19:32:04 ID:YnB
695: 名無しさん 19/09/25(水)19:34:12 ID:9wR
>>693
まあ所詮チェーンの居酒屋やからな
まあ所詮チェーンの居酒屋やからな
696: 名無しさん 19/09/25(水)19:36:29 ID:r6Q
>>693
まあ普通やけど、観光地価格やな。横浜と変わらんね
まあ普通やけど、観光地価格やな。横浜と変わらんね
697: 名無しさん 19/09/25(水)19:38:37 ID:9wR
>>696
明神丸があるとこは観光地って言うほど観光地じゃない場所やからな…
明神丸があるとこは観光地って言うほど観光地じゃない場所やからな…
698: 名無しさん 19/09/25(水)19:40:09 ID:r6Q
>>697
個人のやってる居酒屋がええんやな
個人のやってる居酒屋がええんやな
700: 名無しさん 19/09/25(水)19:43:44 ID:H2a
地方都市のちょうどいい感が羨ましい
701: 名無しさん 19/09/25(水)19:44:30 ID:YnB
>>700
確かに、住みたい
確かに、住みたい
702: 名無しさん 19/09/25(水)19:45:03 ID:9wR
松山はほんま丁度いいからオススメや
東京大阪はLCCの便があるから普通に行けるし
東京大阪はLCCの便があるから普通に行けるし
705: 名無しさん 19/09/25(水)19:47:31 ID:YnB
>>702
そうですなぁ、松山いいと思う、まあどこ行ってもここええわーって思うんだけどね
そうですなぁ、松山いいと思う、まあどこ行ってもここええわーって思うんだけどね
706: 名無しさん 19/09/25(水)19:48:14 ID:H2a
なお坊っちゃんで松山は相当ディスられてる模様
711: 名無しさん 19/09/25(水)19:54:30 ID:YnB
>>706
えぇ…
えぇ…
714: 名無しさん 19/09/25(水)20:03:04 ID:H2a
>>711
ほかの所は何を見ても東京の足元にも及ばないが温泉だけは立派な街とか書いてあって草やで
ほかの所は何を見ても東京の足元にも及ばないが温泉だけは立派な街とか書いてあって草やで
716: 名無しさん 19/09/25(水)20:06:05 ID:r6Q
もう東京からリニアを通そう
717: 名無しさん 19/09/25(水)20:15:26 ID:vai
四国新幹線の実現はまーだ時間かかりそうですかねえ?
719: 名無しさん 19/09/25(水)20:17:15 ID:tUf
四国新幹線て大阪から淡路島経由して四国横断して大分行くやつやろ?
ロマンの塊すぎて草
ロマンの塊すぎて草
720: 名無しさん 19/09/25(水)20:18:57 ID:9wR
>>719
愛媛大分に橋通そうって話は定期的に上がってるで
愛媛大分に橋通そうって話は定期的に上がってるで
725: 名無しさん 19/09/25(水)20:28:32 ID:YnB
>>719
何その計画ロマン枠やん
何その計画ロマン枠やん
726: 名無しさん 19/09/25(水)20:28:56 ID:YnB
そして風呂から帰還!いい湯だった??
727: 名無しさん 19/09/25(水)20:29:10 ID:GOy
四国新幹線全部通したら在来線消滅しそう
728: 名無しさん 19/09/25(水)20:30:19 ID:pzx
>>727
まーた妙な名前の三セクが増えるのか
まーた妙な名前の三セクが増えるのか
731: 名無しさん 19/09/25(水)20:38:51 ID:tUf
>>728
讃岐うどん鉄道
讃岐うどん鉄道
732: 名無しさん 19/09/25(水)20:41:32 ID:YnB
>>731
美味しそう(小並感)
美味しそう(小並感)
730: 名無しさん 19/09/25(水)20:38:01 ID:9wR
今治タオルの美術館もあるし、東洋のマチュピチュと呼ばれる別子銅山もあるで
またおいで
またおいで
732: 名無しさん 19/09/25(水)20:41:32 ID:YnB
>>730
また来るかぁ…
また来るかぁ…
736: 名無しさん 19/09/25(水)20:51:45 ID:vai
そういや今の香川ってオリーブハマチの時期やったかな
前に土産でいただいたのを食べたけどクソ美味かったからチャンスがあれば食べてみて欲しい
前に土産でいただいたのを食べたけどクソ美味かったからチャンスがあれば食べてみて欲しい
738: 名無しさん 19/09/25(水)20:54:23 ID:YnB
>>736
前聞いたなぁ、食いたい
前聞いたなぁ、食いたい
737: 名無しさん 19/09/25(水)20:53:58 ID:C2c
今北
739: 名無しさん 19/09/25(水)20:55:26 ID:YnB
>>737
高知→宇和島→伊予大洲→松山(イマココ)
→今治→丸亀→高松→男木島→徳島
書くこともうない
高知→宇和島→伊予大洲→松山(イマココ)
→今治→丸亀→高松→男木島→徳島
書くこともうない
741: 名無しさん 19/09/25(水)20:57:57 ID:W2Y
丸亀来たら案内したるわ
743: 名無しさん 19/09/25(水)21:02:18 ID:YnB
>>741
骨付き肉食って城見に行くだけなんだけどね…しくよろ
骨付き肉食って城見に行くだけなんだけどね…しくよろ
742: 名無しさん 19/09/25(水)20:59:51 ID:5eL
高知民ワイ、いま到着
743: 名無しさん 19/09/25(水)21:02:18 ID:YnB
>>742
遅いわあああああああもういったわああああああああ
遅いわあああああああもういったわああああああああ
744: 名無しさん 19/09/25(水)21:06:51 ID:vai
香川の骨付鳥言うたら一鶴やろか
横浜の一鶴行ったけど美味かったわ
横浜の一鶴行ったけど美味かったわ
745: 名無しさん 19/09/25(水)21:12:00 ID:YnB
>>744
あたりー、横浜にあるの最近知ったよ…
あたりー、横浜にあるの最近知ったよ…
749: 名無しさん 19/09/25(水)21:22:30 ID:YnB
750: 名無しさん 19/09/25(水)21:23:40 ID:pzx
>>749
愛媛のは無かったんかいな…
愛媛のは無かったんかいな…
751: 名無しさん 19/09/25(水)21:25:35 ID:YnB
>>750
そうなのよ…なんでなのか
そうなのよ…なんでなのか
762: 名無しさん 19/09/25(水)23:04:00 ID:lB5
1番、霊仙寺!
766: 名無しさん 19/09/25(水)23:14:24 ID:YnB
>>762
二番 極楽寺!…いや行かねーよ!?
二番 極楽寺!…いや行かねーよ!?
767: 名無しさん 19/09/25(水)23:20:15 ID:NIw
そういや今治城には行かんのかい
769: 名無しさん 19/09/25(水)23:21:33 ID:YnB
>>768
うん、明日真っ先に行く予定よ
うん、明日真っ先に行く予定よ
次のページ
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1569184080/
コメントする