1: 名無しさん 2018/04/24(火) 09:00:22.39 ID:KetT7PVu0
20代女子が大嫌いな男性ファッション「細すぎるスキニーはキモい」
会話やLINEのテクニックにばかり目が行き、意外と見落としがちなのがファッション。
トレンドを追わなければあっという間にイタいヤツに! 数年で大きく変わった若者の常識を、流行の最先端を行く20代女性121人に調査。
SPA!が作成した非モテ男の勘違い行動をご覧いただこう。
◆休日ファッションはジャケットを中心に大人のスタイルを
刻一刻と変化するファッションのトレンド。女性に門前払いされないためにはどのようなスタイルが正解なのか?
「かつて流行ったスタイルを続けてしまうのが中年男性の特徴です」と鋭く指摘するのは、30~40代の男性私服を“大人”として魅力的に見せる、ジャケットを軸にしたエレガントカジュアルを提唱する服のコンサルタントの森井良行氏。
「街で見かける勘違いファッションの中でも最も多いのが、細身のデニムにワイシャツを入れるスタイル。以前はシャツインにジャケットを羽織るスタイルが流行りましたが、今やっても劣化ビル・ゲイツになるだけです」
また、ヘタに流行に乗ろうとしてスベるパターンにも要注意。表参道や原宿では大きめのサイズのコートを羽織る、ビッグシルエットが流行っているが……。
「アレは若者がやるからこそサマになるファッション。オジサンが無理してやっても痛々しいだけです。年齢を考えたスタイルを心掛けたいですね」と森井氏。
「今の時代はジャケットにVネックのシャツやニットを合わせ、細めのチノパンで決めるのが正解。
大人に見えやすいうえ、女性ウケもいいです。ジャケットはお尻が半分隠れるくらいのゆったりめで、インナーはジャケットより7cmほど短いのがベスト。この基本さえ守ればユニクロでもサマになります!」
森井氏が服装をコーディネートした休日ファッションの実例。ジャケットにVネックニットを合わせ、ぴったりサイズのデニムを合わせている(店内で撮影)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180421-01461431-sspa-soci
会話やLINEのテクニックにばかり目が行き、意外と見落としがちなのがファッション。
トレンドを追わなければあっという間にイタいヤツに! 数年で大きく変わった若者の常識を、流行の最先端を行く20代女性121人に調査。
SPA!が作成した非モテ男の勘違い行動をご覧いただこう。
◆休日ファッションはジャケットを中心に大人のスタイルを
刻一刻と変化するファッションのトレンド。女性に門前払いされないためにはどのようなスタイルが正解なのか?
「かつて流行ったスタイルを続けてしまうのが中年男性の特徴です」と鋭く指摘するのは、30~40代の男性私服を“大人”として魅力的に見せる、ジャケットを軸にしたエレガントカジュアルを提唱する服のコンサルタントの森井良行氏。
「街で見かける勘違いファッションの中でも最も多いのが、細身のデニムにワイシャツを入れるスタイル。以前はシャツインにジャケットを羽織るスタイルが流行りましたが、今やっても劣化ビル・ゲイツになるだけです」
また、ヘタに流行に乗ろうとしてスベるパターンにも要注意。表参道や原宿では大きめのサイズのコートを羽織る、ビッグシルエットが流行っているが……。
「アレは若者がやるからこそサマになるファッション。オジサンが無理してやっても痛々しいだけです。年齢を考えたスタイルを心掛けたいですね」と森井氏。
「今の時代はジャケットにVネックのシャツやニットを合わせ、細めのチノパンで決めるのが正解。
大人に見えやすいうえ、女性ウケもいいです。ジャケットはお尻が半分隠れるくらいのゆったりめで、インナーはジャケットより7cmほど短いのがベスト。この基本さえ守ればユニクロでもサマになります!」
森井氏が服装をコーディネートした休日ファッションの実例。ジャケットにVネックニットを合わせ、ぴったりサイズのデニムを合わせている(店内で撮影)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180421-01461431-sspa-soci
96: 名無しさん 2018/04/24(火) 09:37:41.35 ID:K+zz0DDL0
石田純一かよ
164: 名無しさん 2018/04/24(火) 10:16:35.82 ID:8UfqHCDw0
>>96
若いころの石田純一まんまじゃん。
石田純一ファッションって今でも通用するんだなw
若いころの石田純一まんまじゃん。
石田純一ファッションって今でも通用するんだなw
3: 名無しさん 2018/04/24(火) 09:01:47.63 ID:1eY/hjHd0
これダサいやつだろ寧ろ
4: 名無しさん 2018/04/24(火) 09:02:06.40 ID:NxlI3XSn0
結局素材がよくないとね
13: 名無しさん 2018/04/24(火) 09:04:01.42 ID:YIc8++f00
ただしイケメンに限る
15: 名無しさん 2018/04/24(火) 09:04:22.08 ID:s8u0r10T0
意識高い系かー
この格好して仕事できないと目立つぞ
この格好して仕事できないと目立つぞ
25: 名無しさん 2018/04/24(火) 09:06:39.54 ID:a/yxVSe40
ZOZOでごまかせで買えばいいんだろ?
42: 名無しさん 2018/04/24(火) 09:10:38.63 ID:Yu0JgHlB0
>>25
うん、まぁごまかすためにこんな格好するワケだしなw
うん、まぁごまかすためにこんな格好するワケだしなw
30: 名無しさん 2018/04/24(火) 09:07:11.73 ID:wH0nmUbt0
芸能人でも石田純一以外は無理だろー
31: 名無しさん 2018/04/24(火) 09:07:22.40 ID:gS6bn8qa0
まんま石田純一で草
33: 名無しさん 2018/04/24(火) 09:07:39.60 ID:DH0Wqq3M0
×細すぎるスキニーはキモい
○私より細い足は許せない.
○私より細い足は許せない.
125: 名無しさん 2018/04/24(火) 09:52:25.05 ID:tEGZb9HW0
>>33
案外こういうのあるのかな?
案外こういうのあるのかな?
422: 名無しさん 2018/04/24(火) 13:57:50.01 ID:H2LV2iE20
>>33
これある
顔でかい元カノがプリで必ず後ろに立つ
俺が後ろに立つと激おこだったw
これある
顔でかい元カノがプリで必ず後ろに立つ
俺が後ろに立つと激おこだったw
35: 名無しさん 2018/04/24(火) 09:08:30.16 ID:PE316OXE0
素材がすべてって結論出てる
比較画像があっただろ
比較画像があっただろ
38: 名無しさん 2018/04/24(火) 09:09:48.14 ID:Ny9qWo+20
スラックスとジャケットで足首見えるのクソダサいと思うんだが?
43: 名無しさん 2018/04/24(火) 09:10:55.66 ID:ojb9koVM0
石田純一未だにトレンディーなのか様なw
44: 名無しさん 2018/04/24(火) 09:11:11.79 ID:Zcp2WxV60
オシャレなんてハゲてたらなんの意味もないんだよ
45: 名無しさん 2018/04/24(火) 09:11:44.79 ID:yKyTxMZP0
石田純一じゃねーか
47: 名無しさん 2018/04/24(火) 09:12:53.23 ID:qiVppWuW0
顔がよければ全てよし。
福山がVネック着れば流行になる。
福山がVネック着れば流行になる。
49: 名無しさん 2018/04/24(火) 09:14:08.62 ID:CNZCDw8U0
>>47
というのは妄想
今までも福山が着た服なんて流行ってない
というのは妄想
今までも福山が着た服なんて流行ってない
55: 名無しさん 2018/04/24(火) 09:17:37.69 ID:9Wfm5ErO0
姿勢と体格
これがないとファッションに悩むことになる
あれば特に悩まなくて何きてもそこそこ似合うし
ピッタリハマるとむっちゃカッコいい
これがないとファッションに悩むことになる
あれば特に悩まなくて何きてもそこそこ似合うし
ピッタリハマるとむっちゃカッコいい
63: 名無しさん 2018/04/24(火) 09:20:57.43 ID:8OJkGuIB0
30~40代がこの格好するのか?
こんなもんが似合うのはモデルだけだよ
こんなもんが似合うのはモデルだけだよ
73: 名無しさん 2018/04/24(火) 09:23:59.34 ID:d7AyNHS00
ブイネックとかキモ過ぎだろWWW
81: 名無しさん 2018/04/24(火) 09:28:54.01 ID:9Wfm5ErO0
>>73
Vネックは本当に人を選ぶからな
胸板が厚いか首元がスッキリしてて腹が出てないことが条件
でもVネックが着こなせるなら大抵のものは着こなせるってことだろな
Vネックは本当に人を選ぶからな
胸板が厚いか首元がスッキリしてて腹が出てないことが条件
でもVネックが着こなせるなら大抵のものは着こなせるってことだろな
376: 名無しさん 2018/04/24(火) 13:02:35.37 ID:2Vh7xfwY0
>>81
ほんこれ
女で言うところの胸の谷間出しの服みたいなもんだろうな
取り敢えずキモヲタにはVネックは似合わない
ほんこれ
女で言うところの胸の谷間出しの服みたいなもんだろうな
取り敢えずキモヲタにはVネックは似合わない
76: 名無しさん 2018/04/24(火) 09:24:38.77 ID:plSxXhVF0
足裏の汗が酷い奴はどうすればいいの
こんなん靴下履かないと靴の中がびちゃびちゃになるんだが
次の日にはヤバイ臭い放つけどいいの?
こんなん靴下履かないと靴の中がびちゃびちゃになるんだが
次の日にはヤバイ臭い放つけどいいの?
88: 名無しさん 2018/04/24(火) 09:32:54.74 ID:eGZgp4iU0
女のダボダボのズボンと赤い口紅の方がダサいよ
93: 名無しさん 2018/04/24(火) 09:34:57.32 ID:z49HbxuM0
永遠のトレンディー俳優石田純一
102: 名無しさん 2018/04/24(火) 09:39:42.89 ID:Nq1ingxU0
イタリア人じゃないので。
106: 名無しさん 2018/04/24(火) 09:41:35.27 ID:X9PKluO6O
>>102
そうだよな、イタリア人が着る様なイメージだよな
短足の日本人には似合わないファッション
そうだよな、イタリア人が着る様なイメージだよな
短足の日本人には似合わないファッション
108: 名無しさん 2018/04/24(火) 09:42:01.10 ID:27ovEgld0
裸足は夏に海行くとき限定のがよい。
バブル時代の石田純一やサッカー選手かよと。
バブル時代の石田純一やサッカー選手かよと。
110: 名無しさん 2018/04/24(火) 09:42:58.46 ID:Ny9qWo+20
欧米人ならジャケットスタイル似合うけど、日本人はゆるい感じのアジアン風味が合う気がする
113: 名無しさん 2018/04/24(火) 09:44:56.10 ID:trDK3/670
石田純一は芯が通ってるしメンタル強いからな
昔バーで見かけたことあるけどテレビで見たまま始終ニヤニヤしながら女の子に声かけてた
昔バーで見かけたことあるけどテレビで見たまま始終ニヤニヤしながら女の子に声かけてた
144: 名無しさん 2018/04/24(火) 10:03:41.70 ID:gHxRHYbh0
素足風なだけで素足なわけじゃないだろ
こういうくるぶし見せる着こなしはフットカバー履くのが常識
素足で革靴はくと菌が繁殖して臭ううえに靴の寿命が縮む
こういうくるぶし見せる着こなしはフットカバー履くのが常識
素足で革靴はくと菌が繁殖して臭ううえに靴の寿命が縮む
143: 名無しさん 2018/04/24(火) 10:03:18.45 ID:5UthtrXo0
148: 名無しさん 2018/04/24(火) 10:06:14.31 ID:il9mT1cx0
>>143
靴下穿かない人もいる
こういう服装してる連中は、そもそもそんなに歩かない
そして連日同じ靴を履かない
なので、俺たちみたいに臭くならない
靴下穿かない人もいる
こういう服装してる連中は、そもそもそんなに歩かない
そして連日同じ靴を履かない
なので、俺たちみたいに臭くならない
214: 名無しさん 2018/04/24(火) 10:47:15.72 ID:msPcyPP50
>>143
これ持ってるけどズレ防止のゴムでかぶれるんだよなあ
これ持ってるけどズレ防止のゴムでかぶれるんだよなあ
444: 名無しさん 2018/04/24(火) 14:44:57.55 ID:h7kkp5uR0
>>143
これすぐ半分くらいまで脱げるわ
これすぐ半分くらいまで脱げるわ
496: 名無しさん 2018/04/24(火) 17:21:06.29 ID:on5uUfIZ0
>>143
これ履くとアキレス腱に靴擦れできる
これ履くとアキレス腱に靴擦れできる
147: 名無しさん 2018/04/24(火) 10:05:58.81 ID:CNZCDw8U0
革靴自体がオワコン
金持ってる外国人観光客見てみ
洋の東西を問わず、みーんなランニングシューズばっかり履いてるよ
金持ってる外国人観光客見てみ
洋の東西を問わず、みーんなランニングシューズばっかり履いてるよ
160: 名無しさん 2018/04/24(火) 10:15:34.89 ID:eJDmWazA0
ユニクロ、GU、しまむら、西友、無印良品、イトーヨーカドー、イオン・・・
で買えば今風なファッションになるよw
で買えば今風なファッションになるよw
169: 名無しさん 2018/04/24(火) 10:18:09.62 ID:8jEwq3TG0
完全に石田純一ですねw
195: 名無しさん 2018/04/24(火) 10:37:45.47 ID:REmhwD2E0
ユニクロのスレートジーンズは寸胴すぎ
もっとラインにウェーブをかけろ
もっとラインにウェーブをかけろ
197: 名無しさん 2018/04/24(火) 10:39:38.22 ID:DGL2PoBV0
しかしなシアサッカーやリネン混の春用テーラードジャケットは着れる時期って限られてるからな
俺なら利便性が高くロングシーズン着れるマウンテンパーカー着るわ
俺なら利便性が高くロングシーズン着れるマウンテンパーカー着るわ
204: 名無しさん 2018/04/24(火) 10:41:51.02 ID:+XV3y/5S0
なんでこんなに裾捲ってるの?wwwwwwwww
209: 名無しさん 2018/04/24(火) 10:44:40.60 ID:8jEwq3TG0
60年代のアイビーが一回りして80~90年代で流行った感じだよね
トラッドとかプレッピーと言ってもいいけどw
コムサは当時、黒を基調にしたゴリゴリのDCブランドだからこういうのではないw
トラッドとかプレッピーと言ってもいいけどw
コムサは当時、黒を基調にしたゴリゴリのDCブランドだからこういうのではないw
211: 名無しさん 2018/04/24(火) 10:45:25.36 ID:0jLSiYAg0
>>209
コムサって喪服デモードだよな
コムサって喪服デモードだよな
215: 名無しさん 2018/04/24(火) 10:47:33.30 ID:8jEwq3TG0
>>211
うまいこと言うなw
まぁ俺は結構好きで買ってたけどね
いまだにコムサのロングコートは持ってるよ。
葬式の時は、いまだに着てるしw
うまいこと言うなw
まぁ俺は結構好きで買ってたけどね
いまだにコムサのロングコートは持ってるよ。
葬式の時は、いまだに着てるしw
217: 名無しさん 2018/04/24(火) 10:49:06.73 ID:0jLSiYAg0
>>215
カジュアル喪服とか言われてたもんな
喪服を買いにコムサに行くのはありやなしやだが結婚式用ならいいかもな
カジュアル喪服とか言われてたもんな
喪服を買いにコムサに行くのはありやなしやだが結婚式用ならいいかもな
220: 名無しさん 2018/04/24(火) 10:51:22.71 ID:C+z6WY530
世代ごとのスタンダードは守って、おかしくない流行だけ取り入れるようしないと、若者に媚びた若作りになりがち
それ踏まえて…今の30~40代にこの裾は、絶対無いわw
それ踏まえて…今の30~40代にこの裾は、絶対無いわw
221: 名無しさん 2018/04/24(火) 10:51:33.66 ID:Nq1ingxU0
ジローラモさんかな。
235: 名無しさん 2018/04/24(火) 11:01:37.85 ID:sDuWigds0
389: 名無しさん 2018/04/24(火) 13:15:09.52 ID:KQ70vUTB0
>>235
この三番目くらいなら
どんな不細工でもそこそこカッコいいと思う
この三番目くらいなら
どんな不細工でもそこそこカッコいいと思う
630: 名無しさん 2018/04/25(水) 01:18:08.83 ID:X2ITzdbl0
>>235
20万円男が抜けてるでしょ!
20万円男が抜けてるでしょ!
236: 名無しさん 2018/04/24(火) 11:03:45.95 ID:snlRMtMT0
297: 名無しさん 2018/04/24(火) 12:04:39.15 ID:vtDeKb8T0
>>236
いいM576と安いM576の違いが良くわかりますな あと下のシャツの丈でも雰囲気がぶち壊しになる
いいM576と安いM576の違いが良くわかりますな あと下のシャツの丈でも雰囲気がぶち壊しになる
300: 名無しさん 2018/04/24(火) 12:08:28.47 ID:+i+3wkU70
>>236
ピッタリサイズなだけでインしてないから…
ピッタリサイズなだけでインしてないから…
238: 名無しさん 2018/04/24(火) 11:05:12.78 ID:JXMNn0wN0
「これが流行っている!」みたいな記事は禁止にしてほしい。
そればっかり店に並ぶようになる。
そればっかり店に並ぶようになる。
258: 名無しさん 2018/04/24(火) 11:27:39.47 ID:a8rGX+rD0
石田純一やね
260: 名無しさん 2018/04/24(火) 11:29:58.46 ID:Yei581hi0
俺らオッサン達はポパイやホットドックプレスで同じ格好しても無駄だったと判ってるからな
261: 名無しさん 2018/04/24(火) 11:30:44.04 ID:JN7y2fKA0
流行の先端を走ろうとするからすぐに陳腐化する
無難なファッションで固めておけば、10年着れる
無難なファッションで固めておけば、10年着れる
268: 名無しさん 2018/04/24(火) 11:41:08.02 ID:JWBa+C1A0
自営の羽振り良さそうなオッサンはイタリアの伊達男みたいな格好してるよな
どんなチビでシワシワなオッサンもストール巻いてねじねじしてる
コンサルとかに指導されるの?ってくらいちょいワル系の同じ格好してる
どんなチビでシワシワなオッサンもストール巻いてねじねじしてる
コンサルとかに指導されるの?ってくらいちょいワル系の同じ格好してる
282: 名無しさん 2018/04/24(火) 11:52:54.04 ID:t92DAACy0
>>268
これが一番モテる気がする
これが一番モテる気がする
269: 名無しさん 2018/04/24(火) 11:41:20.80 ID:pvKjDnIw0
こういうのの言ってる事ってコロコロ変わるからな
ちょっと前までカッコいいって持ち上げてたものがダサくなったり
逆にちょっと前にダサいって言ってた着こなしがいつの間にかカッコいいに変わってたり
センスも糞も無いファッションの流行なんて本当にいい加減
ちょっと前までカッコいいって持ち上げてたものがダサくなったり
逆にちょっと前にダサいって言ってた着こなしがいつの間にかカッコいいに変わってたり
センスも糞も無いファッションの流行なんて本当にいい加減
270: 名無しさん 2018/04/24(火) 11:43:54.33 ID:Qtc0Ppab0
流行も女受けも考えず、自分が気に入った服ばかり買ってるわ。
今のスタンスが一番自分に合ってる。
今のスタンスが一番自分に合ってる。
280: 名無しさん 2018/04/24(火) 11:52:15.46 ID:KIcvYQOU0
男でピチピチのスキニー履いてる奴、超きめえええ
333: 名無しさん 2018/04/24(火) 12:24:40.47 ID:BVdx4heQ0
>>280
スキニーのほうが脚が長く見えるしね
足が太い人は逆にみっともないけど
スキニーのほうが脚が長く見えるしね
足が太い人は逆にみっともないけど
284: 名無しさん 2018/04/24(火) 11:55:33.24 ID:pvKjDnIw0
女子が袴みたいなズボンを穿いて
男子がピチピチズボンを穿いてプリケツと言う逆転現象
男子がピチピチズボンを穿いてプリケツと言う逆転現象
288: 名無しさん 2018/04/24(火) 11:59:20.47 ID:WDIEvicCO
>>284
ウホッ
ウホッ
309: 名無しさん 2018/04/24(火) 12:13:22.54 ID:NAc3hqc60
322: 名無しさん 2018/04/24(火) 12:21:13.07 ID:EJdzmpyl0
>>309
やっぱ顔か…(´・ω・`)
やっぱ顔か…(´・ω・`)
565: 名無しさん 2018/04/24(火) 19:35:38.43 ID:Q13DR0Uf0
>>309
当然
当然
323: 名無しさん 2018/04/24(火) 12:21:35.01 ID:AoinMsHY0
これよく見るよね
イケメンならいいけどブサイクがこれやってると見れたもんじゃない
イケメンならいいけどブサイクがこれやってると見れたもんじゃない
361: 名無しさん 2018/04/24(火) 12:48:58.19 ID:4aNv1dbv0
spa!って格差とかFXとか若者雑誌ぶってるけど
メイン購買層ってspa!が売れていた頃読んでいた30代後半~中盤だと思うんだよね(妄想)
30代はスキニーはかんだろ~
メイン購買層ってspa!が売れていた頃読んでいた30代後半~中盤だと思うんだよね(妄想)
30代はスキニーはかんだろ~
365: 名無しさん 2018/04/24(火) 12:54:02.56 ID:pvKjDnIw0
>>361
俺はスキニー穿くけど細身のズボンって感じのスキニーだな
今の若者みたいなピチピチのプリケツズボンは流石に抵抗があるわ
俺はスキニー穿くけど細身のズボンって感じのスキニーだな
今の若者みたいなピチピチのプリケツズボンは流石に抵抗があるわ
380: 名無しさん 2018/04/24(火) 13:06:19.18 ID:NAc3hqc60
402: 名無しさん 2018/04/24(火) 13:39:32.76 ID:fZT4tn/K0
Vネックの何がダメなのか分からん
丸首のデブより清潔感あるだろ
丸首のデブより清潔感あるだろ
433: 名無しさん 2018/04/24(火) 14:22:42.43 ID:/VDjPkBW0
>>402
Vネックは開きが浅いのを選んでいる
開きがガバッと深いのは人を選ぶかな
Vネックは開きが浅いのを選んでいる
開きがガバッと深いのは人を選ぶかな
553: 名無しさん 2018/04/24(火) 19:13:29.64 ID:fZT4tn/K0
>>433
そそ勿論浅い方なんだけどOKだよな
そそ勿論浅い方なんだけどOKだよな
415: 名無しさん 2018/04/24(火) 13:51:29.10 ID:7jOm8TEK0
オサーン、ヲタク、田舎者→ダボっとしたストレートパンツ
意識高い若い男→ぴちぴちスリムパンツ
意識高い若い男→ぴちぴちスリムパンツ
426: 名無しさん 2018/04/24(火) 13:59:20.89 ID:pIlL+hL60
どうして女は流行が基準の価値観を語るんだ?
男はTPOからズレていなければいいだけだしね
サイズ感やシルエットについても、多少合っていない場合だろうとTPOから外れていなければ、
たとえ指摘されたとしても気にしなくていい部分だと思うが?
男はTPOからズレていなければいいだけだしね
サイズ感やシルエットについても、多少合っていない場合だろうとTPOから外れていなければ、
たとえ指摘されたとしても気にしなくていい部分だと思うが?
428: 名無しさん 2018/04/24(火) 14:03:36.76 ID:aLqCLuj60
女もおかしな格好したやつ多いよな
439: 名無しさん 2018/04/24(火) 14:31:37.30 ID:7jOm8TEK0
名付けて量産型石田純一
456: 名無しさん 2018/04/24(火) 15:14:22.73 ID:LW/x/dj10
裾切れよ…
裸足に革靴は石田純一を思い出すからダメだろ
若い子はわからんかw
裸足に革靴は石田純一を思い出すからダメだろ
若い子はわからんかw
457: 名無しさん 2018/04/24(火) 15:15:39.47 ID:aLqCLuj60
まぁSPAの読者なんてみんなGU着てんだろ
459: 名無しさん 2018/04/24(火) 15:39:49.93 ID:1pliR4830
いつの時代もイケメンの無地白Tが最強なんだよなぁ
522: 名無しさん 2018/04/24(火) 18:01:17.17 ID:bhYrgIhn0
割りとラインのでる服
高くなくていい
それより、ある程度の筋肉と身長が必要
服なんて何を着るじゃない。誰が着るか。
ハッキリ言ってて、体型は女の方が崩れているからな
高くなくていい
それより、ある程度の筋肉と身長が必要
服なんて何を着るじゃない。誰が着るか。
ハッキリ言ってて、体型は女の方が崩れているからな
525: 名無しさん 2018/04/24(火) 18:03:15.03 ID:CLVyuul10
どうせ俺がやったら通報されるんだろ
526: 名無しさん 2018/04/24(火) 18:05:49.85 ID:xe/ap8x40
服よりも髪型と体型の占める割合のがでかいよ
580: 名無しさん 2018/04/24(火) 20:09:22.84 ID:yZm/9k670
40にもなるとグレーパンツとかチノパンはくと
尿もれが気になってだめだ
尿もれが気になってだめだ
624: 名無しさん 2018/04/25(水) 00:37:47.28 ID:GVyh0GgV0
627: 名無しさん 2018/04/25(水) 01:00:39.32 ID:TojGJoR/0
ビジネスカジュアル真っ向否定だな。
639: 名無しさん 2018/04/25(水) 01:49:52.35 ID:whwdsshP0
ブイがかっこいいのか
196: 名無しさん 2018/04/24(火) 10:39:27.25 ID:8ZD817vv0
俺こんな感じだけどモテたこと一切無いわ
結局は顔なんだよ
結局は顔なんだよ
316: 名無しさん 2018/04/24(火) 12:17:44.98 ID:KQ70vUTB0
女も残念なファッション有るからお互いさま
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1524528022/
コメント
コメント一覧 (2)
コメントする