1: 名無しさん 2018/03/11(日) 00:58:31.90 ID:CAP_USER9
東日本大震災は11日、発生から7年を迎え、全国各地で追悼行事が行われる。今年も発生時刻の午後2時46分に合わせ、鎮魂の祈りが犠牲者にささげられる。

 9日現在の警察庁のまとめでは、岩手、宮城、福島の3県を中心に、死者は1万5895人、行方不明者は2539人。津波や東京電力福島第1原発事故により避難生活を送る人は、ピーク時の約47万人から減ったものの、全国でなお約7万3千人に上る。

 被災地では復興に向け、宅地整備が進む。だが、津波対策として行われている土地の大規模なかさ上げ工事などに時間がかかり、避難先の内陸部で生活基盤を固める被災者も多い。市街地の空洞化が懸念される。

 福島県では、福島第1原発事故による避難指示の解除が進んだが、放射線量が高い帰還困難区域は残る。区域の一部に人が再び住めるようにする「特定復興再生拠点区域」(復興拠点)の整備が昨年12月に双葉町で開始。大熊町では週明けに除染が始まる見込みだが、復興拠点から外れた住民は帰郷の見通しすら立たない状況となっている。

 一方、岩手、宮城、福島3県では、家を失った被災者のために応急的に建てられたプレハブ仮設住宅に今も約7千世帯が暮らす。移転先の一つとなる災害公営住宅は約3万戸の計画戸数のうち、9割以上が完成。平成30年度中にはほぼ全てが整備される見通しだ。

 ただ、見知らぬ土地での再出発に戸惑う被災者は多い。災害公営住宅に1人で暮らし、死亡しているのが見つかった孤独死は昨年1年間で少なくとも54人おり、コミュニティーの形成など暮らしの再建に向けた課題は残る。

 3県によると、避難生活での体調悪化などによる震災関連死は約3600人となり、現在も増え続けている。

no title

no title

no title

no title

no title


2018.3.11 00:04
産経ニュース
http://www.sankei.com/affairs/news/180311/afr1803110008-n1.html
3: 名無しさん 2018/03/11(日) 00:59:50.44 ID:KyYmtUex0
あの時、福島の白河にいた
モノが満足に手に入らない苦しさは今でも思い出すと辛い

4: 名無しさん 2018/03/11(日) 00:59:59.36 ID:oWQNrfqR0
原発の補助金たらふく貰っておいて被害者面はおかしいよなぁ

8: 名無しさん 2018/03/11(日) 01:01:56.23 ID:Ynw+/Fc/0
>>4
今日はゆっちゃダメな正論

5: 名無しさん 2018/03/11(日) 01:00:03.15 ID:Fzdn1xqm0
あれから七年。光陰矢の如し。

7: 名無しさん 2018/03/11(日) 01:01:46.48 ID:hEd1tzBd0
野党「そんな事よりモリカケだ!」

9: 名無しさん 2018/03/11(日) 01:02:04.20 ID:k7had31G0
海の中か 自然に還ってみんなのそばにいるのかも

12: 名無しさん 2018/03/11(日) 01:02:40.29 ID:7Xtohcss0
震災があった日に森友の書き換えばかり
報道しそうだな
この日が来るといかに民主党が無能だったかを再認識するよ

32: 名無しさん 2018/03/11(日) 01:10:54.73 ID:E2HwDLl20
>>12
本当にそう
日本を壊してくれたよね民主党が

146: 名無しさん 2018/03/11(日) 02:21:13.09 ID:UrfnQGRm0
>>12
本当。忘れないよ。

272: 名無しさん 2018/03/11(日) 08:04:43.62 ID:1GHiFPio0
>>12
政権なんて何処が執っても一緒っていのが間違い実感できた貴重な経験だっ。

13: 名無しさん 2018/03/11(日) 01:02:42.35 ID:rzx56dpk0
ネット上で爆発した愚かさと悪意の方が忘れられない
保存食の山盛り写真
「3ヶ月後には奇形児だらけ!」
「来週もっと大きい地震が来る!」

20: 名無しさん 2018/03/11(日) 01:05:16.95 ID:aV+GaN3c0
自主避難者はもう自由意志の転居だろ・・・

22: 名無しさん 2018/03/11(日) 01:05:48.65 ID:c0lg9Ddm0
ポボポポーン ACィ
今でも耳から離れんわ

25: 名無しさん 2018/03/11(日) 01:06:23.36 ID:KCdubIB50
魚のエサになった


もう諦めろ

217: 名無しさん 2018/03/11(日) 04:23:46.14 ID:2wXSMHhl0
>>25
やっぱそうなのかなぁ
2000人以上もかぁ

29: 名無しさん 2018/03/11(日) 01:08:38.08 ID:TMdaAGz+0
また悲しみの押し付けをするのかよ
涙流すだけだと教訓は残らないぞ

251: 名無しさん 2018/03/11(日) 07:37:14.55 ID:DcEBUR5q0
>>29
震災関連なら津波サバイバーの証言もっとやってほしいわ
このあいだのNスペは面白かった

31: 名無しさん 2018/03/11(日) 01:10:50.24 ID:8mwl3ukU0
7年という事は法律上は失踪宣告で死亡扱いになる区切りにもなるんだな…

282: 名無しさん 2018/03/11(日) 10:51:49.68 ID:l8b44L/F0
>>31
役所に届出をすれば、7年経たなくても認定死亡にはなるけどな

40: 名無しさん 2018/03/11(日) 01:13:31.50 ID:9SaqkliQ0
スーパー堤防無駄扱いしたのは蓮舫だっけ?
無駄なのは蓮舫の方だったな

48: 名無しさん 2018/03/11(日) 01:18:10.28 ID:hlWF78Su0
>>40
蓮舫と言えば襟立てファッション

41: 名無しさん 2018/03/11(日) 01:13:51.25 ID:WpyABV9y0
人間がコントロールできる話じゃないのに
もう、終わってる
仕方がないな、おまえらは食べて応援してよ

42: 名無しさん 2018/03/11(日) 01:14:15.24 ID:PHkMAw1I0
行方不明者の中で死んでない人もいるのかな?

43: 名無しさん 2018/03/11(日) 01:14:16.14 ID:N2dWPF4w0
あの時は原発情報番組に釘付けだった

46: 名無しさん 2018/03/11(日) 01:15:57.73 ID:h0WsUrIj0
>>43
コメンテーターに登場した脱原発の奴らは危機を凄まじい勢いで煽っていたな。さすがに大笑いしたわ。

50: 名無しさん 2018/03/11(日) 01:20:57.51 ID:N2dWPF4w0
>>46
でも格納容器爆発してたらマジでやばかった
原発に近づけないから使用済み核燃料も全てメルトダウン
恐ろしい事態になっていた

47: 名無しさん 2018/03/11(日) 01:16:04.49 ID:KjAPiZZW0
そういや数ヶ月は輪番休業で平日休みだった思い出

51: 名無しさん 2018/03/11(日) 01:22:15.98 ID:sk5H6IXm0
>>1
2枚目の写真は、陸前高田ユースホステルか
あれ残してたんだ

59: 名無しさん 2018/03/11(日) 01:24:46.44 ID:sk5H6IXm0
NHKの名取市の空撮を見た時は衝撃だった

62: 名無しさん 2018/03/11(日) 01:25:44.45 ID:nYa2LZTn0
大雪の日に限って輪番停電で大変だったな
一番停電が多いエリアだった

ラジオが唯一の楽しみになった

63: 名無しさん 2018/03/11(日) 01:28:26.13 ID:Pz6BEMRI0
あの日の衝撃は忘れないわ
あれ以来、高所恐怖症になりました、、、

64: 名無しさん 2018/03/11(日) 01:29:07.11 ID:3GF/FQBh0
あの日からもう7年か
あの日のことは今でもはっきり覚えているよ
生まれて初めて会社から自宅まで歩いて帰った

67: 名無しさん 2018/03/11(日) 01:31:13.58 ID:+PY5Tv1s0
津波映像は今見ても衝撃

68: 名無しさん 2018/03/11(日) 01:31:16.13 ID:vBSIQ4HJ0
7年経っても
寒空の下に追い出した
JR東日本の仕打ちは
絶対に忘れない

72: 名無しさん 2018/03/11(日) 01:33:25.81 ID:mZrp/W++0
フルアーマー枝野率いるダイナマイト軍団が印象的だった

76: 名無しさん 2018/03/11(日) 01:35:39.06 ID:VX2zXoH30
あれ、犠牲者2万人逝ってなかったのか・・・

77: 名無しさん 2018/03/11(日) 01:36:32.34 ID:uQB0AUoZ0
ニュース映像で、ゆりかもめが止まって、乗客がみんな外に出されて
インタビューされた男性が泣きながら「死ぬかと思った」がリアルだった。

震源地から遠いところに住んでるけど。あの妙な揺れは一生忘れない。

107: 名無しさん 2018/03/11(日) 01:55:26.44 ID:1cPtHmUk0
>>77
えー…。今ゆりかもめ通勤だ
確かに怖いだろうな…

81: 名無しさん 2018/03/11(日) 01:41:00.34 ID:x2A1syy90
あれから7年か 管も小沢も枝野もピンピンしてるな 仕事もせずこそこそ逃げ回ってた
辻本も福島も生きてるし津波の被災者の子供にしつこくインタビューして泣かせた安藤優子
も未だに司会者で喰ってる なぜ祟られないのか 実体のあるヒトが祟りを為すべきなのか

97: 名無しさん 2018/03/11(日) 01:50:36.99 ID:Kfb13WDQ0
>>81
菅や枝野もアホだが雲隠れしてた小沢だけは万死に値すると思うわ

82: 名無しさん 2018/03/11(日) 01:41:27.49 ID:AhNA5qZXO
7年前の約14時間後のあの光景を見たとき
本気で日本が終わったと思った

83: 名無しさん 2018/03/11(日) 01:41:36.21 ID:mZrp/W++0
南三陸町なら跡形もなく壊滅したがこの町だけで人口2万人いた

86: 名無しさん 2018/03/11(日) 01:43:39.35 ID:ByWz6A2w0
行方不明者まだそんなにいるのか…

あの時は衝撃的だったなぁ…

南海トラフ巨大地震とかいうやつもそろそろ起きそう。

88: 名無しさん 2018/03/11(日) 01:45:03.07 ID:oHyqzxiuO
福島県なんて餓死とかいただろ
原発事故で捜索すらされずに
浪江だったか町ごと閉じ込められた時に
新潟からバスで住民救助にいったんだよな
新潟県知事がテレビで知ってこれから向かいます
ってな

91: 名無しさん 2018/03/11(日) 01:46:57.85 ID:Mckg18Ej0
当時広島に住んでたから生活にはほとんど影響なくて、何かテレビの中の出来事って感じだったな
外国のドキュメンタリー見て、大変だなーって思ってるような

92: 名無しさん 2018/03/11(日) 01:48:22.33 ID:3GF/FQBh0
仙台の街が何故海岸になく、あんな内陸にあるのか、伊達政宗はよく知ってたんだよ
人が住まなかった海岸部まで都市の拡張で住宅地にしたのは大きな間違い

101: 名無しさん 2018/03/11(日) 01:52:04.43 ID:mZrp/W++0
常盤山本自動車学校に勤めてた女の子の親御さんなんて
津波から一月過ぎても海岸で娘を探してた
かわいそうでなんとかしてやりたくて芸能人やら例えるならマツコとかに
助けるよう救いを求めた

102: 名無しさん 2018/03/11(日) 01:52:38.27 ID:x2A1syy90
台湾の御厚意は忘れないし米国のトモダチ作戦もまあ嬉しかった
江頭は断トツで格好良かったなあ 

108: 名無しさん 2018/03/11(日) 01:55:29.36 ID:yIewMehI0
でも正直言って東日本大震災はやや風化してる

112: 名無しさん 2018/03/11(日) 01:57:18.27 ID:FemiD1rq0
>>108
風化するくらい頑張れよ東北

113: 名無しさん 2018/03/11(日) 01:57:54.61 ID:nq3Ed1uS0
>>112
確かに。うまいな。

114: 名無しさん 2018/03/11(日) 01:57:58.41 ID:XKSjnujC0
電柱に一晩しがみついてたおばちゃんが、隣で同じようになんとかこらえてたおじさんの死をマスコミに知らされて
電柱にしがみつきながら号泣していたのが忘れられない
「そこにいたおじさんは??頑張ろうって言い合ってたのに!うわああああ」って

119: 名無しさん 2018/03/11(日) 01:59:16.67 ID:1kflDWBJ0
あれ以前と以後ではテレビの雰囲気が変わったよね。

124: 名無しさん 2018/03/11(日) 02:03:00.14 ID:mZrp/W++0
政府系の動画が使えないので芸能人やマスコミに救助活動を求めた

132: 名無しさん 2018/03/11(日) 02:10:16.06 ID:AqvxhpFV0
まだ7万人も避難生活のままなのか…

142: 名無しさん 2018/03/11(日) 02:17:49.80 ID:XGzOmlls0
>>132
一から生活を立て直すのに7年って短いのかもしれないな
貯蓄があれば良いけど退職済みだったりローン抱えている時に被災したりとか
支えあう家族を亡くした人も多いだろうし辛いな

135: 名無しさん 2018/03/11(日) 02:12:03.43 ID:FuQOzADy0
デフレデフレ言われてるのも震災が関係してると思う
あれ経験したら浪費する気にならんわ

質素倹約の文化っていつ起こるかわからない災害がちょくちょく起こる風土
から生まれた文化なのかもしれないって最近思う

138: 名無しさん 2018/03/11(日) 02:15:36.95 ID:YRJlo1vQ0
>>135
節約して震災で死んだら意味ないな…

143: 名無しさん 2018/03/11(日) 02:18:26.46 ID:FuQOzADy0
>>138
災害に備えて貯蓄する、災害が起きたら個人ではどうにもならないから和を尊ぶ
そういう人が生き残った国なんじゃないかと

136: 名無しさん 2018/03/11(日) 02:13:44.27 ID:AqvxhpFV0
311で特番するのはいいが
津波の映像は流さないでほしいわ見たくない
ウジは流すんだろうな嬉しそうにさ

139: 名無しさん 2018/03/11(日) 02:16:18.80 ID:xPGAPHqz0
震災の時は貧乏旅行でイタリアにいて安いホテルに泊まってた
朝飯食いに外に出ようとしたらフロントのおっちゃんが走り出て来て教えてくれた
早口のイタリア語はよくわからなかったが雰囲気で日本で大変なことが起きたのはわかった
東京の実家に電話がなかなか繋がらす焦ったことと俺が日本人とわかると多くの人が肩をポンポンして励ましてくれたことを思い出す
あれからもう7年か・・・

140: 名無しさん 2018/03/11(日) 02:16:34.19 ID:IEgcYgiD0
当時借金苦で自殺考えてたけど震災で全部ご破算になって生き残れた人とかもいるんだろうなぁ。順風満帆で死んだ人もいるだろうし、人生わからんよな。

144: 名無しさん 2018/03/11(日) 02:18:48.17 ID:exEmXJ2j0
7年も経つのかよ
車乗ってて大阪のラジオのやつが揺れてるつってた
んで速報で震度7でこれはでかいなと思った
エネーチケーラジオにしたら家が流されてるとか言ってた
帰ってTV見たらまあ…町が壊滅とか何も分からん状況でどんどん悪化してったわな
阪神の時も同じ
学校行って別にちょっとひどかったくらいだろって言ってたらどんどん悲惨さが…
次は南海と関東直下でまた悲劇が生まれる

157: 名無しさん 2018/03/11(日) 02:35:21.82 ID:Yv0VxkHs0
計画停電はトラウマ

162: 名無しさん 2018/03/11(日) 02:38:51.34 ID:WJyRqswp0
季節や時刻の違いでも被害は違うからな
関東は2週間後には春の暖かさになり電気消費が減ったので急場を凌げた

167: 名無しさん 2018/03/11(日) 02:42:26.81 ID:3ka+3K7C0
7万3000人は
7年ずっと何から避難し続けてるの?

169: 名無しさん 2018/03/11(日) 02:44:11.53 ID:2XKB7KRe0
>>167
津波で家が流されて仮設に入ってる人も含んでるんじゃないかな

174: 名無しさん 2018/03/11(日) 02:47:33.45 ID:M7hMecWI0
>>167
住めない旧来の家、或いは新しい恒久的な住居から。
旧来の家が現存しない(立入禁止も含む)なら、新居を構えない限り避難生活となる。

170: 名無しさん 2018/03/11(日) 02:45:47.62 ID:QbzuFcTK0
えぇー?!
行方不明者がまだ2539人もいるのかよ!

178: 名無しさん 2018/03/11(日) 02:50:21.87 ID:WI9nbnyZ0
ほとんど被害がなかった日本海側の秋田、山形まで頑張ろう言われる違和感よ

184: 名無しさん 2018/03/11(日) 02:53:58.66 ID:TYv84CWI0
住み慣れた地域を離れて暮らすのは大変だよな

それ思うと海外の国を離れて無理くり他国に難民としてなだれ込む人々のメンタルの強い事…

190: 名無しさん 2018/03/11(日) 03:02:17.51 ID:gdjANRqb0
ちょうど出向でスペインいたんだけど翌日のスペイン紙はどれも日本の津波が一面飾ってた

193: 名無しさん 2018/03/11(日) 03:09:06.32 ID:lFruIfL80
鳩山内閣からの菅内閣の黄金時代だな

195: 名無しさん 2018/03/11(日) 03:11:32.45 ID:Qzv0+LAW0
もうそんなに経ったか
あの時は大変だったな
日本が09年夏から事実上無政府状態で
震災対策も、二年ぐらい放置されて
赤松、山田民主、口蹄疫も酷かったな
あれが、人が死ぬ病気だったら何万に死んだのやら

196: 名無しさん 2018/03/11(日) 03:12:20.49 ID:lFruIfL80
そろそろでかい地震きそうだな
関東に

198: 名無しさん 2018/03/11(日) 03:14:11.23 ID:Qzv0+LAW0
>>196
何時かは来るだろうな
ほんと、民主党政権で無くて良かった
ガチで年単位で放置されるから

201: 名無しさん 2018/03/11(日) 03:19:59.73 ID:M7hMecWI0
>>196
地震学者にも分からない話を始める煽り屋。
八ヶ岳の私立地震予知も、全く進んでいない。

今話題なのは
1.台湾→沖縄の地震
2.霧島連山の火山
3.豊予海峡の地震
4.三陸沖の地震(東日本大震災の余震か? なら今後収まってゆくはず)

205: 名無しさん 2018/03/11(日) 03:25:24.46 ID:O8fw/o3F0
あの時の揺れは東京に居ても終末感があって死を覚悟したわ
当時散歩してたんだが、近くの民家から沢山人が出てきてたな
東北の人はもっと大変だったしトラウマだろうな
心穏やかに今日を過ごせることを祈る

206: 名無しさん 2018/03/11(日) 03:28:04.11 ID:YGW5Q6Ks0
ストレス溜まってきたり不安になると未だに津波の映像が浮かんだり地震で地割れする夢とか見る

207: 名無しさん 2018/03/11(日) 03:28:40.72 ID:AqvxhpFV0
遺体が見つからないというのは遺族にとってほんと辛いだろう
葬儀や墓というものは残された者の為にあるんやと
身内を亡くして気づいたわ

214: 名無しさん 2018/03/11(日) 04:12:26.64 ID:9+w7PREi0
>>1
・孤独死は昨年1年間で少なくとも54人

・避難生活での体調悪化などによる震災関連死は約3600人

うわっ、ツライ。

ツライとしか書けない。

231: 名無しさん 2018/03/11(日) 05:23:49.90 ID:MkikzF2N0
福島の自称避難民に騙されるなよw 特に帰還困難区域の連中は既に東電などから引っ越しする場合の
新居の購入費用の3/4以上を受け取って新築住宅建ててる奴らばっかだからなw 

新しい家建てて、実際はそこで生活してるくせに、マスゴミの取材の時だけ、仮設住宅に居るフリしてるだけなんだよwww

244: 名無しさん 2018/03/11(日) 07:20:36.23 ID:unJSCciX0
>>231
今でも毎月金貰ってるんだっけか

255: 名無しさん 2018/03/11(日) 07:40:20.00 ID:SzPdAZ6w0
>>231
別にいいんじゃない?
国が払ってるんじゃなくて東電が支払ってるんだから
原資は徴収した電気代でしょ

嫌ならはやく元通り住めるように復興すればいいじゃん

240: 名無しさん 2018/03/11(日) 06:24:06.26 ID:zpUAAyhQ0
風化させちゃいけない。忘れちゃいけない。ってよく言われてるけど、
地震後に自分の周りの環境が激変して苦い思いばかりしたし、俺はもう忘れたい。
被害の教訓を残すのは大事かもしれないけど、この日が来る度にメディア中心に騒ぎまくるのはやめてほしい。

247: 名無しさん 2018/03/11(日) 07:26:36.11 ID:OvSwhxUF0
つか改めて思うが、あの津波で不明者数3000で済んでるってこの国すごくね?

252: 名無しさん 2018/03/11(日) 07:38:58.23 ID:unJSCciX0
>>247
仙台市内部まで津波が着てないってのが
幸運だったと思う 県庁辺りまで来てたら
これの10倍くらい逝ってる

259: 名無しさん 2018/03/11(日) 07:47:49.75 ID:Z5N5reSB0
よく現地のことは分からんが、公営住宅の空きがないから仮設住宅にいるの?

278: 名無しさん 2018/03/11(日) 10:12:11.08 ID:WgUx3Mii0
>>259
災害公営住宅の空きがないからというケースはほぼ無いはず(住みたい公営住宅の抽選に漏れた人はいるかな?)
まだ出来上がってないというケースも相当レア
今、仮設にいるのは土地持ちで区画整理の換地が終わらないとか高台移転の住宅建設待ちかな
あと多いのが、自分で意思決定する判断能力を失っている人。これはかなりいるけどもう福祉と協働であたるしかない
残り少数ではあるが、ギリギリまで無料の住まいに住もうと画策する人もまぁいる

あと見た目では仮設にいるけど、実はその人は外からの応援派遣職員が住んでるということはかなりある

276: 名無しさん 2018/03/11(日) 08:15:43.33 ID:5FI+i/NW0
同じ年に紀伊半島水害があり100人近くが亡くなっている
誰も思い出してくれとは言わないが まだ復旧が完全でないことと
家族を亡くした悲しみは同じだ

286: 名無しさん 2018/03/11(日) 11:00:20.54 ID:l8b44L/F0
>>276
関東人だが、一昨年勝浦に旅行した時に初めて知った。

292: 名無しさん 2018/03/11(日) 11:43:06.24 ID:FprRltza0
関東民だけど、怖さは
地震<<<<<<<津波<<<<<<原発
だった
関東もいちおう嫌な揺れ方をしたけど
テレビをつけたらそれどころじゃなくて、東北の沿岸部が津波にのまれて大変なことになってた
テレビとネットで次々入ってくる続報を見ているうちに原発が爆発した
そのうち東京でも放射能が検出されはじめた
日々災害が近づいて来る印象だった

294: 名無しさん 2018/03/11(日) 11:45:04.61 ID:AjLqq1G/0
原発さえなけりゃな…

296: 名無しさん 2018/03/11(日) 11:49:28.34 ID:FprRltza0
原発で政府の隠ぺい体質をまのあたりにした
自衛隊員がヘリで放水した意味がなかったとか
汚染された食べ物を海外に送ったとか
安全だとされる基準値を変更して食べ物を流通させたとか
なんか色々知りたくなかったことをたくさん知った

297: 名無しさん 2018/03/11(日) 11:50:21.29 ID:+HWO/ZBH0
震度6から35分で津波
あなたならどうする

299: 名無しさん 2018/03/11(日) 11:56:38.62 ID:FprRltza0
>>297
津波までの時間がわかってるなら、むしろ無駄なく避難できるわ
震災後、津波被害にあった人の話をテレビやネットや本で見聞きしたけど
まさか津波にのまれるとは思ってなかったって人ばかりだった

300: 名無しさん 2018/03/11(日) 11:57:36.04 ID:59dO6dy4O
>>297
まずは自分のいる場所次第じゃないかな。
津波で区切るだけだと答えようがないが、万一の津波に備えて避難しても東日本大震災規模の津波は想定しないとも思える。

302: 名無しさん 2018/03/11(日) 12:02:14.76 ID:FprRltza0
地震後、避難先から一旦家に戻ってきて
また避難する前にちょっと2階で地震の後片付けをしていたら窓から水が見えて
あっと思って階段から下をのぞいたらもう水が来ていて
後はもう2階まで津波が来て、流されたけど命からがら助かって
階下にいた娘も孫も家の前に停めて置いた車も全部流されて行方不明
っていうお母さんの話とかあったな
釜石の奇跡とか学生がほぼ全員助かった話なんかがあったけど
必ずしも津波から急いで逃げた人ばかりではなかったみたいだね

28: 名無しさん 2018/03/11(日) 01:08:25.48 ID:Ebe2Hh8h0
ご冥福をお祈りします。

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520697511/