1: 名無しさん 2018/05/23(水) 03:14:24.28 ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20180522/5070000680.html

05月22日 17時46分
国土交通省は、ことし秋から導入する地域を象徴する図柄が入った、自動車のナンバープレートのデザインを22日発表しました。
大分県は「おんせん県おおいた」のロゴマークが入ったもので、このナンバープレートは10月ごろから交付が始まります。

国土交通省は地域の魅力の発信や観光振興につなげようと、自治体からの応募をもとに地域独自の図柄が入った自動車のナンバープレートを、ことし10月ごろから交付することにしています。

これに先立ち、22日、新たに交付が始まる全国41の地域のナンバープレートのデザインが発表しました。

このうち、大分県は、風呂おけや手ぬぐいをデザインした、「おんせん県おおいた」のロゴマークが入ったものが採用されることになりました。

このナンバープレートは希望者が申請すれば交付され、通常の図柄は白黒の線で描かれたものですが、1000円以上の寄付金を支払うとカラーのナンバープレートを受け取ることもできます。

大分県観光・地域振興課の阿部万寿夫課長は「『おんせん県おおいた』がもう一度注目され、県民により一層浸透することを期待してます」と話していました。

no title

no title
5: 名無しさん 2018/05/23(水) 03:17:26.40 ID:o81PHhla0
ぬこ…いない…

3: 名無しさん 2018/05/23(水) 03:16:56.57 ID:zt8Dxzez0
温泉というどこにでもあるものをアピールしないとダメな観光価値ゼロな県
大分はゴミ

7: 名無しさん 2018/05/23(水) 03:19:03.03 ID:oNAbej1a0
>>3
しいたけもあるぞ

104: 名無しさん 2018/05/23(水) 11:05:47.53 ID:GIh8oJFx0
>>7
カボスが好きです。
種なしカボスが大好きです

15: 名無しさん 2018/05/23(水) 03:31:33.97 ID:fX1AnefN0
>>3
あれだけ街のいろんなところから湯煙上がっているのが見えるのは
別府以外に他にある?
知名度なら別府に負けない熱海も草津も
別府ほどの湯煙は見えないよ

84: 名無しさん 2018/05/23(水) 09:17:08.35 ID:GFCSUBPD0
>>15
別府の湯煙はすごいね
街中に漂ってて濃霧のようで前が見えない。あれ夜事故るわ

43: 名無しさん 2018/05/23(水) 06:25:01.32 ID:mdml0Gle0
>>3
関東ローム層なんて掘削技術が進んだ今は、どこを掘っても温泉が出る
ただ塩が入っているからいないかの違いなだけ
地層が重なって出来た列島の日本なんで温泉なんて珍しくもないのは事実

74: 名無しさん 2018/05/23(水) 08:26:05.88 ID:tqvM7buE0
>>3
大分は焼酎も有名
いいちこや二階堂も大分

6: 名無しさん 2018/05/23(水) 03:18:13.05 ID:bwtYuVpI0
温泉マークとかつかないの?

9: 名無しさん 2018/05/23(水) 03:20:23.31 ID:NwdIJ+eb0
ナンバーは当然 11-26 だ

134: 名無しさん 2018/05/23(水) 15:04:18.24 ID:8WBqbfDI0
>>9
41-26も。

10: 名無しさん 2018/05/23(水) 03:20:41.59 ID:fvzKjKSy0
>>1
またグンマーの県知事あたりが難癖つけてきそうだな

42: 名無しさん 2018/05/23(水) 05:56:22.57 ID:x1KjuUsBO
>>10
これに何の疑問も感じないのは大分でもアレなやつだけだろ
日本人の大部分は大分がおんせん県を名乗ることに違和感あるわ

11: 名無しさん 2018/05/23(水) 03:20:43.54 ID:bkjMJ2e90
>>1
センスねぇな。ナンバーの背景全面にこれだろ
no title

13: 名無しさん 2018/05/23(水) 03:28:45.96 ID:zjOyXpEH0
なんでこうなったプレート、ダサイ

14: 名無しさん 2018/05/23(水) 03:30:40.33 ID:rdZO6jm30
日本に温泉のない都道府県なんてないだろうに・・・

82: 名無しさん 2018/05/23(水) 09:04:24.20 ID:iftpU5ra0
>>14
県内一部の地域だけじゃなく県内の半分以上が温泉地だからじゃないか?
大分に行くと至る所に温泉場がある

16: 名無しさん 2018/05/23(水) 03:31:37.98 ID:GFCSUBPD0
うどんといえば香川、温泉といえば大分だもんな

17: 名無しさん 2018/05/23(水) 03:32:10.24 ID:rVxwoM150
ぬこはよ県

72: 名無しさん 2018/05/23(水) 08:13:34.58 ID:C1TJ7QNi0
>>17
それだっ!

20: 名無しさん 2018/05/23(水) 03:37:02.79 ID:AdrixxpK0
勝手に温泉県とか名乗るなや

22: 名無しさん 2018/05/23(水) 03:44:12.15 ID:2b9J21Ro0
群馬、静岡「おんせん県は大分だけじゃないぞ」

23: 名無しさん 2018/05/23(水) 03:44:16.18 ID:gxxAiPDv0
ヌコだろ、ここわ

25: 名無しさん 2018/05/23(水) 03:54:01.05 ID:n16O2aysO
>>1
ぬこはよ県にしろよ

27: 名無しさん 2018/05/23(水) 04:06:33.48 ID:XEss2bLx0
日本列島地熱ポテンシャルマップを見てみると意外な場
所が高い。なのになんにもないその地域

29: 名無しさん 2018/05/23(水) 04:10:57.50 ID:R9qeB3AF0
素直に滑って転んで大分県にしろよ
温泉なんて言ったらグンマーが黙っちゃいない

31: 名無しさん 2018/05/23(水) 04:37:21.30 ID:+nRhvOPS0
うどんなんかは香川の独占でいいが
温泉を独占できるのか? 大分w

32: 名無しさん 2018/05/23(水) 04:42:08.44 ID:kadTS2D00
大分と言ったらねこ

35: 名無しさん 2018/05/23(水) 05:22:04.40 ID:u9k/CXTc0
一般名詞をあたかも自分達のモノのように扱う風潮止めないかな
特に公的機関が認めるとか

45: 名無しさん 2018/05/23(水) 06:31:52.89 ID:x1KjuUsBO
>>35
許されるのはりんご県、みかん県2つ、うどん県くらいだな

36: 名無しさん 2018/05/23(水) 05:26:21.06 ID:ZYfTRlh40
■源泉の数が多い温泉地ランキングTOP5

1位 別府温泉郷(大分) 2,848ヶ所
2位 由布院温泉(大分) 804ヶ所
3位 伊東温泉(静岡) 529ヶ所
4位 指宿温泉(鹿児島) 463ヶ所
5位 熱海・伊豆山温泉(静岡) 435ヶ所

■総湧出量が多い温泉地ランキングTOP5

1位 別府温泉(大分) 83,058リットル/分
2位 由布院温泉(大分) 44,486リットル/分
3位 奥飛騨温泉(岐阜) 36,904リットル/分
4位 伊東温泉(静岡) 34,081リットル/分
5位 草津温泉(群馬) 32,300リットル/分


源泉数
1位:大分県=4,788ヶ所
2位:鹿児島県=2,824ヶ所
3位:北海道=2,304ヶ所
4位:静岡県=2,283ヶ所
5位:熊本県=1,388ヶ所
(全国合計=28,033ヶ所)

②湧出量(自噴+動力)
1位:大分県=296キロリットル/分
2位:北海道=260キロリットル/分
3位:鹿児島県=201キロリットル/分
4位:青森県=172キロリットル/分
5位:熊本県=132キロリットル/分
(全国合計=2,772キロリットル/分)

44: 名無しさん 2018/05/23(水) 06:30:49.48 ID:06UcBAkY0
>>36
このランキング見る限りなら、大分がおんせん県ってのもわかるけど
やっぱ都心から気軽に行けない分、知名度的に負けてる感あるな

114: 名無しさん 2018/05/23(水) 12:34:02.91 ID:Jl+GoOP30
>>36
大分は日本一、熱いものが吹き出してくる所なんだな

115: 名無しさん 2018/05/23(水) 12:45:32.41 ID:6L4cwPbh0
>>114
鉄輪(地獄めぐりのある所)に行くと、アスファルトの隙間からも湯気が出ているからな。
臭いからして違う。

135: 名無しさん 2018/05/23(水) 15:06:44.85 ID:nL92k4Oz0
>>36
別府温泉は、熱すぎて冷ますのが間に合わないから、仕方なく水で薄めるので、水道代がめちゃくちゃ高い市になっているという皮肉。

37: 名無しさん 2018/05/23(水) 05:26:23.58 ID:80ZaZGrW0
湯布院があるから?
ぬこ県や、しいたけ県の方が可愛くデザイン出来そうなのにな

38: 名無しさん 2018/05/23(水) 05:32:06.79 ID:vqOyezij0
痛い県で売り込めよ

39: 名無しさん 2018/05/23(水) 05:32:38.78 ID:fKFjBYMY0
温泉の数でいえば、北海道の方が多い

ただ、密度でいえば大分

40: 名無しさん 2018/05/23(水) 05:45:29.29 ID:rPdo9Tlf0
草津や熱海は都心に近いというだけで過大評価
仮に別府湯布院がその距離にあれば文句なしの温泉地だった

48: 名無しさん 2018/05/23(水) 06:55:30.17 ID:8RAv2e+U0
>>40
昔は別府に関西からフェリーで社員旅行で来たんだよね
東日本の歓楽街が熱海なら、西日本は別府だった

49: 名無しさん 2018/05/23(水) 07:05:36.58 ID:jPwV713U0
>>48
そもそも西日本全域から別府に行ってないよ。
そんな広域の集客できるほど別府に知名度はない。

51: 名無しさん 2018/05/23(水) 07:20:03.68 ID:8RAv2e+U0
>>49
大昔から知名度はあったよ
特に明治になってから
それが無くなったのは80年代から

61: 名無しさん 2018/05/23(水) 07:52:18.59 ID:Z0DiSPPI0
>>48
そのフェリーも既に無くなったしな(´・ω・`)

乗ってるだけで九州に行けるから楽だったのに。

53: 名無しさん 2018/05/23(水) 07:28:03.12 ID:Analoj5n0
うどん県並に他県と大差つけてから名乗れよ
温泉なんかどこにでもあるんだから

60: 名無しさん 2018/05/23(水) 07:51:20.32 ID:Z0DiSPPI0
これを機会に「別府県」に改名したほうが。

63: 名無しさん 2018/05/23(水) 07:54:01.97 ID:oSy/4W/t0
ダサい
こんなのつけるの観光協会の人ぐらいじゃないの?

67: 名無しさん 2018/05/23(水) 08:00:16.13 ID:8RTT/ozv0
カボス県の間違いじゃないのか

69: 名無しさん 2018/05/23(水) 08:02:04.05 ID:+aVpmTcG0
これは物言いが付くんじゃねえの?
「おんせん県」は。

70: 名無しさん 2018/05/23(水) 08:02:48.98 ID:6nWQLcfi0
かわいいっちゃかわいい
かわいいデザインの車なら似合いそ

73: 名無しさん 2018/05/23(水) 08:19:55.24 ID:UCONkQzR0
ナンバープレートを飾りだと勘違いしてるのかよ
読み辛くしてどうするんだ

75: 名無しさん 2018/05/23(水) 08:27:24.05 ID:8aZO0XC50
no title

155: 名無しさん 2018/05/23(水) 21:34:43.74 ID:gPkwB5n20
>>75
猫のナンバーがいい

78: 名無しさん 2018/05/23(水) 08:38:14.22 ID:FyI89TiI0
ルンバぬこのプレート作れや

81: 名無しさん 2018/05/23(水) 08:54:08.01 ID:54+//fa40
大分県って温泉以外は何ひとつ思い浮かばん
だからおんせん県なのか…

83: 名無しさん 2018/05/23(水) 09:06:39.65 ID:iftpU5ra0
>>81
から揚げやとり天、関サバ関アジなど食い物も全国的に有名

87: 名無しさん 2018/05/23(水) 09:27:21.89 ID:c0jbG+VI0
>>83
三崎さば 三崎あじの対極だな
から揚げとり天知らないが

大分って別府湯布院以外なにもないような

113: 名無しさん 2018/05/23(水) 12:30:55.26 ID:Jl+GoOP30
>>87
中津からあげ
中津は大分県
福沢諭吉の里としても有名
中津城には数年前大河ドラマにもなった黒田官兵衛の秘密基地がある
あとは全国八幡宮の総本山である宇佐八幡宮など

126: 名無しさん 2018/05/23(水) 14:07:06.61 ID:z+NcN8tE0
>>113
諭吉は中津が嫌いで出て行ったことは秘密にしといてやるな

91: 名無しさん 2018/05/23(水) 09:34:09.50 ID:z+NcN8tE0
別府は街中で屁こいてもわかんないんだぜ

92: 名無しさん 2018/05/23(水) 09:36:07.97 ID:CJcRaNhG0
全国各地に温泉はあるけど
大分はほかには何もない
温泉しかない悲しい県

93: 名無しさん 2018/05/23(水) 09:36:32.28 ID:bSbgFQZF0
馬鹿野郎!おおいたいうたらぬこだろが!!ルンバぬこはよ!!?

96: 名無しさん 2018/05/23(水) 09:46:08.36 ID:5RNNjVEX0
相変わらず2段のナンバーだけど横一列のナンバーってどうなったんやろ

99: 名無しさん 2018/05/23(水) 09:59:51.27 ID:wia805Jz0
大分がおんせん県を名乗るのは源泉数と源泉湧出量が日本一だから

別府や大分市では普通に銭湯も温泉で
自宅やマンションの風呂も温泉てとこが割とある

100: 名無しさん 2018/05/23(水) 10:09:30.60 ID:Lxs/MXms0
地球の内部がアツアツのドロドロという事実⋯
今でも信じがたい(´・ω・`)

101: 名無しさん 2018/05/23(水) 10:23:48.10 ID:g6D+j5xp0
実質的にはナンバー1温泉県だけど
首都圏から遠いから非難されてるだけ

107: 名無しさん 2018/05/23(水) 11:38:31.99 ID:6L4cwPbh0
>>101
さすがに首都圏からは遠いよな。
関西からなら、フェリーで往復1万円で行けるから、わりと身近。

102: 名無しさん 2018/05/23(水) 10:33:07.87 ID:jylM1bB/0
別府温泉は江戸時代の温泉番付で西の前頭六枚目だから知名度は割りと高かったね

105: 名無しさん 2018/05/23(水) 11:17:22.31 ID:FtGYSbu/0
ぬこはよ!

108: 名無しさん 2018/05/23(水) 11:42:05.07 ID:tpfFu4WI0
ルンバにナンバー

119: 名無しさん 2018/05/23(水) 13:02:02.13 ID:Cg7Ggy+C0
おんせん県は日本の中心グンマーだべ

121: 名無しさん 2018/05/23(水) 13:05:00.10 ID:82WD1+kz0
おんせん県にうちもなる 鳥取県

122: 名無しさん 2018/05/23(水) 13:12:37.24 ID:Z+F2ztkX0
温泉県は、火山帯なんだよな
避難は自費で

123: 名無しさん 2018/05/23(水) 13:26:25.98 ID:bS2vLjbB0
別府は温泉の質が場所によって変わるのも面白いし、湯も圧倒的に上質
叩いてる人は一回行ってみたらよろし

129: 名無しさん 2018/05/23(水) 14:37:04.04 ID:Y8KZvpOU0
地熱で県内の電気の三割近く作ってるからな
太陽光とかいらないんで景観がいいまま残せる

131: 名無しさん 2018/05/23(水) 14:51:16.55 ID:pd+YFBXe0
北海道・・・は県じゃないのか

ニセコから洞爺湖、登別、支笏湖あたりまでは
まさに日本の温泉のもっとも濃い部分だと思うけどね

132: 名無しさん 2018/05/23(水) 14:56:36.20 ID:6L4cwPbh0
>>131
北海道は温泉以外にも色々あるし、敢えて温泉県を名乗ることもないんじゃないか?

133: 名無しさん 2018/05/23(水) 14:58:37.37 ID:Y8KZvpOU0
>>131
そんな北海道よりも発掘されてる源泉数が多いんだよ大分県

136: 名無しさん 2018/05/23(水) 15:07:40.46 ID:YYnTlEw/0
大分県民は耳川の恨みを忘れていないぞ!

141: 名無しさん 2018/05/23(水) 15:48:54.47 ID:l17l5tqG0
no title

no title

no title

143: 名無しさん 2018/05/23(水) 15:58:09.84 ID:S3WoDV8S0
>>141
すんばらC

145: 名無しさん 2018/05/23(水) 16:05:23.11 ID:z+NcN8tE0
>>141
いよっ職人!!
待ってました!!

150: 名無しさん 2018/05/23(水) 19:40:32.12 ID:REVNwg5t0
>>141
ぬこきた!
2番目が好き

156: 名無しさん 2018/05/23(水) 22:44:41.75 ID:80ZaZGrW0
>>141
ぬこ来たぬこ!

160: 名無しさん 2018/05/24(木) 00:01:37.21 ID:5B7Q/67L0
>>141
カッパー!!!

146: 名無しさん 2018/05/23(水) 16:18:20.97 ID:eXmXVr3O0
温泉は持ち出せないからうどんの様に全国的には浸透しないだろうなあ
県民向けらしいけど長距離トラックや県外をよく走る車付けたら減免税ありにして走ってもらえば少しはPR効果あるんじゃないか

148: 名無しさん 2018/05/23(水) 17:11:02.44 ID:Ue3rQ4Bm0
いつの間にか終了した大分萌えプロジェクト
あれどれくらい続いたの?

167: 名無しさん 2018/05/24(木) 08:22:38.30 ID:ReY6aMfO0
おおいた
no title

168: 名無しさん 2018/05/24(木) 08:37:58.66 ID:haSpURD10
別府限定なら納得なんだが

169: 名無しさん 2018/05/24(木) 10:53:08.89 ID:OSLJVYSK0
>>168
大分の温泉のメインは実は生活密着型

別府市、湯布院、大分市
これだけで源泉数トップ10に入ってるが
宿泊者数では5位、温泉地数ではなんと20位

ところが大分の温泉は現地の人が大量に使ってる生活の一部になってるので
湧出量で1位、
42度以上の源泉数は3300箇所と、2位鹿児島の倍近い一人桁違いに多い

地元の人が気軽に足湯や銭湯や調理や自宅風呂、暖房、熱蒸気のビニールハウス、魚の養殖なんかに利用してるのが大分の温泉
他県の人はよく知らないかもけど、地元の人は想像以上に温泉を使いまくってますよ

164: 名無しさん 2018/05/24(木) 08:05:45.42 ID:lLa/fIrC0
>>1
もう何でもアリなら、外車タイプの横長も作りなさいよ

165: 名無しさん 2018/05/24(木) 08:11:40.04 ID:YN1cCK7M0
おんせん県と聞いて1番に思い付く県ではないよな。

166: 名無しさん 2018/05/24(木) 08:13:25.44 ID:l0eeJgsy0
まだおんせん県って言ってたのか

162: 名無しさん 2018/05/24(木) 07:54:00.16 ID:CprjlfrP0
ぬこもっと

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527012864/