1: あずささん ★ 2017/04/28(金) 17:21:38.39 ID:CAP_USER9
27日 ロイター] - 米航空宇宙局(NASA)の土星無人探査機「カッシーニ」が27日、土星の輪をくぐり、これまでで最も近い位置から撮影した土星の画像を地球に送信した。

画像には、渦巻く雲や大型ハリケーン、奇妙な六角形の渦状気流などが映されている。

13年間土星探査を行ってきたカッシーニは、現在最終ミッションに入っている。26日に、これまでに宇宙船が到達していない、土星本体と、最も近い輪の間をくぐった。これを皮切りに、合わせて22回、土星の雲のてっぺんと輪の間の未知の領域を探査するという。

最後の輪くぐりは9月15日。土星の大気圏に突入して燃え尽きる予定。

ソース/ロイター
http://jp.reuters.com/article/cassini-idJPKBN17U0Y2

画像
no title
1280px-Cassini_Saturn_Orbit_Insertion

カッシーニ
(Cassini-Huygens) は、アメリカ航空宇宙局(NASA)と欧州宇宙機関(ESA)によって開発され、1997年に打上げられた土星探査機である。カッシーニは、金星→金星→地球→木星の順にスイングバイを行なって土星軌道に到着した。カッシーニには惑星探査機ホイヘンス・プローブ (2.7 m、320 kg) が搭載されており、タイタンでカッシーニより切り離されてタイタンに着陸し、大気の組成・風速・気温・気圧等を直接観測した。
カッシーニとホイヘンスよりなる土星探査はカッシーニ・ホイヘンス・ミッションと呼ばれ、欧米18カ国の科学者約260人が参画している。

カッシーニ (探査機) - Wikipedia
★関連:【宇宙】土星探査機カッシーニ、輪の内側で接近観測へ 最終ミッション 第1回突入は26日午後6時
http://gazou.2chblog.jp/archives/15012534.html

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1493367698/

2: 名無しさん@1周年 2017/04/28(金) 17:22:21.54 ID:RbvMkaCV0
生き残ったのかよ

4: 名無しさん@1周年 2017/04/28(金) 17:23:38.69 ID:SS0p0gsU0
>>1
これ、なんの画像? 土星人の眼?

6: 名無しさん@1周年 2017/04/28(金) 17:24:00.17 ID:6PfU98ms0
やだ怖い

7: 名無しさん@1周年 2017/04/28(金) 17:24:50.52 ID:xKCxgXf60
死に際に送られる画像が楽しみすわー

8: 名無しさん@1周年 2017/04/28(金) 17:24:51.78 ID:5m3bM4Lp0
>最後の輪くぐりは9月15日。土星の大気圏に突入して燃え尽きる予定。

あれ?これ天体条約違反じゃ・・・・

10: 名無しさん@1周年 2017/04/28(金) 17:28:03.60 ID:MQmLSPNB0
>>8
だぁね

9: 名無しさん@1周年 2017/04/28(金) 17:27:15.93 ID:AAR4GNun0
>画像には、渦巻く雲や大型ハリケーン、奇妙な六角形の渦状気流などが映されている。

土星の輪で?
意味が分からん
調査が必要

13: 名無しさん@1周年 2017/04/28(金) 17:28:48.24 ID:MQmLSPNB0
>>9
六角形はカメラの解像度が原因かもな

50: 名無しさん@1周年 2017/04/28(金) 18:20:01.43 ID:gtWCDNoL0
>>13
土星の極に六角形の渦があることは、
カッシーニの過去の観測で知られている。

53: 名無しさん@1周年 2017/04/28(金) 18:35:47.38 ID:2P/YZuJG0
>>13
あの六角形は実験で再現できたよ
単なる気象現象

12: 名無しさん@1周年 2017/04/28(金) 17:28:37.45 ID:TE8o2uciO
土星の大部分は水素だろ?
墜落してチャッカして第二の太陽になんない?

27: 名無しさん@1周年 2017/04/28(金) 17:36:42.45 ID:NYubao/Q0
>>12
太陽は核融合でエネルギーを出してるからチャッカマンでは燃えないんだよ。

34: 名無しさん@1周年 2017/04/28(金) 17:43:23.46 ID:e06kzw0J0
>>12
木星も土星も内部は凄まじい高温高圧の世界
土星の気温-170℃というのは、1気圧の地点での推定なんだが
雲の下に行くとどんどん気温が上がってあっという間に数百℃クラス
地面がないから、降った雨が落下中に蒸発してまた雲になるという変な循環があるといわれている

土星を恒星にするには質量を何十倍以上にする以外になく、人工衛星を落下させて一部に熱を加えたところで何も起きない

60: 名無しさん@1周年 2017/04/28(金) 20:13:02.57 ID:6rNBL1YK0
>>12
木星に彗星落ちた時も何もなかったしヘーキヘーキ

18: 名無しさん@1周年 2017/04/28(金) 17:32:14.16 ID:AAR4GNun0

22: 名無しさん@1周年 2017/04/28(金) 17:33:59.45 ID:sJzCFKl10
カッシーニの間隙

35: 名無しさん@1周年 2017/04/28(金) 17:46:41.40 ID:mF8OrHGO0
>>22
よく分からんけど何となくカッコいい!

38: 名無しさん@1周年 2017/04/28(金) 17:49:40.81 ID:wGCCBEc10
>>22
すくらっぷぶっく

70: 名無しさん@1周年 2017/04/28(金) 20:33:49.59 ID:xacH+QpV0
>>22
エンケの間隙がマイナーなのは魔装機神のせいか

74: 名無しさん@1周年 2017/04/28(金) 20:51:38.39 ID:sJzCFKl10
>>70
カッシーニは安い望遠鏡でも確認できるけどエンケは見えんでしょ
見たことあるないって大きいわ

23: 名無しさん@1周年 2017/04/28(金) 17:34:01.36 ID:ZdQpHLmF0
これがいいかな
動画に直したもの
https://gfycat.com/gifs/detail/FickleUncomfortableImperialeagle

24: 名無しさん@1周年 2017/04/28(金) 17:34:11.10 ID:NYubao/Q0
輪っかにぶつかって粉々になったですよ

26: 名無しさん@1周年 2017/04/28(金) 17:36:16.40 ID:sJzCFKl10

28: 名無しさん@1周年 2017/04/28(金) 17:37:26.82 ID:05FMt/BI0
小さい地球で人間同士が争っても良いことないなあ
と思っちゃうね

30: 名無しさん@1周年 2017/04/28(金) 17:38:11.90 ID:NYubao/Q0
>>28
争いがなければ進化もない

32: 名無しさん@1周年 2017/04/28(金) 17:41:03.26 ID:VCtfuaZS0
土星の大気圏に突入させなくてもいいじゃん
輪の一部になって永遠に回り続ければ遠い将来誰かが回収するかも

36: 名無しさん@1周年 2017/04/28(金) 17:46:42.22 ID:/p1qSvuK0
カッシーニってプルトニウム燃料積んで発射されたんだっけ?

45: 名無しさん@1周年 2017/04/28(金) 18:09:33.19 ID:9fSNgQHT0
>>36
そうだね
温度差使う熱電対発電じゃなかったかな

41: 名無しさん@1周年 2017/04/28(金) 17:54:08.81 ID:zefDM6Ji0
ダム穴?

46: 名無しさん@1周年 2017/04/28(金) 18:14:12.02 ID:0uvgb7ti0
no title

42: 名無しさん@1周年 2017/04/28(金) 17:57:06.46 ID:pk/iH3F70
環の氷をクローズアップで撮れたら感動するわ、今回は土星側にカメラ向けてんのね

48: 名無しさん@1周年 2017/04/28(金) 18:17:52.83 ID:3zPFFS4U0
確か土星の輪って薄いんだよな 輪の内側の隙間を通ったのか

57: 名無しさん@1周年 2017/04/28(金) 19:10:12.34 ID:esuiVe3n0

59: 名無しさん@1周年 2017/04/28(金) 19:24:27.42 ID:PUwaJQMa0
土星といえば白色彗星帝国前衛艦隊と地球防衛軍連合艦隊との決戦の場

62: 名無しさん@1周年 2017/04/28(金) 20:17:11.97 ID:BhelXXsN0
こんな穴みたいなのでも、地球より大きいんだろう?近くで見たら吐きそう

64: 名無しさん@1周年 2017/04/28(金) 20:19:50.49 ID:pvFI/R090
1999年に恐怖の大王扱いされたのに出世したな

71: 名無しさん@1周年 2017/04/28(金) 20:34:06.13 ID:KnvMgunq0
さーたんお肩を叩きましょ

82: 名無しさん@1周年 2017/04/28(金) 21:48:43.05 ID:TE8o2uciO
>>71
たいたん、たいたん、たいたんたん

80: 名無しさん@1周年 2017/04/28(金) 21:19:11.06 ID:Bmv/qAc50
鳥肌でた 幻想的

81: 名無しさん@1周年 2017/04/28(金) 21:35:47.06 ID:W+1Cr2CF0
土星の輪って想像図で細かい氷が浮いてるっていうけど
それが撮影されたの?

83: 名無しさん@1周年 2017/04/28(金) 21:49:17.10 ID:scXJE4Sh0
>>81
土星の輪って厚さが50メートル以下で、
しかも、カッシーニは秒速30キロで
輪と交差するから、微速度カメラでも、
撮影は無理だろう。

95: 名無しさん@1周年 2017/04/29(土) 07:17:32.85 ID:j50b5cZg0
これが今回カッシーニから送られてきた画像です

no title

96: 名無しさん@1周年 2017/04/29(土) 07:20:41.64 ID:yeTfQPCp0
フハハこれまでだな、火炎直撃砲発射!