1: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:08:38.387 ID:nNNX/LXW0
2: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:09:20.513 ID:KH5jgwv30
光岡w
とか思ってたら意外と良かった
とか思ってたら意外と良かった
3: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:09:29.698 ID:9pd1Uhev0
カマロ丸パクリやんけ
やってる事だっさぁ…
やってる事だっさぁ…
90: 名無しさん 2018/10/10(水) 01:00:23.038 ID:sgQxTJvU0
>>3
カマロ…?
カマロ…?
4: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:09:39.831 ID:ndx5ESYid
そうでもねえ
8: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:11:02.697 ID:8VI4goshd
コルベットだろ
6: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:10:29.226 ID:pR3bddxj0
ロードスターベースってことはこの見た目でちっちゃいんでしょ
こんなの乗ってたら笑われるわ
こんなの乗ってたら笑われるわ
20: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:14:05.616 ID:nNNX/LXW0
7: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:10:34.276 ID:YE1XhKn60
ミツオカにしてはいい感じやん
ロードスターサイズだと思うとフフってなるけど
ロードスターサイズだと思うとフフってなるけど
9: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:11:25.113 ID:KH5jgwv30
11: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:12:40.266 ID:nNNX/LXW0
23: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:15:00.464 ID:KH5jgwv30
>>11
オレンジ良いねー
黄色もなかなか
オレンジ良いねー
黄色もなかなか
14: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:12:48.599 ID:pihAtBB40
ランボルギーニのガワで300万円ぐらいで売ってくれ
15: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:13:13.146 ID:OkYdWcrHa
ちっさい車格でショボい音出すんだろ恥ずかしい
16: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:13:27.897 ID:zO3X4WGO0
ロードスターベースでアメ旧車風w
カスタムショップかよ
カスタムショップかよ
17: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:13:39.686 ID:pihAtBB40
ライトが変
18: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:13:52.250 ID:7GqjjuFK0
これ許されるの?
19: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:13:57.521 ID:ooMJcjjw0
どうせお高いんでしょう
24: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:15:14.432 ID:nNNX/LXW0
>>19
いっちゃん安いやつで470万(MT)
高いやつで520万やと(AT)
いっちゃん安いやつで470万(MT)
高いやつで520万やと(AT)
25: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:16:38.312 ID:OkYdWcrHa
>>24
バカじゃん
はい終了マツダで電動ハードロードスター買った方が正解
バカじゃん
はい終了マツダで電動ハードロードスター買った方が正解
28: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:18:02.325 ID:KH5jgwv30
>>25
開発者自ら断然幌の方が良いと言ってるんだけどね
開発者自ら断然幌の方が良いと言ってるんだけどね
30: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:21:30.879 ID:lteLOjP90
>>25
光岡の車買う奴なんて変態しかいないから大丈夫
光岡の車買う奴なんて変態しかいないから大丈夫
21: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:14:07.598 ID:vm0me4sgM
スティングレーとかいうのに似てる
カッコイイほしい
カッコイイほしい
22: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:14:38.963 ID:5lUquOmC0
こいつら他社の名車をガワだけ改悪魔改造して法外な値段で売って、
車屋のプライドとかないのかな
車屋のプライドとかないのかな
27: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:17:19.509 ID:JAKrGD4t0
買うわ
こういうガワで内装や機能が今どきって最高じゃん
これでハードトップあるなら最高なんだが
こういうガワで内装や機能が今どきって最高じゃん
これでハードトップあるなら最高なんだが
29: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:18:33.210 ID:nNNX/LXW0
あっちなみに1.5のSKYACTIV
31: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:22:10.403 ID:umUlpV6A0
これはいい光岡
32: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:22:15.097 ID:8VI4goshd
35: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:24:06.498 ID:umUlpV6A0
>>32
光岡お得意の「~風味」だから
光岡お得意の「~風味」だから
45: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:29:04.499 ID:8VI4goshd
>>35
いや、旧車高いなぁと
いや、旧車高いなぁと
33: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:22:29.038 ID:kICH46W+a
ヘッドライトだっせえええええええ
34: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:23:56.745 ID:qYrdegRd0
オレンジがカッケーな
36: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:24:59.501 ID:nNNX/LXW0
いま思ったけどよくまぁこれで衝突安全性のテスト通ったな
改造車だからいいんか?
改造車だからいいんか?
37: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:25:07.133 ID:rdtWE6740
クラシックカーの意匠を受け継いでてカッコいい
特にリアとか
特にリアとか
38: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:25:15.619 ID:9ROfAqIt0
台詞がいちいちダサい
39: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:25:31.463 ID:hsDjwPWP0
今風にして渋い感じたまらんな
でもたけぇ
でもたけぇ
40: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:26:16.784 ID:rdtWE6740
ホームページの台詞はとりあえず全削除した方が良いと思う
42: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:27:28.151 ID:StL4rlwsp
C2スティングレーみたいでいいね
46: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:29:32.151 ID:nNNX/LXW0
48: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:31:02.755 ID:nNNX/LXW0
49: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:32:50.969 ID:7aXnq1ZS0
昔のコルベットみたい
50: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:33:18.857 ID:KH5jgwv30
てかNDでこのカラバリ欲しいな
52: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:34:04.615 ID:vH2dn7j5p
コルベットc2やん
53: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:34:05.731 ID:KH5jgwv30
光岡はS2000風ロードスター作ってくれ
55: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:35:28.539 ID:hsDjwPWP0
んでいくらだよ
69: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:47:44.657 ID:nNNX/LXW0
>>55
500万
500万
58: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:36:50.611 ID:gD4KNEk/0
これでキャデラック並みの大きさだと欲しいかも
61: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:37:58.020 ID:cL1zWZ1z0
ND半年と少し乗ったけど、確かに楽しいけど疲れるから乗り替えてしまった
ああいう車はもう乗りたくなったときにレンタルでいいかなと俺の中で結論を出したけどこれちょっと欲しくなるな
ああいう車はもう乗りたくなったときにレンタルでいいかなと俺の中で結論を出したけどこれちょっと欲しくなるな
62: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:39:39.444 ID:Y4QGxYhh0
旧車デザインの車が新車で買えるとか神すぎひん?
やべえだろこれ欲しいわ
やべえだろこれ欲しいわ
66: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:42:50.424 ID:wSVjij1l0
63: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:40:38.167 ID:GnDdSkSk0
デザインは悪くないと思うけど
エンジンはないわ
v6かv8、4500ccくらいないと……
エンジンはないわ
v6かv8、4500ccくらいないと……
64: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:41:50.071 ID:A+DoAG1Nd
>>63
今の時代そんな贅沢いっちゃいかん
ここまでしてくれてるだけでもありがたい
今の時代そんな贅沢いっちゃいかん
ここまでしてくれてるだけでもありがたい
65: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:42:25.378 ID:xrrP35j30
70: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:49:06.637 ID:umUlpV6A0
さすがに旧アメ車は敷居が高いからこれで良いと思う
今年新車買っちゃったからもう置くところないけど欲しいは欲しいな
今年新車買っちゃったからもう置くところないけど欲しいは欲しいな
71: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:53:45.357 ID:Q/hu2Ct3d
シェルビーマスタング風にならんかね?
72: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:54:45.507 ID:S+OjhrIJ0
光岡にしてはいい仕事したな
73: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:55:07.095 ID:rdtWE6740
なんで大手メーカーはクラシックカーのデザインの車出さないんだろう
74: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:55:20.187 ID:kIDqt1kB0
丸い小さいのがライト?もう少しどうにかならなかったのかな。
75: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:55:58.414 ID:S+OjhrIJ0
>>74
衝突安全性能の関係じゃね
衝突安全性能の関係じゃね
78: 名無しさん 2018/10/10(水) 00:09:06.009 ID:S/0VZu9Pd
>>75
元ネタがリトラでライトが見えないからそれを意識したんちゃうか
だから見えにくいように小さくなってるんやと
元ネタがリトラでライトが見えないからそれを意識したんちゃうか
だから見えにくいように小さくなってるんやと
79: 名無しさん 2018/10/10(水) 00:10:50.749 ID:mh7Kv2Ov0
81: 名無しさん 2018/10/10(水) 00:19:04.967 ID:2STOfM9q0
>>79
あれはやれることやってないから好きになれない
ターボじゃ自然吸気にレスポンスでもレブレンジの広さでも勝てないんだから、
どうせなら170馬力と言わず200馬力ぐらいは欲しいな
NDのエンジンがアップデートされてパワーでも0-100km/hでも負けてる
あれはやれることやってないから好きになれない
ターボじゃ自然吸気にレスポンスでもレブレンジの広さでも勝てないんだから、
どうせなら170馬力と言わず200馬力ぐらいは欲しいな
NDのエンジンがアップデートされてパワーでも0-100km/hでも負けてる
80: 名無しさん 2018/10/10(水) 00:16:40.464 ID:2STOfM9q0
何がカマロやねんニワカが
C2を意識してるのは明らかやろうが
C2を意識してるのは明らかやろうが
83: 名無しさん 2018/10/10(水) 00:27:18.379 ID:oWTpNSiI0
エンブレムを馬にしたら完璧やん!
84: 名無しさん 2018/10/10(水) 00:40:04.719 ID:nij1rISWM
むかーしのコルベットのパクり
訴えられそうやな
訴えられそうやな
86: 名無しさん 2018/10/10(水) 00:55:27.223 ID:+v/8W1qT0
>>84
初めてC2をモチーフにしただけでこれまで光岡は散々ジャガーやロールスロイス風の車を作ってたけどな…
初めてC2をモチーフにしただけでこれまで光岡は散々ジャガーやロールスロイス風の車を作ってたけどな…
85: 名無しさん 2018/10/10(水) 00:55:15.256 ID:58+l8G0+0
いつも思うのは、内装のデザインも少しは変えろよ
樹脂パネルに革張るだけなんだから外装いじるよりよほど簡単だろ
樹脂パネルに革張るだけなんだから外装いじるよりよほど簡単だろ
88: 名無しさん 2018/10/10(水) 00:56:44.483 ID:F6g+WPkm0
デザインがダサくなくなった分ネーミングがダサくなった
89: 名無しさん 2018/10/10(水) 00:59:32.988 ID:c73ZrGjW0
アメ車風のロックスター(笑)とイギリス車風のヒミコでフルラインナップだな
しかも両方NDロドスタベース
しかも両方NDロドスタベース
91: 名無しさん 2018/10/10(水) 01:00:55.619 ID:L/N7+E2X0
ロードスターの大きさだと迫力がなさすぎる
92: 名無しさん 2018/10/10(水) 01:05:50.622 ID:+Y9VclGw0
これは欲しい
67: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:44:43.927 ID:8Hz6PNchd
光岡ひさびさに見直したわ
68: 名無しさん 2018/10/09(火) 23:45:16.833 ID:DtNbVJ/40
富山の星
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1539094118/
コメントする