1: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:01:25.23 ID:CAP_USER9
太陽系来訪の星は葉巻形 NASAが発表 観測史上初の恒星間天体
2017.11.21 13:11
http://www.sankei.com/smp/life/news/171121/lif1711210043-s1.html
no title


 観測史上初めて太陽系外から飛んできた「恒星間天体」と認定された小惑星が、細長い葉巻のような形をしていることが分かったと米航空宇宙局(NASA)が20日、発表した。
「太陽系以外の恒星やその周りの惑星がどのように形成されたかを解く鍵になる」としている。

 小惑星は米ハワイ大などのチームが先月発見し、ハワイ語で偵察者を意味する「オウムアムア」と名付けられた。

 その後の解析で、長さは400メートルほどで幅の約10倍もあることが判明。太陽系でこれまで見つかった天体だと、長さはせいぜい幅の3倍程度だという。

 7時間ほどの周期で自転しながら、秒速38キロで飛行。岩と金属でできていて水や氷はない。何億年も宇宙空間を旅して宇宙線を浴びたため表面は赤みを帯びていると推定される。

 いずれは太陽系を離れて飛び去る。現在は火星の軌道よりも外側の宇宙空間を飛んでおり、2019年1月には、さらに外側の土星の軌道を越えるという。(共同)
1I/2017 U1は、2017年に発見された小惑星である。天体観測史上初となる太陽系外からの飛来物であると目されている。発見された当初は太陽系内の彗星や小惑星と考えられたため C/2017 U1 や A/2017 U1 という名称で呼ばれていた。

A/2017 U1は直径が160m前後の小さな天体とされているが、NASAは、直径400m未満としている。2017年9月9日に、近日点を通過し、0.248au(約3710万km)まで太陽に接近した。同年10月14日、地球から2400万kmのところを通過し[3]、その5日後に地球近傍天体探索プロジェクトパンスターズによって発見された。 観測結果から、この天体は軌道離心率が1を超える双曲線軌道であることが判明したが、その軌道離心率が約1.19と求められたことで注目された。

A2017_U1
2017年10月25日地点の、1I/2017 U1の軌道

A/2017 U1 - Wikipedia


5: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:03:27.47 ID:jxOziDa+0
ケプラー問題の双曲線か放物線の場合に該当する天体か。今まで観測例がなかったのは意外。

50: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:15:18.01 ID:IziKjPOh0
>>5

いや、放物線軌道の彗星とか観測例はあるよ
太陽系内起源でも他の天体の影響を受けたりして、絶対楕円軌道とは限らないからね

64: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:21:00.77 ID:9R0d1WW00
>>50

こういう偏差値45の自分には到底理解できないやりとりを見るのが好きでまたNASAスレにきてしまった

85: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:26:28.72 ID:MllElkAa0
>>64
俺もれも

487: 名無しさん 2017/11/21(火) 21:33:42.56 ID:b/QMocCH0
>>64
わてもです

6: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:03:33.03 ID:nhT+Kmk00
定期連絡星

7: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:03:36.43 ID:JUHyjp5S0
葉巻じゃなくてジョイントだろ?何言ってんだ

8: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:03:38.76 ID:YsRPN6ON0
なんだっけ昔のヤマトにそんなの無かったっけ?

12: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:04:43.95 ID:LVe11w590
>>8
木星の浮遊大陸?

66: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:21:33.37 ID:9EP9fv5+0
>>8
ちくわ

73: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:23:55.35 ID:vHqcodvS0
>>8

 大和を閉じ込めた岩石ちくわ?
 波動砲の反動で脱出した奴。

499: 名無しさん 2017/11/21(火) 22:36:48.20 ID:9gaixdq10
>>73 ちくわの進撃   \(^o^)/

220: 名無しさん 2017/11/21(火) 16:22:57.90 ID:/N6RNUjx0
>>8
彗星帝国だっけか

256: 名無しさん 2017/11/21(火) 16:56:33.08 ID:P5em/q990
>>8
ちくわ惑星か。

9: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:04:06.26 ID:3M6HGXUEO
赤みを帯びてるとかいやらしい!

11: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:04:33.45 ID:ZOySefQl0
何だ、異星の宇宙船かよ。

531: 名無しさん 2017/11/21(火) 23:40:59.91 ID:Re22NUop0
>>11
とりあえず隕石という事で観測しました言い訳なので
まぁその後大変だなw

535: 名無しさん 2017/11/21(火) 23:51:08.24 ID:wR1eFK8xO
>>11
異星人「以前から天文探査していた、この惑星系の第三惑星に、つ、ついに異星人文明を確認しました!
この広大な宇宙で、我々以外の知的文明が存在したのです!!」
…今頃、異星人の本星では、ビッグニュースで、沸き立ちかえっている悪寒。

537: 名無しさん 2017/11/21(火) 23:53:17.49 ID:naEAflJK0
>>535 >>11
んで、
侵略請負企業の宇宙戦艦
(銀河レベルじゃ、
博物館いきのガラクタポンコツ)でも、くるのか?

18: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:05:41.06 ID:D8H6NP2R0
うまく誘導すれば地球に突き刺せそうだな

人類は滅亡するだろうが

42: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:11:12.94 ID:DMZuIfnw0
>>18
人類滅亡させるには小さすぎる

22: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:07:04.78 ID:LtSkJIj+0
>ハワイ語で偵察者


隠語でUFOとばらしているやん・・w。

23: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:07:05.63 ID:cKUx/+Ut0
細長すぎワロタ
どんな作用でこうなったのか…?

24: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:07:15.13 ID:9CWgljXS0
>長さは400メートル

宇宙戦艦にしては小さい方だな

26: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:07:47.86 ID:5UlQDnfA0
シドニアの騎士

34: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:09:24.12 ID:eTUTWX1X0
ラーマの創造主は何事も3と言う数を優先した。

44: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:12:00.95 ID:hD953NWe0
>>34
スペースガードが最初に発見してたら完璧だった

358: 名無しさん 2017/11/21(火) 18:24:20.98 ID:hhmqlk9n0
>>34
第1作でやめとけばよかったSFシリーズ

35: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:09:27.60 ID:CM8cnKG00
「るくしおん」が帰って来たんだろう

323: 名無しさん 2017/11/21(火) 17:49:58.51 ID:5EHAlpnX0
>>35
おかえりなちい

510: 名無しさん 2017/11/21(火) 22:55:40.49 ID:MNzgwBwi0
>>35
いかーん!タカヤを行かせるな!

37: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:10:35.41 ID:/ij6VBXw0
恒星間宇宙船の成れの果てなんだろ?

39: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:10:39.74 ID:9CWgljXS0
最初の大和はとても小さいのに、大ヤマトはマクロスよりも大きい
no title

56: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:18:44.66 ID:GLaiHjwh0
>>39
ビッテンフェルト艦隊の黒色塗装は
誰がお金だしてんだろうか (´・ω・`)

106: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:35:33.07 ID:ansRw7Qo0
>>39
でかすぎて無駄だらけの構造だな。

131: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:44:53.76 ID:2Y8BuCRa0
>>39
デンドロビウムとアルビオンがいるのにデンドロファンの俺歓喜

173: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:57:12.04 ID:iTv0VVxk0
>>39
ヤマトってアルビオンより小さいの?
2199のは元祖より一回りおおきいよな?

183: 名無しさん 2017/11/21(火) 16:02:03.71 ID:2Y8BuCRa0
>>173
元祖ヤマト・・・263メートル
アルビオン・・・305メートル
2199ヤマト・・・333メートル

だったと思う

196: 名無しさん 2017/11/21(火) 16:08:27.80 ID:iTv0VVxk0
>>183
ありがとう
アルビオンて意外に大きいのな
2199は元祖より二回り大きいのか…レボルバー型の格納庫が入るわけだ

174: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:58:09.07 ID:oKiCa4aL0
>>39
ダイターン3でかくてワロタw

176: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:58:38.38 ID:ZbgpS1R20
>>39
ぴんとこねーなー

スタートレックも載せてくれよ

298: 名無しさん 2017/11/21(火) 17:29:20.32 ID:iTv0VVxk0
>>176
ギャラクシー級いるよ

178: 名無しさん 2017/11/21(火) 16:00:33.46 ID:XTY6eK1V0
>>39
ヤマト周りのコルトガバメントみたいなのは何のアニメ?

298: 名無しさん 2017/11/21(火) 17:29:20.32 ID:iTv0VVxk0
>>178
銀河英雄伝説の宇宙戦艦じゃね?ブリュンヒルトとか

281: 名無しさん 2017/11/21(火) 17:19:18.12 ID:e2E0nWBZ0
>>39
そこまで大きくなったのに
舟の形を維持する必要はあるのか?

283: 名無しさん 2017/11/21(火) 17:21:29.35 ID:hBKQgsWY0
>>39
ワロタwww
昔も未来も【ただの的】

41: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:10:49.91 ID:2qWLwxg4O
あうあうあー(^p^)

48: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:14:19.37 ID:5lU60nUA0
>>41
やっと出てきたか

43: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:11:25.02 ID:j+PwTP4U0
↓中の宇宙人が一言

45: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:12:28.14 ID:eIadWh5i0
修行するぞ修行するぞ

47: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:12:45.21 ID:GInlD76h0
やはり葉巻型UFO母艦は本当だったか

49: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:14:33.67 ID:VhHc2KfI0
オウム、アウアなのか?
オウ、ムアムアなのか?
発音はどうなんだろ?

340: 名無しさん 2017/11/21(火) 17:59:57.36 ID:RKFChvJh0
>>49
ハワイ語らしいから、オウ/ムアムア

オウはオキナが何処にあるか次第で意味変わるけど、偵察者はどうしてそうなった感

460: 名無しさん 2017/11/21(火) 20:08:03.97 ID:EAIlcDM6O
>>49
ナハーハナハナ王だったか

52: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:15:38.56 ID:LtSkJIj+0
①太陽系外から飛んできた「恒星間天体」
②岩と金属でできていて水や氷はない。
③長さは400メートルほどで幅の約10倍もあることが判明。太陽系でこれまで見つかった天体だと、長さはせいぜい幅の3倍程度だという。
④ハワイ語で偵察者を意味する「オウムアムア」と名付けられた。


UFOですw。

53: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:15:53.36 ID:nle/qZb80
宇宙船だろどう見ても。小惑星じゃないわ。

54: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:16:19.31 ID:aoOWAzGk0
帰ってきたボイジャーだな

58: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:19:37.77 ID:GGtGyjlH0
ガトランティスの大戦艦が出てくるオチを観ましたわ

60: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:20:22.88 ID:hbIsDClO0
解脱するぞ!!解脱するぞ!!

67: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:21:54.06 ID:JqJQi91O0
偵察者‥この後は先遣隊、大艦隊がやってくるのか。ワクワク

75: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:24:05.37 ID:imeVIK+S0
何しに来たんだよwww

80: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:25:28.24 ID:ymHCG4zE0
播種船シドニアだろ

87: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:27:13.63 ID:g6qEHblW0
俺もラーマだと思う
通信衛星とか光子帆船とかクラーク大先生の予想は実現している
ものが多いからな

150: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:48:23.51 ID:0ImYuWch0
>>87
あと2個は何処に?

236: 名無しさん 2017/11/21(火) 16:34:42.86 ID:6Im0TWTh0
>>150
ラーマ人はハンバーガーとかも三個セットじゃないと気がすまないんだろうか
そうするとサンドイッチが一般的だったりするんかな

88: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:27:38.99 ID:NFbV/eVG0
小惑星に偽装した宇宙船にしか見えん
生命体を自動検知して突っ込んできそう

90: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:27:47.82 ID:GLaiHjwh0
とりあえず、探査衛星に敵意が無いことを
しめすため白旗つけて送り込もう (´・ω・`)

240: 名無しさん 2017/11/21(火) 16:43:30.82 ID:wPt9CWmi0
>>90
星新一のショートショートで白旗掲げた使者送ったら相手の宇宙人側では白旗が宣戦布告を意味してたってのがあったな

92: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:28:05.08 ID:WokuHE2q0
地球滅亡まであと300日

宇宙戦艦ヤマトのこのカウントが怖かった

107: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:35:39.16 ID:TIli7LT20
これは大気圏突入でも燃え尽きないようにこういう形状しとるんだぞ

110: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:37:26.08 ID:R0Fa0NXq0
オウムが言ってたハルマゲドンが、ついに来たーーー!

115: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:40:19.60 ID:2ITp19kV0
火星の向こうを通過中の300mの長さの遊星を見つける事が出来る。
石油タンカーみたいな物だよね。
異星人の宇宙船の可能性も否定出来ないだろうな。
人間の発生させる通信傍受位朝飯前だろうから、人間の存在とか文明度も判るだろう。
急に進路変更したら怖いね。

10jhy


122: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:43:03.85 ID:DBZxhQ/d0
なんでこんな細長いんだ?
合理的な理由が欲しい

126: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:43:36.70 ID:bRRX8i900
まだ太陽系出てないの?宇宙船じゃないの?これ

139: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:46:56.71 ID:eYAohy0Y0
形から見て相当重い元素で出来てるな
プラチナの塊だったかもしれない
いや知らんけど

141: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:47:35.00 ID:DBZxhQ/d0
いやおかしいだろう
こんな極端に細長くなるもんかね偶然で
まあなっちゃったもんは仕方ないか

158: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:52:27.01 ID:FfMYzNc20
オウムアレフとかヤバすぎるだろ

162: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:53:55.99 ID:U4AALVrh0

168: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:55:47.69 ID:dqfwtt6Z0
>>162
そらとぶくじら

177: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:59:28.33 ID:U4AALVrh0
>>162
オウムアムアではなくて
「オゥ・ムーア・ムーア」だ

‘Oumuamua (pronounced oh MOO-uh MOO-uh), which is Hawaiian for “a messenger from afar arriving first.”

556: 名無しさん 2017/11/22(水) 00:33:34.26 ID:EYDXGLQr0
>>162
明らかに擬態した
宇宙船です

590: 名無しさん 2017/11/22(水) 04:15:29.48 ID:gveuPUjU0
>>162
石やん

165: 名無しさん 2017/11/21(火) 15:55:16.09 ID:vAzXrXwK0
>>観測史上初めて太陽系外から飛んできた「恒星間天体」と認定された小惑星が、

他の太陽系の惑星の残骸だった月は観測前だから初めてになるのか?

185: 名無しさん 2017/11/21(火) 16:03:24.72 ID:OzVP2ibL0
ゼントラーディの戦艦にしては小さいな
無人偵察機だろう

188: 名無しさん 2017/11/21(火) 16:04:40.26 ID:U4AALVrh0
もし軌道を変えたらマジでビビる

217: 名無しさん 2017/11/21(火) 16:21:50.82 ID:1VZaO5mD0
>>188
軌道変えたとしても報道しないよ騒ぎになるから

189: 名無しさん 2017/11/21(火) 16:05:15.54 ID:7OQvDVe00
\                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \

190: 名無しさん 2017/11/21(火) 16:05:28.52 ID:DhJzd3N90
どう見ても、葉巻型UFO。
天然岩石装甲で、偽装してるんだろう。
 

193: 名無しさん 2017/11/21(火) 16:06:56.55 ID:grLDSOXz0
>>190
こういうUFO画像出回ってるしな

197: 名無しさん 2017/11/21(火) 16:08:40.46 ID:WyIKwtop0
>>190
Zガンダムに出てきたデコイか

195: 名無しさん 2017/11/21(火) 16:08:27.30 ID:cl4KRG5R0
https://www.youtube.com/watch?v=JU8GwM32JcE



これ完全に地球を調査してるね

546: 名無しさん 2017/11/22(水) 00:08:20.78 ID:prIGppTGO
>>195
…これ、完全に太陽や惑星の軌道の予測計算を完璧にして、太陽重量からのスイングバイ計算を完璧にして、地球を狙い撃ちに探査しているのでは??
…偶然にしては出来過ぎのような気がする。
もし、本当に偶然ならば、それこそ「偶然の確率」は天文学的な低確率の数字になる悪寒。
…このニュースに対して、世間はもっと驚かれるべきでは?と正直に思うのだが、、。

580: 名無しさん 2017/11/22(水) 02:20:07.13 ID:prIGppTGO
>>195
を見て、今後の展開を予測すると、、

①このまま太陽系外に離脱する。
②いずれかの時点で、軌道を変更し(またスイングバイを用いる?)、太陽に対しての周回軌道局面に入る。

かなぁ?

単純な移動天体物体、または他の天体への観測に向かう?ならば、①だろう。
もし万が一、地球を狙い撃ち探査ならば、②かも?
…個人的には、①であって欲しい、と切に思う、怖いよ。

581: 名無しさん 2017/11/22(水) 02:38:01.64 ID:prIGppTGO
>>195
のようなあからさまに怪しい軌道運動で、しかもあからさまに怪しい物体形状の移動物体を、何故、NASAが公表したんだろうか?

①やっぱり予算獲得!
②こうやって少しずつ情報を出して、異星文明に慣れさせる、昔から囁かれているいつもの情報管理?
③特に深い意味はないよ。

…個人的な推測では、やっぱり①かなぁ?

582: 名無しさん 2017/11/22(水) 02:43:12.88 ID:79Qn5Ty90
>>581
これを発表したのはパンスターズという国際全天観測プロジェクトのチームでNASAじゃないんですが

583: 名無しさん 2017/11/22(水) 02:46:16.04 ID:prIGppTGO
>>582
NASAじゃないのかよ!
スレタイに騙されたよ、NASAけない、、。

584: 名無しさん 2017/11/22(水) 03:01:49.88 ID:79Qn5Ty90
>>583
ああごめん
発見して恒星間天体だよって最初に発表して名前をつけたのはパンスターズだけど観測データを分析して細長い形状じゃないかと発表したのはNASA
NASAはパンスターズの地球近傍天体探査プロジェクトに資金を出してるから関わってくるのが当然とは言える

ただ発見の経緯が
なんか変な軌道と速度の天体がある→ひょっとして太陽系外から来た彗星じゃね?→どうも彗星じゃなくて小惑星ぽい→じゃあ初の恒星間天体ということでオウムアムアと名付けよう→NASAで分析したら変な形みたいだ
という感じでじわじわとこれはひょっとしたら大発見?という感じで驚きが広がっていった流れでいきなりNASAが発表とかじゃない

588: 名無しさん 2017/11/22(水) 03:47:46.18 ID:prIGppTGO
>>584
そうでしたか、ありがとうございます。

ところで、

>>195のような軌道で、、
・太陽に対してかなり接近しているのに(無茶苦茶熱いハズ)、棒状の形状は保たれるんだろうか?
溶けたり、変形はしないんだろうか?
・秒速38キロ!で太陽重量(巨大重量?)に対してスイングバイしたのに、自転速度が7時間?
それって自転速度が遅すぎやしないんだろうか?
もっともっと高速回転するんじゃないんだろうか?
とか、素人の自分でも素朴な疑問が生じてしまいます。

…この物体って、いったい、、。

202: 名無しさん 2017/11/21(火) 16:11:35.96 ID:qnH7Y0AE0
NASAは月着陸時にもフリーメーソンの儀式やってよな
ユダヤ人多過ぎるし
嘘つきまくり、情報独占しまくりだろう

月の空洞説をずっと指摘していたのはロシアだったな

203: 名無しさん 2017/11/21(火) 16:12:44.11 ID:uPJo9D730
ちょっと前に太陽のエネルギー吸ってたやつだろ

208: 名無しさん 2017/11/21(火) 16:17:35.29
大型タンカー
458m
no title

no title


宇宙船だとしたら、乗ってるのはエイリアンの卵だろ

216: 名無しさん 2017/11/21(火) 16:20:21.75 ID:cl4KRG5R0
https://www.youtube.com/watch?v=8-zDnIWuPbo



これ絶対に地球を調査しにきた宇宙船だわ・・・
初めて観測された恒星間天体が、こんなに地球に接近するのは偶然じゃない!

222: 名無しさん 2017/11/21(火) 16:24:49.11 ID:59nh8+sh0
自転は内部に重力を作るためだな
自転速度と直径を分析すれば何Gかわかるだろ
その重力で母性の大きさがわかるはず
計算誰かしてくれ

224: 名無しさん 2017/11/21(火) 16:25:07.65 ID:SWGqKdyQ
葉巻型って自然にできる物なのか?
太陽系の小惑星にそんなのある?
人工物でしょう。探査機上げるべき。

225: 名無しさん 2017/11/21(火) 16:26:39.37 ID:THBL9N6+0
恒星間ともなると、こういうの飛ばすほうが現実的だろうなあ

230: 名無しさん 2017/11/21(火) 16:30:32.11 ID:SWGqKdyQ
宇宙人だとしても光速を超えるテクノロジーは持って無さそう。

237: 名無しさん 2017/11/21(火) 16:35:27.13 ID:bRRX8i900
>>230
光速って概念がないのかも

242: 名無しさん 2017/11/21(火) 16:44:36.31 ID:VvAM/Qby0
秒速38キロって、光速の0.01%でしかないからなあ。
ウラシマ効果とか期待出来なそう

244: 名無しさん 2017/11/21(火) 16:45:39.06 ID:QRPya7FZ0
神聖だからとハワイの山に観測所作るなとか言ってる頭の古い奴らは
今回の発見とかどう思ってるのかなあ?
信仰なんぞよりこっちの方が圧倒的に重要だろ

250: 名無しさん 2017/11/21(火) 16:49:45.67 ID:mBF47eNB0
>>244
月の裏側に望遠鏡作ればいいのにな

271: 名無しさん 2017/11/21(火) 17:11:28.75 ID:kwLgOxSt0
惜しいな
探査機を送って、欠片でも持ち帰る事ができれば
太陽系外の天体のことも調べられるのに

294: 名無しさん 2017/11/21(火) 17:27:46.11 ID:i9TLM91Z0
ハワイ語で偵察者…マジで偵察者が乗ってんじゃ…

296: 名無しさん 2017/11/21(火) 17:28:52.55 ID:SsGcvi3i0
(´ꙨꙪꙩ`)
no title

302: 名無しさん 2017/11/21(火) 17:32:18.06 ID:6bJNYZPC0
http://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/9498_oumuamua
さらに、1Iには「ʻOumuamua」という名前も命名された。パンスターズ計画の研究チームにより選ばれたこの名前はハワイ語に由来するもので、
「ʻou」は「手を伸ばす、手を差し出す」、「mua」は「最初の、より前に」という意味だ(2つ繰り返しているのは強調のため)。
「長い時間をかけて太陽系外から私たちのところにやってきたメッセンジャー」という意味が込められた名前である。

オウムアムアが「偵察者」というのはかなり意訳で「遠くから来たもの」くらいの意味

305: 名無しさん 2017/11/21(火) 17:32:43.20 ID:g2b7yOqv0
異星人の船の残骸だろ。
宇宙を漂ってる幽霊船だろ

313: 名無しさん 2017/11/21(火) 17:36:55.50 ID:zKb6I5tp0
まさにアーサー・C・クラークの宇宙のランデブーだな

314: 名無しさん 2017/11/21(火) 17:37:24.45 ID:3EIREevA0
何億年も旅してきたって事までわかるって事はどこの恒星系から来たか大体の予想は出来るんだろうな。
恒星重力を振り切って重力圏から出たって事は爆発によってはじき出されたと考えられるね。

332: 名無しさん 2017/11/21(火) 17:54:08.33 ID:9mvjYfDl0
U.S.S.エンタープライズ号だな
ワープに失敗して21世紀の太陽系に飛び込んでしまったのだろう

スポック副長がなんとかしてくれる

339: 名無しさん 2017/11/21(火) 17:58:59.69 ID:bVA3MqCO0
これに探査機着陸させて、データ取れれば良かったのにね

346: 名無しさん 2017/11/21(火) 18:08:04.91 ID:KNgvBto+0
近そうに思えるけど、探査船は届かないわなー。
人類の進歩もまだまだなんだな。

382: 名無しさん 2017/11/21(火) 18:44:45.06 ID:Znq59AfD0
重力で太陽に突っ込みそうに思うけど

401: 名無しさん 2017/11/21(火) 18:55:37.36 ID:3EIREevA0
>>382
太陽の重力に引っ張られてきたからスピード遅かったらそうなったね。

418: 名無しさん 2017/11/21(火) 19:12:11.08 ID:Znq59AfD0
>>401
そんなもんなのかな
でも、秒速38kmで突っ込んできて、
よくあんな鋭角的に反転したよな
太陽の重力の力なら、やっぱり突っ込みそうだ

393: 名無しさん 2017/11/21(火) 18:48:52.99 ID:nE4Jm6JV0
「来訪」っていうけどこっちも飛んでんでんで
あちらさんのお宅にお邪魔したかもしれん

396: 名無しさん 2017/11/21(火) 18:51:12.18 ID:KmAoBWyt0
なんでこんな形になったんだ

399: 名無しさん 2017/11/21(火) 18:55:29.00 ID:xk1jKODg0
>>396
小さいから
太陽系内の小惑星も変な形したのがいっぱいあるよ

402: 名無しさん 2017/11/21(火) 18:55:42.15 ID:eXBuTiTr0
>>396
衝突か何かでバラバラに砕けた惑星の芯かも

409: 名無しさん 2017/11/21(火) 19:02:00.33 ID:3EIREevA0
>>402
衝突のはずみで加速されて恒星間に弾き飛ばされたのかな。
でもそれだと衝突のエネルギーでお互いに溶けて合体しちゃうんじゃないのかな。

398: 名無しさん 2017/11/21(火) 18:54:57.62 ID:Us50NgMD0
ボインジャーより速いの?

403: 名無しさん 2017/11/21(火) 18:57:52.32 ID:D/6CBn+90
>>398
ボイジャーよりは速いな。第三宇宙速度をはるかに超えている。

442: 名無しさん 2017/11/21(火) 19:45:23.74 ID:XaynJ3al0
星確定なの?

447: 名無しさん 2017/11/21(火) 19:49:01.24 ID:hBKQgsWY0
>>442
証拠がないかぎりは天体ということにしておかないと
一神教の連中が騒ぎ出すから大変なのよ

467: 名無しさん 2017/11/21(火) 20:19:23.39 ID:yKckRUCV0
こんな意味深な名前を付けられたら嫌でも妄想してまう

473: 名無しさん 2017/11/21(火) 20:27:31.68 ID:yKckRUCV0
つーか超高速で近くまで来たみたいだし
もしかして地球かなりヤバかった?

477: 名無しさん 2017/11/21(火) 20:39:19.29 ID:kwLgOxSt0
今回のような例は、発見されたのが今回が初めてなだけで
実際にはより多く起こっているでしょうよ
観測技術が発達して小天体の動きなどが、昔より
各段にわかるようになったから、発見されたのだ

480: 名無しさん 2017/11/21(火) 21:18:46.64 ID:B2B51qCD0

485: 名無しさん 2017/11/21(火) 21:29:12.27 ID:m5qR40tU0
なんとか無理をしてでも人を送り込んで調査するとか、あるいはせめて日本のハヤブサと同じ物を
突貫工事で作ってサンプルリターンとかできないかな、恒星間を飛んできた小惑星なんてきわめて
珍しい物ですし、これは太陽系外の宇宙について知るまたとないチャンスですし、この小惑星は二度と
太陽系には戻ってこないそうですから、これを逃したらもう二度とこの小惑星を探査する事はできません
からね、このままこの小惑星が宇宙のかなたへ飛び去ってゆくのを黙って見ているのはもったいない
ですよ。いっその事、世界中から支援を募るべきなのではないでしょうか。あ~もったいない、もったいない。

488: 名無しさん 2017/11/21(火) 21:35:04.35 ID:D/6CBn+90
>>485
今の技術では困難だろうなあ。
相手の物体の軌道によるけど、よほど奇蹟的に都合のいい軌道を描いていない限り
地球から探査機を発射してランデブーすることは無理だろう。
仮にできたとしても計画-制作-打ち上げ-飛行で何年もかかり
その間に相手は飛び去っているだろうな。

489: 名無しさん 2017/11/21(火) 21:52:40.91 ID:m5qR40tU0
>>488
うーーん、なんとか突貫工事でできないものでしょうか、なにしろこれは天体観測史上初の
恒星間から飛んできたと思われる小惑星で、このように恒星間から小惑星が太陽系に
飛び込んでくる事はめったに無いでしょうし、この小惑星には他の恒星系についての貴重な
情報が満載しているかもしれませんから、なんとか無理をしてでも探査機を送って詳しく
探査すると共に、できればサンプルリターンもしたいです、大急ぎで世界中にこの小惑星を
詳しく探査する事がいかに科学的に意義のある事であるかを訴えて、支援を求めるべき
なのではないでしょうか、ここで無理をしてでもこの小惑星を詳しく探査すれば、我々は
必ず後世の科学者たちに深く感謝されるでしょう、このままこの小惑星が宇宙のかなたへ
飛び去ってゆくのを黙って見ているなんてあまりにももったいないです。

491: 名無しさん 2017/11/21(火) 22:02:12.97 ID:PmvPG8fR0
そもそも今の人類の技術じゃこいつに追い付ける宇宙機は作れないので無理

492: 名無しさん 2017/11/21(火) 22:11:06.61 ID:m5qR40tU0
>>491
お金なんていくらかかってもいいから探査機に強力なエンジンを搭載して
この小惑星を追跡させればいいんじゃないかな、まぁ、たぶん追いつくのは
冥王星あたりになるかもしれませんが、このさい多少時間がかかっても
いいですし、もしもこの小惑星のサンプルリターンに成功したら、後世の
科学者たちはきっとこの貴重な機会を逃さずにきちんとこの小惑星を詳しく
探査してくれた事に深く感謝するでしょうし、偉大な業績として科学史に
その業績が永久に刻まれるでしょう。

501: 名無しさん 2017/11/21(火) 22:38:05.03 ID:+SSsW/UZ0
最接近したときならハッブルで見れたかな

双曲線軌道で地球素通りじや宇宙船てことはなさそうだ

502: 名無しさん 2017/11/21(火) 22:38:31.83 ID:eUtgyF860
オウ(゚д゚)ムアムア

506: 名無しさん 2017/11/21(火) 22:44:31.78 ID:0W4cuVtf0
ゼントラーディー系の戦艦とか

508: 名無しさん 2017/11/21(火) 22:51:19.40 ID:grQJ+cc10
この大きさの宇宙船だと
宇宙人もそんなに乗っていなさそうだな

512: 名無しさん 2017/11/21(火) 23:02:42.13 ID:G8sxnA9Y0
コスモクリーナーを届けに来たけど気が変わって帰ることにした

514: 名無しさん 2017/11/21(火) 23:06:35.96 ID:p5fql5rJ0
パイプオルガンが聞こえてくるぞ

518: 名無しさん 2017/11/21(火) 23:12:23.94 ID:yhxrjAP20
冥王星探査機ニューホライズンが秒速30kmだから絶対不可能な速度ではない
遠ざかりつつある今からだと無理だけど...

523: 名無しさん 2017/11/21(火) 23:18:59.15 ID:tJ3ga+0t0
ついこのあいだこっちに向かってきてたのに
もう去ってゆくのかい去るものは追わずだよね
ちょっかいだして地球壊されたらたまらんもん

538: 名無しさん 2017/11/21(火) 23:54:08.75 ID:pDa0eyWR0
てか、今夜この艦から地球に威嚇の質量兵器が飛んできたんだけど

539: 名無しさん 2017/11/21(火) 23:55:04.41 ID:K4Ct2bDV0
ミサイルぶつけて割ってみたい。
どんな鉱石があるのだろう。
ただ、君の名はの隕石のようにならないように。

558: 名無しさん 2017/11/22(水) 00:37:00.70 ID:sHhkIb490
火星軌道を越えたとなると、もうレーダー観測も難しいか。

561: 名無しさん 2017/11/22(水) 00:42:34.83 ID:a34zpdGb0
なあ、俺、最終解脱したよな?

569: 名無しさん 2017/11/22(水) 01:16:24.41 ID:8b73eJX90
ニビルだな!
トカナで見たから!
間違いない

570: 名無しさん 2017/11/22(水) 01:23:29.50 ID:7wJ3qaG40
完全にゼントラーディー

575: 名無しさん 2017/11/22(水) 01:47:55.81 ID:ChcBFyYE0
(^ω^) オマエラおもしろいなw でも変形合体論は無いな

577: 名無しさん 2017/11/22(水) 02:01:35.14 ID:uba8Vz7y0
突然、バジュラが出てきたりして。

578: 名無しさん 2017/11/22(水) 02:12:42.11 ID:76M54+J70
このタイプの奴らだな
浅草のうんこも発進したらしいし
いよいよ始まるのかもしらん

no title

589: 名無しさん 2017/11/22(水) 03:59:42.64 ID:prXwlV1r0
残念だが↓こいつは100%地球に衝突する おまいら達者でな   (´・ω・`)
no title

no title

http://www.heavens-above.com/OrbitHeightPlot.aspx?Width=800&Height=600&satid=37820&cul=ja
no title

591: 名無しさん 2017/11/22(水) 04:19:15.23 ID:vvQnaEDA0
葉巻型の宇宙船きたか
いよいよだな

593: 名無しさん 2017/11/22(水) 06:36:09.21 ID:uK9lyKmJ0
こんなど辺境の太陽系の調査マジご苦労様ですとしか言いようがない

248: 名無しさん 2017/11/21(火) 16:46:37.05 ID:r/fsdgbV0
思ったよりシドニアだった

引用元: ・【NASA発表】太陽系外から来訪の葉巻形の星、オウムアムアと名付けられる