1: 名無しさん 2017/11/26(日)14:26:57 ID:Eiw
2: 名無しさん 2017/11/26(日)14:27:36 ID:hhJ
待ってますわ
3: 名無しさん 2017/11/26(日)14:27:48 ID:apP
アネキが登る山はグンマー?
5: 名無しさん 2017/11/26(日)14:28:45 ID:KXg
今から登って下りてこられるんか?
6: 名無しさん 2017/11/26(日)14:36:30 ID:Eiw
なんかおまわりさんに止められましたので2時間コースに変更ですの
8: 名無しさん 2017/11/26(日)14:39:56 ID:hVN
イッチお姉様!
7: 名無しさん 2017/11/26(日)14:39:36 ID:hhJ
どういうことなの
10: 名無しさん 2017/11/26(日)14:41:59 ID:ns4
かにの横ばいとかやばそう
11: 名無しさん 2017/11/26(日)14:49:32 ID:Eiw
14: 名無しさん 2017/11/26(日)15:01:55 ID:Vol
>>11
落ちたらやばそう(小並感)
落ちたらやばそう(小並感)
15: 名無しさん 2017/11/26(日)15:19:42 ID:9vJ
>>11
トラウマ
トラウマ
12: 名無しさん 2017/11/26(日)14:50:04 ID:Eiw
通信が時間かかりますわね
13: 名無しさん 2017/11/26(日)14:50:25 ID:hVN
>>12
そらそうよでず
そらそうよでず
16: 名無しさん 2017/11/26(日)15:21:17 ID:Eiw
休憩所ですの
17: 名無しさん 2017/11/26(日)15:21:56 ID:Eiw
画像が無理そうなのです
18: 名無しさん 2017/11/26(日)15:23:09 ID:ly2
身投げと間違われましたのかしら
21: 名無しさん 2017/11/26(日)15:24:39 ID:T1D
山寒そうやな
22: 名無しさん 2017/11/26(日)15:24:59 ID:DNY
雨降るで
23: 名無しさん 2017/11/26(日)15:27:08 ID:Eiw
25: 名無しさん 2017/11/26(日)15:28:07 ID:hhJ
>>23
素晴らしい景色ですこと!
素晴らしい景色ですこと!
24: 名無しさん 2017/11/26(日)15:27:52 ID:Eiw
27: 名無しさん 2017/11/26(日)15:32:39 ID:bRw
>>24
こうかしら

こうかしら

28: 名無しさん 2017/11/26(日)16:17:28 ID:Eiw
29: 名無しさん 2017/11/26(日)16:18:17 ID:Eiw
30: 名無しさん 2017/11/26(日)16:18:26 ID:2gt
良い趣味ですわね
31: 名無しさん 2017/11/26(日)16:20:11 ID:Eiw
チョコ棒うまですわ
32: 名無しさん 2017/11/26(日)16:48:50 ID:Eiw
中之嶽神社(なかのたけじんじゃ)は、群馬県甘楽郡下仁田町にある神社である。妙義山の南麓に鎮座する轟岩(とどろきいわ)を神体とする巨岩信仰の神社である。轟岩に隣接して拝殿が建立されており、本殿を持たない社殿形式となっている。
境内には、中之嶽大国神社があり、平成17年(2005年)には金色の日本一大きい大黒像(高さ20m、重さ8.5t)が鎮座している。大国主命(大黒天)を祭り、子の神様であるので甲子園にあやかりたい野球チームの参拝もあり、野球の神様としてお守りも置いてある。
wikipedia.org
境内には、中之嶽大国神社があり、平成17年(2005年)には金色の日本一大きい大黒像(高さ20m、重さ8.5t)が鎮座している。大国主命(大黒天)を祭り、子の神様であるので甲子園にあやかりたい野球チームの参拝もあり、野球の神様としてお守りも置いてある。
wikipedia.org
33: 名無しさん 2017/11/26(日)16:49:32 ID:Eiw
ほなまた…
34: 名無しさん 2017/11/26(日)16:50:12 ID:T1D
おつ
35: 名無しさん 2017/11/26(日)16:51:35 ID:xU0
来たら終わってた
引用元: ・今から山登り行きますわよ
コメントする