1: 名無しさん 2017/11/13(月) 22:31:51.86 ID:CAP_USER9
 サウジアラビアの砂漠地帯に、古代に造られたとみられる用途不明の石の構造物が400近くあるのを、オーストラリア人の研究者が米グーグルの衛星写真を利用したサービス「グーグルアース」を使って確認した。オーストラリアのメディアなどが13日までに伝えた。

 ウエスタンオーストラリア大のデービッド・ケネディ教授によると、9千~2千年前に造られたとみられる。古代の火山の溶岩原にあり、地上から見てもよく分からないが、150メートルほど上空または衛星レベルの高度からだと、門が地面に横たわったように見える長方形だ。長辺が最大約500メートルに達するものもある。

 場所はサウジ西部メディナの北方百数十キロ。遊牧民ベドウィンの祖先が造った可能性があるが、住居や動物を捕獲するわな、遺体置き場などにも見えず、目的や機能は不明という。

 ケネディ氏は40年以上、ヨルダンで遺跡の発掘に携わっており、遺跡に興味のあるサウジの医師が「グーグルアースで奇妙な構造物を見つけた」と連絡してきたことがきっかけ。ケネディ氏は「これまで見てきたどんなものにも似ていない」と話している。(共同)

地上から撮影したサウジアラビアの砂漠にある石の構造物(ウエスタンオーストラリア大のデービッド・ケネディ教授提供、共同)
no title

サウジアラビアの砂漠で見つかった石の構造物のグーグルアースによる衛星画像
no title


配信2017.11.13 17:52
産経ニュース
http://www.sankei.com/world/news/171113/wor1711130029-n1.html

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510579911/

2: 名無しさん 2017/11/13(月) 22:32:28.53 ID:YxGY9ee50
これ干上がった田んぼだろw

129: 名無しさん 2017/11/14(火) 00:38:06.22 ID:WL2qO0XE0
>>2
これも田んぼかな?

no title

no title

142: 名無しさん 2017/11/14(火) 01:14:35.70 ID:QJBOtat60
>>129
これは射爆場

168: 名無しさん 2017/11/14(火) 06:56:56.50 ID:OmR0jDbL0
>>2
昔は気候が違ったらしいし

5: 名無しさん 2017/11/13(月) 22:33:11.88 ID:paESK5EK0
天狗の仕業じゃ

6: 名無しさん 2017/11/13(月) 22:34:30.35 ID:ib2GcAC00
やったな!
大発見じゃん原口一博

56: 名無しさん 2017/11/13(月) 22:57:56.19 ID:OfiMIr+Q0
>>6
そういえば原口って今何してんの?

71: 名無しさん 2017/11/13(月) 23:05:14.93 ID:6CkhngNb0
>>56
こないだ麻布十番の焼き鳥屋でクラブのママと飲んでたよ

164: 名無しさん 2017/11/14(火) 06:40:20.26 ID:KJZJYSNi0
>>56
それこそグーグルアースで調べろよ

8: 名無しさん 2017/11/13(月) 22:34:54.09 ID:M3wxCLK/0
ほらな
グーグルアースなら何でも見つかるだろ

9: 名無しさん 2017/11/13(月) 22:35:25.70 ID:B8xfVzsn0
これは驚き
グーグルアースで発見ってところが面白い

10: 名無しさん 2017/11/13(月) 22:35:30.73 ID:YENuBodC0
     ┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐││┌─┐
     │││││││││││││││││
     ├─│└─┘└─┘├─│└┘│─┤
     └─┘            └─┘    └─┘
  ☆   _,,-=ゝ,..
     //    ⌒ヽ        ☆
     // ̄ヽ     ヽ、
    /∥   \_______ヾヽ ☆
    l l =\,, ,,/= │|
    l l  (●)  (●) |V )   俺の時代キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    ∨  (__人__)  し.|   ☆
 ☆  |    |r┬-|    |     ___________
     ヽ   `ー'´   /  j゙~~| | |             |
   . / \__    ,__/   |__| | |             |
__/          \..... ||  | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
                         ┌┐  ┌┐
     ┌─┐┌─┐┌─┐┌┘└┐│└┐
     │││├─││┌┘└┐┌┘│  │
     │─┤│││││    ││  │││
     └─┘└─┘└┘    └┘  └┴┘

103: 名無しさん 2017/11/13(月) 23:55:00.50 ID:yzk53Zgq0
>>10
これだねwwwww

11: 名無しさん 2017/11/13(月) 22:36:04.67 ID:QunJ7vWp0
>>1
UFOの滑走路と思ってた時期が僕にもありました。
no title

22: 名無しさん 2017/11/13(月) 22:39:37.76 ID:ktb5yfKH0
>>11
うわ、これ持ってた

36: 名無しさん 2017/11/13(月) 22:45:47.91 ID:opgIKQPH0
>>11
これは知らんな。学研のジュニアチャンピオンコースは
何冊か持っていたけど。

132: 名無しさん 2017/11/14(火) 00:41:23.22 ID:r0M0oPJW0
>>11
懐かしい!持ってたwww

143: 名無しさん 2017/11/14(火) 01:18:19.93 ID:awuhJr+10
>>11
懐かしすぐる
南正時の鉄道シリーズもそろえたなあ

13: 名無しさん 2017/11/13(月) 22:36:17.33 ID:lFmKttqf0
グーグルアース万能論つよい

14: 名無しさん 2017/11/13(月) 22:36:46.80 ID:Bly8bfGd0
衛星写真を見ただけで何で9千~2千年前に造られたとみられることが分かるのか不思議。

16: 名無しさん 2017/11/13(月) 22:37:46.83 ID:B8xfVzsn0
>>14
グーグルのことだから、
そのうち自社で遺跡を発見しまくるAIとか作りそうだな

119: 名無しさん 2017/11/14(火) 00:13:21.93 ID:27VUq+gj0
>>14
こんなところに大規模遺跡ができるくらい人が暮らせるのはヒプシサーマル期じやないと無理だから‥というのはどうかな

18: 名無しさん 2017/11/13(月) 22:38:23.70 ID:78Q5yFLZ0
こう言うの、考古学、人類文化学的に詳しく調べたい人は沢山居るんだけど
宗教上で許可でなかったり、紛争地域だったりで、どんどん失われてるとかな

ほんとキリスト、イスラム、ユ〇〇、罪深いよなあ

20: 名無しさん 2017/11/13(月) 22:39:07.38 ID:LKD0248U0
モルダー あなた疲れてるのよ

84: 名無しさん 2017/11/13(月) 23:16:29.12 ID:/BAOz/yN0
>>20
憑かれているかもしれない

21: 名無しさん 2017/11/13(月) 22:39:22.26 ID:UAcAdIKa0
グーグルからは逃れられない

25: 名無しさん 2017/11/13(月) 22:41:00.81 ID:JJefSwGi0
今日から必死で研究はじめれば、誰でもこの構造物の第一人者に
なれるよね。

28: 名無しさん 2017/11/13(月) 22:42:35.06 ID:uVyJHhF10
モノリスは地球にあったのさ

32: 名無しさん 2017/11/13(月) 22:44:20.69 ID:cpnBQgyr0
奈良とか普通に土器とか埋まってることの方がすげえと思うけど

42: 名無しさん 2017/11/13(月) 22:49:01.50 ID:0dYWC8LWO
>>32
掘れば出る状態で都市開発が進まないらしいな

141: 名無しさん 2017/11/14(火) 01:07:09.97 ID:D8dTiz/t0
>>32
関東だけど
子供の頃、山の中にある池の側で縄文土器の破片が沢山出てきた
近所の子供達はみんな掘りに行ってたわ

163: 名無しさん 2017/11/14(火) 06:37:33.27 ID:aJfZ6Kz40
>>141
近所の古墳で埴輪いっぱい出てきてみんなで掘りに行った。
宮内庁が、形が崩れてぼろいから天皇陵なのに指定しなかったんだと
後で知って、宮内庁ってアホって知ったw

41: 名無しさん 2017/11/13(月) 22:48:34.46 ID:5aumQiYK0
まっすぐに石を並べようという意欲がここまで無いのも珍しい
きちょうめんとは無縁な人たちが作ったんだろうな、こういうの好き

45: 名無しさん 2017/11/13(月) 22:50:02.25 ID:7QsWLx/n0
グーグルアースみてたらできるお仕事って楽じゃね?

47: 名無しさん 2017/11/13(月) 22:51:48.49 ID:LEE2fIDr0
こういうのもそうかな?

指定した地点
サウジアラビア メディナの付近
https://goo.gl/maps/F4gf9DiabiP2
no title

86: 名無しさん 2017/11/13(月) 23:17:38.48 ID:zT5BrK+30
>>47
西に向かって誰かの足跡があるな。

172: 名無しさん 2017/11/14(火) 08:03:53.92 ID:j3T/eZUI0
>>47
これはただの井戸。

173: 名無しさん 2017/11/14(火) 08:18:45.32 ID:drCAuJGj0
>>172
カナート(ファラジ)ということ?

54: 名無しさん 2017/11/13(月) 22:56:39.24 ID:XgJEBoLp0
そろそろムー大陸も見つかるんじゃね

61: 名無しさん 2017/11/13(月) 23:00:06.09 ID:/G1V9R0j0
原口で埋め尽くされているかと思ったが、原口人気ないな。

66: 名無しさん 2017/11/13(月) 23:02:44.76 ID:mmd2JsuN0
王様の主催で行われたラクダ競争のコースです。

67: 名無しさん 2017/11/13(月) 23:03:11.79 ID:ZtMA/vyq0
no title


no title

69: 名無しさん 2017/11/13(月) 23:04:30.96 ID:38aPPLAI0
宇宙人のトイレの落書き乙

70: 名無しさん 2017/11/13(月) 23:04:38.63 ID:Hnvs4WR10
そんな前のモノなら砂に埋まるだろwww

72: 名無しさん 2017/11/13(月) 23:06:04.71 ID:adWD3n/S0
no title

サウジアラビアのタミヤ・オアシスにある
謎の巨石「アル・ナスラ」

また、つまらぬ物を斬ってしまった(´・ω・`)

74: 名無しさん 2017/11/13(月) 23:07:16.07 ID:Qrb7BPiy0
>>72
これは雷が真ん中に落ちたのかな?

112: 名無しさん 2017/11/14(火) 00:00:37.71 ID:LQQac2fu0
>>72
すげー

113: 名無しさん 2017/11/14(火) 00:02:10.56 ID:16PZ0HFY0
>>72
これまた見事
だが、たんなる自然だろうなあ

131: 名無しさん 2017/11/14(火) 00:40:37.39 ID:mB4nPIXt0
>>72
奈良の柳生や大分の中津の八面山にもあったな

73: 名無しさん 2017/11/13(月) 23:06:22.94 ID:Qrb7BPiy0
わしが一晩で作ったもんじゃ

75: 名無しさん 2017/11/13(月) 23:07:40.62 ID:TuCgrmoK0
卒論がgoogleで見た、の時代

76: 名無しさん 2017/11/13(月) 23:08:17.75 ID:s3hIOiY/0
ナスカの地上絵レベルだな

78: 名無しさん 2017/11/13(月) 23:09:18.03 ID:omLMnTU60
グーグルアースのおかげで米艦隊の様子が北朝鮮に筒抜け

79: 名無しさん 2017/11/13(月) 23:09:42.99 ID:by9f6k600
農耕地の境界跡だよ

はい解散

80: 名無しさん 2017/11/13(月) 23:10:37.68 ID:GNVEihBx0
研究者がGoogle Earth使って発見とかいうパワーワードやめろ

81: 名無しさん 2017/11/13(月) 23:14:13.37 ID:fLZUkm0o0
完新世の気候最温暖期(ヒプシサーマル)

あの辺も砂漠ではなかったでしょう。
ということで用水路あたりかな。

83: 名無しさん 2017/11/13(月) 23:15:57.43 ID:y6YcaRIE0
こう言うニュースは良いよね

85: 名無しさん 2017/11/13(月) 23:16:32.19 ID:vJcpEO860
用途不明
詠み人知らず
作曲者不明

なぜワクワクするのだ

161: 名無しさん 2017/11/14(火) 05:44:05.47 ID:V1wbj4Xg0
>>85
わかる

88: 名無しさん 2017/11/13(月) 23:17:59.15 ID:YWJDj14R0
これは古代都市の跡だな
間違いない

93: 名無しさん 2017/11/13(月) 23:22:03.71 ID:VuXZjHJU0
地獄の激戦区の跡地

94: 名無しさん 2017/11/13(月) 23:25:41.08 ID:5bW7jvdz0
獲物を追い込む囲いだろ?
不思議発見かなんかで見たことがあるわ

106: 名無しさん 2017/11/13(月) 23:57:29.63 ID:Sl2j8r2u0
どう見ても滑走路です

108: 名無しさん 2017/11/13(月) 23:59:16.78 ID:CM0Pbo6Y0
古代遺跡なら破壊してるだろ、サウジアラビアだし

109: 名無しさん 2017/11/13(月) 23:59:24.85 ID:CDJ6U3+Z0
昔のオアシスだろ、
砂漠の中で砂を防いで畑やヤシを栽培とか

114: 名無しさん 2017/11/14(火) 00:02:18.66 ID:LQQac2fu0
そもそも何千年も前のこんな石積みが砂漠の中で
埋もれてないってのがお笑いだよ。

125: 名無しさん 2017/11/14(火) 00:25:36.59 ID:OOxj/xzf0
原口のことバカにしてたけどグーグルアースでこういう大発見ができること見抜いた彼はすごい。

130: 名無しさん 2017/11/14(火) 00:40:33.65 ID:Q1Aw6awN0
大昔に家畜を放し飼いにした時の囲いの後

140: 名無しさん 2017/11/14(火) 01:04:00.31 ID:K+Txs46s0
>>130
それだな
こんなの
no title

150: 名無しさん 2017/11/14(火) 01:46:22.36 ID:1ejcRq2Z0
>>130 >>140
遊牧民ベドウィン族も昔は居を定めて牧畜してたんだな
数千年の気候変化で遊牧するようになったのか・・・

137: 名無しさん 2017/11/14(火) 00:53:52.15 ID:WL2qO0XE0
解読できる人はいる?

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

138: 名無しさん 2017/11/14(火) 01:00:19.47 ID:hmfay+u20
こういうのまだ沢山ありそうだよな

139: 名無しさん 2017/11/14(火) 01:03:50.47 ID:Gig2IrmW0
サハラ砂漠のど真ん中も昔は人が住めたんだな。

ということは過放牧や土壌流出、塩化で死の大地になってしまったところも、
環境が変わるとかすれば実り豊かな大地に戻せるんだな。

メソポタミアの大地や、オリーブしか生えないギリシャの丘陵地帯とかも。

144: 名無しさん 2017/11/14(火) 01:23:31.70 ID:DnG7vz0t0
原口といえばグーグルアースになってしまったが、昔は光の戦士だったんだぜ

151: 名無しさん 2017/11/14(火) 01:47:37.34 ID:CgdHGnbr0
グーグルアースのせいで世界旅行とか興味なくなった
パリとかミラノとか見てもみすぼらしいし寒そうだし
有名な観光地はほぼ例外なくしょぼい
それと人間は日本人以外危険だってことがわかったし

152: 名無しさん 2017/11/14(火) 01:48:15.71 ID:XJ3/da3Q0
巨大な構造物の基礎を作りかけて頓挫して放置ってところか

155: 名無しさん 2017/11/14(火) 04:27:21.24 ID:drCAuJGj0
>>1
ちょっとGoogleマップで探してたらハイバルの近郊にこんなのあった
https://goo.gl/maps/dtWcHDQDZFU2

公園?墓?

156: 名無しさん 2017/11/14(火) 04:39:50.11 ID:drCAuJGj0
スクショも上げておこう
no title


>>137に似たようなのあるな

165: 名無しさん 2017/11/14(火) 06:41:57.12 ID:qb7gqWUf0
>>156
前方後円墳?

169: 名無しさん 2017/11/14(火) 07:03:31.02 ID:drCAuJGj0
>>165
日本の前方後円墳は、初期には濠に囲まれ一本の通路で外部と繋げられた円型の塚が徐々に発展してあの形状になったものだから、墓だとしてもたまたまだね

175: 名無しさん 2017/11/14(火) 09:31:54.26 ID:drCAuJGj0
>>155 >>156の形状の遺構はここで言及されてた。ページの真ん中より少し下
http://csegrecorder.com/columns/view/science-break-201502

キーホール型と呼んでいて、やはり墓と思われているらしい

159: 名無しさん 2017/11/14(火) 05:42:03.95 ID:Ykt/FlIE0
判明してもたいして面白くないなんかだと思う

171: 名無しさん 2017/11/14(火) 07:41:41.24 ID:70Uqctc30
グーグルアースを二千年前に巻き戻せば分かるだろう

174: 名無しさん 2017/11/14(火) 08:52:18.31 ID:xcbfHw/80
牧羊の策の跡とか?

176: 名無しさん 2017/11/14(火) 11:03:25.52 ID:ZsA3HH+O0
地球は降圧帯と昇圧帯にベルトみたいに分かれてて
その当時の世界の気温によって何千年で気圧帯がずれるんだよ
だから、昔はあの辺は昇圧帯で川も流れててオアシス地帯だった
アトランチスとかアマゾンとか言われてるとこだね

179: 名無しさん 2017/11/14(火) 12:05:42.45 ID:8dGCc40L0
>>176
砂漠化の主因は6,000年くらい前にやり過ぎた灌漑農業と伐採なんじゃないの?

180: 名無しさん 2017/11/14(火) 12:18:48.75 ID:1vKe+i9q0
これほんと?また捏造系のお仲間じゃないの?

178: 名無しさん 2017/11/14(火) 12:05:22.50 ID:N94QzvKd0
ニートのできる仕事が見つかったよ