79: 名無しさん 2018/05/12(土)21:51:56 ID:BFj
83: 名無しさん 2018/05/12(土)21:54:22 ID:BFj
89: 名無しさん 2018/05/12(土)21:57:14 ID:BFj
九州新幹線快適過ぎて大草原
のぞみ(笑)ひかり(笑)こだま(爆)
のぞみ(笑)ひかり(笑)こだま(爆)
80: 名無しさん 2018/05/12(土)21:52:50 ID:E98
熊本民ワイ、なぜ熊本市の繁華街に外国人が観光に来るのか理解できない
84: 名無しさん 2018/05/12(土)21:55:12 ID:k89
>>80
調べたら意外と何か理由あるかもしれへんで
ワイ道民なんやけどどっかのクソ田舎が中国で映画の舞台になったとかで人気みたいやわ
調べたら意外と何か理由あるかもしれへんで
ワイ道民なんやけどどっかのクソ田舎が中国で映画の舞台になったとかで人気みたいやわ
85: 名無しさん 2018/05/12(土)21:55:21 ID:BFj
>>80
ワイも大阪来たいって言ってる奴見たら別になんも無いで~ってなる
USJ行くんやったらディズニー行ったら?って思う
ワイも大阪来たいって言ってる奴見たら別になんも無いで~ってなる
USJ行くんやったらディズニー行ったら?って思う
81: 名無しさん 2018/05/12(土)21:53:44 ID:B6b
>>80
熊本に金落としたろっていう復興支援やろ(適当)
熊本に金落としたろっていう復興支援やろ(適当)
86: 名無しさん 2018/05/12(土)21:55:23 ID:E98
>>81
(`;ω;´)
(`;ω;´)
82: 名無しさん 2018/05/12(土)21:53:47 ID:5eh
大分民やけど大分の土産菓子はおいしくないやつが多いのが難点
86: 名無しさん 2018/05/12(土)21:55:23 ID:E98
>>82
かぼすかぼす&かぼす
かぼすかぼす&かぼす
87: 名無しさん 2018/05/12(土)21:56:22 ID:B6b
>>86
と、とり天せんべい(震え声)
と、とり天せんべい(震え声)
90: 名無しさん 2018/05/12(土)21:58:24 ID:BFj
91: 名無しさん 2018/05/12(土)21:58:46 ID:E98
さくら?
92: 名無しさん 2018/05/12(土)21:59:18 ID:BFj
>>91
みずほや
さくらも帰りに乗ったけど
みずほや
さくらも帰りに乗ったけど
93: 名無しさん 2018/05/12(土)22:00:59 ID:BFj
94: 名無しさん 2018/05/12(土)22:05:40 ID:BFj
95: 名無しさん 2018/05/12(土)22:07:47 ID:E98
97: 名無しさん 2018/05/12(土)22:08:24 ID:BFj
>>95
おおこんなんあるんか!
ええやん
おおこんなんあるんか!
ええやん
96: 名無しさん 2018/05/12(土)22:07:54 ID:BFj
98: 名無しさん 2018/05/12(土)22:09:04 ID:E98
晴れてよかったなw
100: 名無しさん 2018/05/12(土)22:11:10 ID:BFj
>>98
ほんまにそう
神様に感謝や
ほんまにそう
神様に感謝や
99: 名無しさん 2018/05/12(土)22:10:41 ID:BFj
101: 名無しさん 2018/05/12(土)22:15:12 ID:BFj
102: 名無しさん 2018/05/12(土)22:17:02 ID:k89
>>101
原住民いそうなくらい壮大で草生い茂ってる
原住民いそうなくらい壮大で草生い茂ってる
104: 名無しさん 2018/05/12(土)22:18:09 ID:BFj
>>102
ジュラシックパークみたいって思ったわ
ジュラシックパークみたいって思ったわ
103: 名無しさん 2018/05/12(土)22:17:49 ID:BFj
105: 名無しさん 2018/05/12(土)22:21:32 ID:BFj
106: 名無しさん 2018/05/12(土)22:22:42 ID:E98
あぁ^~
107: 名無しさん 2018/05/12(土)22:35:26 ID:BFj
108: 名無しさん 2018/05/12(土)22:37:43 ID:k89
珍しいな
町中で見かけるやつは半径2メートルにも近づけないのに
町中で見かけるやつは半径2メートルにも近づけないのに
110: 名無しさん 2018/05/12(土)22:39:10 ID:BFj
>>108
犬飼ってて猫と触れ合うことあんまないから可愛かったわ
犬飼ってて猫と触れ合うことあんまないから可愛かったわ
109: 名無しさん 2018/05/12(土)22:38:36 ID:BFj
111: 名無しさん 2018/05/12(土)22:42:05 ID:BFj
112: 名無しさん 2018/05/12(土)22:43:18 ID:nxu
ワイ大分出身で今大阪に住んどる
楽しめたのなら何より
楽しめたのなら何より
114: 名無しさん 2018/05/12(土)22:44:49 ID:BFj
>>112
ふるさとが九州っていうのが羨ましいわぁ
ふるさとが九州っていうのが羨ましいわぁ
113: 名無しさん 2018/05/12(土)22:44:13 ID:BFj
ご飯はついてなかったので市内の回転寿司に行った
普段100円回転寿司がほとんどのワイ、感激
普段100円回転寿司がほとんどのワイ、感激
115: 名無しさん 2018/05/12(土)22:46:48 ID:k89
>>113
きっと海が近いから安くてうまいパターンやな
きっと海が近いから安くてうまいパターンやな
116: 名無しさん 2018/05/12(土)22:47:36 ID:BFj
>>115
マグロ赤身ですら美味すぎて草生える
マグロ赤身ですら美味すぎて草生える
117: 名無しさん 2018/05/12(土)22:50:54 ID:BFj
118: 名無しさん 2018/05/13(日)09:01:45 ID:ZlX
今日雨わよ
119: 名無しさん 2018/05/13(日)09:15:42 ID:oBo
佐賀きたか?
175: 名無しさん 2018/05/13(日)21:49:05 ID:qE8
>>119
おぼちゃんオッスオッス
おぼちゃんオッスオッス
120: 名無しさん 2018/05/13(日)12:43:45 ID:Qnp
まだか?
引用元: ・ワイ大阪民、九州へ旅行
コメントする