1: 名無しさん 2018/10/17(水) 17:19:15.693 ID:q4pYFr4Hp
2: 名無しさん 2018/10/17(水) 17:19:40.353 ID:2RKGPNybd
ど近所やん笑
3: 名無しさん 2018/10/17(水) 17:19:49.670 ID:fg1I4rh3a
亀の井ホテルオヌヌメ
4: 名無しさん 2018/10/17(水) 17:20:39.122 ID:eAutgHKgd
なんだ別府(べふ)じゃないのか
6: 名無しさん 2018/10/17(水) 17:20:52.202 ID:AkWbx1PW0
弾丸フェリーとは
7: 名無しさん 2018/10/17(水) 17:21:13.415 ID:q4pYFr4Hp
8: 名無しさん 2018/10/17(水) 17:21:20.145 ID:bl+6KZaar
温泉入って居酒屋でチキン南蛮
9: 名無しさん 2018/10/17(水) 17:21:46.611 ID:q4pYFr4Hp
特定しないでください
10: 名無しさん 2018/10/17(水) 17:22:02.734 ID:kR51u0v4d
何しに行ったの?
11: 名無しさん 2018/10/17(水) 17:22:26.916 ID:q4pYFr4Hp
駅前がショボすぎて泣いた、、( ; ; )
12: 名無しさん 2018/10/17(水) 17:22:29.391 ID:qck2LTBO0
温泉しかないやん
13: 名無しさん 2018/10/17(水) 17:23:26.938 ID:Rt5BRp6Fd
そりゃ温泉街だし...
でもえっちなお風呂もなかなかあるぞ
でもえっちなお風呂もなかなかあるぞ
14: 名無しさん 2018/10/17(水) 17:23:53.351 ID:q4pYFr4Hp
16: 名無しさん 2018/10/17(水) 17:24:27.172 ID:ELLkQP/l0
観光地の駅なんて立派な方が少ないでしょ
18: 名無しさん 2018/10/17(水) 17:24:52.158 ID:XP3X2oUB0
地元民行ってやれw
20: 名無しさん 2018/10/17(水) 17:26:34.068 ID:q4pYFr4Hp
21: 名無しさん 2018/10/17(水) 17:26:46.245 ID:hI+NHDKYd
イッチはどこから来たんや
22: 名無しさん 2018/10/17(水) 17:26:54.309 ID:cH35Ffkl0
駅前に温泉あるんじゃね
23: 名無しさん 2018/10/17(水) 17:27:36.412 ID:aEq/6sz/0
地獄めぐりたのしい
25: 名無しさん 2018/10/17(水) 17:28:15.732 ID:hI+NHDKYd
>>23
もうこんな時間だしなぁ
もうこんな時間だしなぁ
24: 名無しさん 2018/10/17(水) 17:27:52.169 ID:z1i3Su5+M
鉄輪温泉まで行けばそこそこあるで
駅前なら亀の井ホテルの2階行けばタダで温泉入れる
駅前なら亀の井ホテルの2階行けばタダで温泉入れる
26: 名無しさん 2018/10/17(水) 17:28:39.946 ID:q4pYFr4Hp
33: 名無しさん 2018/10/17(水) 17:31:16.523 ID:2RKGPNybd
>>26
僕の行きつけの温泉やん
僕の行きつけの温泉やん
29: 名無しさん 2018/10/17(水) 17:29:59.654 ID:hI+NHDKYd
温泉は安いとこなんぼでもあるで
32: 名無しさん 2018/10/17(水) 17:31:09.797 ID:cH35Ffkl0
レンタカー借りて阿蘇行こうぜ
34: 名無しさん 2018/10/17(水) 17:32:07.380 ID:aEq/6sz/0
>>32
阿蘇も温泉くらいしかなかろうに
阿蘇も温泉くらいしかなかろうに
36: 名無しさん 2018/10/17(水) 17:33:23.446 ID:l+bMB+9gx
今日はどこ泊まるんや?
40: 名無しさん 2018/10/17(水) 17:35:26.075 ID:q4pYFr4Hp
>>36
ビジホ
ビジホ
39: 名無しさん 2018/10/17(水) 17:34:52.630 ID:q4pYFr4Hp
41: 名無しさん 2018/10/17(水) 17:37:53.393 ID:l+bMB+9gx
杉の井ホテルの棚湯行ってきたら?それか青海の風呂。景色がいいよ。
43: 名無しさん 2018/10/17(水) 17:38:05.063 ID:8xEUw2QK0
理由もなく知らん土地にノープランで行くのって楽しいよね
44: 名無しさん 2018/10/17(水) 17:38:05.645 ID:GOjMXPA30
とり天の発祥地なのか
食いに行こうぜ
食いに行こうぜ
46: 名無しさん 2018/10/17(水) 17:39:05.813 ID:RWDYxw2Xa
まだ間に合うから温泉行けよ
47: 名無しさん 2018/10/17(水) 17:39:50.640 ID:cH35Ffkl0
亀正くるくる寿司おすすめ
48: 名無しさん 2018/10/17(水) 17:49:27.224 ID:JSO4XXGkx
>>47
ここ行ったけどイマイチだった
ぜんぜん美味しくない
別府で良かったのは 砂風呂と竹瓦温泉の雰囲気だな
温泉はかなり熱いけど、水入れたりすると地元民に怒られるから気をつけろよ
ここ行ったけどイマイチだった
ぜんぜん美味しくない
別府で良かったのは 砂風呂と竹瓦温泉の雰囲気だな
温泉はかなり熱いけど、水入れたりすると地元民に怒られるから気をつけろよ
50: 名無しさん 2018/10/17(水) 17:55:38.446 ID:RZud6Rp80
こんなつまんない観光都市なかなかないだろうな
51: 名無しさん 2018/10/17(水) 18:00:08.721 ID:weGMlwt0a
つまんない観光都市(観光客数九州トップ)
52: 名無しさん 2018/10/17(水) 18:00:31.391 ID:E7Ks1oSw0
マスツーリズムの典型みたいな観光地
53: 名無しさん 2018/10/17(水) 18:04:07.176 ID:q4pYFr4Hp
54: 名無しさん 2018/10/17(水) 18:04:41.461 ID:q4pYFr4Hp
いわゆる繁華街ってどの辺なの??
55: 名無しさん 2018/10/17(水) 18:04:42.930 ID:nyLhdlPo0
いいなぁ行ってみたいんだよな
57: 名無しさん 2018/10/17(水) 18:10:14.030 ID:z1i3Su5+M
繁華街は駅前の道
58: 名無しさん 2018/10/17(水) 18:11:12.335 ID:JSO4XXGkx
今年の8月に行ったけど
繁華街なくね?
しょっぼい別府タワーは窓ガラスが割れててなかなかスリルあるよ!
繁華街なくね?
しょっぼい別府タワーは窓ガラスが割れててなかなかスリルあるよ!
65: 名無しさん 2018/10/17(水) 19:42:17.603 ID:z1i3Su5+M
ジョイフルでチーバーや
66: 名無しさん 2018/10/17(水) 19:44:59.183 ID:9nL8vmku0
別府冷麺もおすすめ
42: 名無しさん 2018/10/17(水) 17:37:59.385 ID:32Zzpjapd
youはなにしに大分へ?
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1539764355/
コメント
コメント一覧 (1)
大分市の住宅開発にも関わってた
今は鶴見岳ロープウェイのみ運営してる
大規模商業施設は近くの国道10号線沿いにある
コメントする